ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂の採蜜後のお礼給餌について糖液か搾りかす?どちらが良いと思われますか

いずんべこいっさん 活動場所:岐阜県東濃地方
柘植と申します、初心者です蜂友?の奨めで日本ミツバチに興味をもち、一昨年の秋に二箱の重箱式三段を自作し、庭先の旧桑畑に翌春設置しました、その一つモク…もっと読む
投稿日:2015 10/31 , 閲覧 2,796

重箱式巣箱で7段までのばした上2段を採蜜しました、大量の百花蜜に感動しました?その後も蜂さん達は何事も無かったように けなげに働いています、御礼のしるしにと給餌をしてますが 搾りかすそのものが良いのか?砂糖水が良いのでしょうか試してますが・・どちらも完食しているようにみえますが越冬のためにはどちらがより最適なのかお教え願えませんでしょうか

0
退会済みユーザー
投稿日:2015 10/31

残渣(しぼりかす)だけは与えてよいでしょう。

回答 3

Kanzaki 活動場所:Kanzaki-gun, Hyogo, Japan
兵庫県で活動しています。
投稿日:2015 10/31

ニホンミツバチに興味がおありのようで仲間としてうれしく思います。

私の場合をお伝えします。

1年目は採蜜しません。16ヶ月目から採蜜します。7段から10段になっていますので2・3段程度順次戴きます。みつばちに一戸建て住宅を1年目家賃無料で提供していますので家賃として少しだけ戴きます。家賃ですのでお礼はしません。垂らしカスを掃除してもらう意味で餌場には置きます。砂糖水をやってしまうと西洋ミツバチ式になってしまって、日本蜜蜂の蜂蜜としての価値が無くなるように思えて、砂糖水は洋蜂にしか与えません。

あ!スズメバチにも餌として砂糖水を与えています。

0
いずんべこいっさん 活動場所:岐阜県東濃地方
投稿日:2015 11/1

kanzakiさん早速の回答ありがとうございます、実は採蜜した巣は昨春入居で16ヶ月くらい経過してました・・継ぎ箱を乗せる際の重量が滑車を使わないと持てない状態でしたので2段採蜜しました、日本蜜蜂には砂糖液はむいてませんか・・エサ場において大スズメバチの来襲被害を少し減らせる意味合いなら良いかも知れませんね?余談ですが今まさに巣おろし中のヘボにも糖液と鶏肉を給餌してます。

退会済みユーザー
投稿日:2015 11/6

kanzaki先生久しぶりです、スズメ蜂に餌???と思いましたが信州の富永先生みたいな事を

されているのですね。? 又ヘボを飼育凄い人ばかりでビックリです。

目的に合わせ、分蜂用にしか給餌をしません、採蜜用は自然任せです。

こちらに来られる時にはお会いしたいです。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2015 10/31

いずんべこいっさんこんばんわ 7段のうちの2段を採蜜したのでしたら5段は有りますので給餌は必要はないと思います。kanzakiさんが言われるよう給餌はしない方が良いと思いますが 自分は2年目の採蜜で2年物の蜜は無いと思っていますので 何故かと言うといつも台風とかが来たら一番上の巣箱を覗くと蜜はほとんどミツバチに食べられていますので冬の間にほとんど食べてしまって春また蓄えるというのが本当かと思います人それぞれですので良いのですけど是は自分の群を観察して思った事ですので2年物と言うのをどうのこうの言うつもりでは有りませんので 自分も弱い群に給餌を今年致しましたが何もなりませんでした。質問とは違う給餌ですが。

+1
いずんべこいっさん 活動場所:岐阜県東濃地方
投稿日:2015 11/1

onigawaraさんお早うございます、いつもご教授ありがとうございます重箱2段も採ったものですから、蜂友の強い奨めもあり・・糖液と搾りかすを御礼の意味をこめて給餌していますが、まだまだ野山にタラノキや枇杷 オオイヌノフグリなど蜜源植物も豊富にありますので与えなくても大丈夫とゆうことですね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2015 11/2

いずんべこいっさん お早う御座います。なるべく自然のものが良いと思います。それから ヘボ(クロスズメバチ)は最初はどうして確保するのですか。ヘボはかなり美味しいみたいですね。ヘボ巣コンテストとかもありかなり楽しそうですね?

いずんべこいっさん 活動場所:岐阜県東濃地方
投稿日:2015 11/3

onigawaraさんこんばんわ、ミツバチとヘボとも飼育?してますがヘボの場合は春先に冬眠を終えた女王バチが地中に巣を構えます・・5~6月頃えさを探しに来た働き蜂に標しのついたエサを持たせて、巣のありかを探し当て地中より掘り出し箱で育てて、まさに今日巣おろししました、自家製の佃煮にしますこの地区の冬の貴重なタンパク源でもありますしとても美味しいですよ、へぼの巣コンテストも年々出点者が増えて盛況です。

フリーマン 活動場所:福岡 朝倉市
毎年、分蜂を楽しみに遊んでいます。只蜜源が非常に厳しいので、楽しみたい方にお譲りしています。
投稿日:2015 10/31

普段は、落下採蜜後の巣を与えます、(圧縮採蜜は余り薦めません、濁り等が出ます)暫く多くの蜜蜂が

集まり蜜をお腹一杯にして巣に持ち帰ります。 只気を付ける事はオオスズメ蜂が匂いに寄って来ます。

次は、蜜蝋を作成する時の煮汁を濾過して与える事も良いと思えます。

時季外れの、給餌は砂糖だけではミネラル等足りませんので、天然塩、酢、プルンーエキス等

混ぜた物を春・冬等に与えます。 色々試して見て下さい。

0
いずんべこいっさん 活動場所:岐阜県東濃地方
投稿日:2015 11/1

フリーマンさんお早うございます、今のところ巣箱の最下段の裏扉から搾りかすと糖液(500cC入り)を和蜂洋蜂ともに早朝給餌しています 食欲旺盛で昼過ぎまでには完食しているようにみえます、すごく外勤蜂さんの活動も活発のようですが 越冬用の保存食としては糖液だけではやはり栄養面で心配なのですね、ご指導有難うございました。

聡一君 活動場所:熊本県
3年目に成ります。今年から巣枠式で8群その他に4群を飼っています。ミツバチは解らないことばかりです。あれこれと試みてはいますが、先輩方のお知恵と経験…もっと読む
投稿日:2016 6/1

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中