ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
羽化して10日くらいの働き蜂がいなくなった群は、女王蜂の餌ローヤルゼリーはどうするのでしょうか?

ジョウナイ 活動場所:三重県
2019年越冬した重箱群から5群分蜂し、内2群のみ飼育。他は蜂友さん2名に譲渡と逃去1。絶えずアカリンダニまん延に陥る状況にさらされています。
投稿日:2018 10/30 , 閲覧 613

逃去群を捕獲収容した蜂群や餌不足で産卵停止した蜂群は、その後羽化して10日の若蜂が誕生できない時期が出てくると思います。羽化後10日の蜂がローヤルゼリーを作り出す能力を持つそうですが、その時期の蜂がいない時女王蜂はどうするのでしょうか。臨機応変、歳かさ蜂が能力を復活させるのでしょうか?

蜂友さんの群がこんな状況です。

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 10/30

必要に応じて老齢な蜂も咽頭腺を活性化させて王乳を分泌できる筈です(^^)

冬季育児を休止する寒冷地域では越冬明け若い蜂は居ない筈ですが、立派に育児を再開することからも言えると考えます(^^)

ジョウナイ 活動場所:三重県
投稿日:2018 10/30

ハッチ@宮崎さん回答有り難うございます。

そうですね。考えてみれば寒冷地では長い期間育児を停止しますね。老齢蜂が能力を活性化させてその役割を担うのですね。

柔軟に考えれば分かることでした。蜂の世界はとても柔軟な分業制で成り立っているそうですね。

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2018 10/30

産まれた弟妹の世話をする小学生の女子がいないとき、既に就職している成人したお姉さんたち (次女、三女? 長女は勤めを続ける?) が、「仕方ないわねえ」 と勤め先に休暇届を出し昔を思い出して世話を始めるなど、柔軟に対応すると思います。

逆に ”流蜜期には、内勤蜂も集蜜に動員されることがある” との記述を読んだことがあります。

ジョウナイ 活動場所:三重県
投稿日:2018 10/30

ハハー、よく分かる例えの話。有り難うございます。

オオスズメバチの働き蜂は、固形物を消化できない。幼虫から液状化している半消化物を渡してもらって狩りに出かけてくると読んだことがありました。

そんなことで硬直化した考えをもってしまいました(*^_^*)

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中