ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣板が5段目下部まで、採蜜すべきでしょうか?

ちいおか2539 活動場所:茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ…もっと読む
投稿日:2018 10/14 , 閲覧 501

225x225x150Hの重箱5段 + 巣門枠(150H) の構成です。今月初めには3段目下部までしか巣板が伸びていなかったので採蜜を見送ったのですが、今日は5段目の中央〜下部まで伸びていました。この時期の蜜はセイタカアワダチソウが混じって不味いとも聞いていますが、これも経験の内と考えて採蜜しようか、と迷っています。ご意見を聞かせていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

回答 2

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2018 10/14

セイタカアワダチソウの蜜は、下部に貯蜜されてるのではありませんか?

上段なら、春夏の花の蜜が貯まってると思います

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 10/14

ありがとうございます。セイタカアワダチソウの蜜は下部に貯蜜されるのですね。初めて知りました。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 10/14

以前、「貯蜜層は、上から下に伸びて来る」と教えていただきましたので、

まだ咲き始めのセイタカアワダチソウは、新しい貯蜜層(下側)にたまると推測しました

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 10/15

コメントありがとうございました。本日(曇り、無風、20度)、採蜜しました。

普通どおりの匂い、味(78度)でした。遅い採蜜なので、今後の様子を注意しようと思っています。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 10/15

採蜜おめでとうございます

これからは、強群に育つための越冬管理ですね

お互いにここの先輩方にご教授願い、頑張りましょう

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 10/15

これからが大変です。アドバイスよろしくお願いいたします。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富…もっと読む
投稿日:2018 10/14

今晩は、この時期に巣板が伸びるのは群の勢いが良いようですね。一番上の巣脾には春先から夏頃の蜜が詰まっていると思います。

+1
ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 10/15

本日、採蜜しましたがおっしゃる通り普通の味、香りでした。遅い採蜜なので今後の様子を注意しようと思っています。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中