ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
重箱式巣箱の簡単な上蓋の作り方の教えてください

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2019 1/5 , 閲覧 6,322

重箱式巣箱で一番上の蓋・スノコ・ベニヤ合板で製作されてますが・・。、ヤフーオクションで3箱ほど購入しましたが、巣箱の上の方はスノコまたはベニヤ合板、その上に合板(12~20ミリ)にフチをつけた形になっています(冬は隙間風入るのでは?)。。

重箱式巣箱作成中ですが、スノコをつければ横側から隙間風が入って来るのでは(夏はいいと思うが)・・・(冬はビニール等で覆えばいいかも)。

質問です

1)ベニヤ合板(12mm)上に置き、ガムテープ止めだけではあまり良くないんでしょうか?

2)ホームセンターで杉板を購入し、スリット5~6本入れて巣箱の上に置き、その上にベニヤ合板12mmではどうでしょうか?夏は少し隙間風が入るようにしておいて、寒い季節はガムテープで隙間をふさぐ。固定は冬ガムテープ・夏バンドで。

3)スノコ+淵付き上ぶたでいく

比較的簡単で効果のいい方法等、よろしくお願いいたします。

回答 5

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 1/5

tototoさんこんばんは、私の簀の子の作り方はニホンミツバチですので巣板の厚さがほぼ25mmであることから25~26mmそしてミツバチの巣板のピッチを測ると約33㎜ですので隙間は7㎜~8㎜に設定しています、作り方は巣枠と同じように12~17㎜の板で枠を作りその上に25㎜幅の板をならべて作ります、この時隙間が出ない様にします。
それから簀の子上の空洞は30㎜×60㎜の下地材で枠を作り12㎜針葉樹ベニヤで天板を付けます、
購入された枠の寸法が判れば具体的に図を書いても良いですよ、

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/063/6391507260356646865.jpeg"]


こんな感じです、この上に60㎜の高さの枠を載せます、よく蓋の裏に網を付けてありますが、不要です、ここでメントールを処方したり、給餌をします。初めのうちは麻布を被せることもあります。
隙間は駄目です。夏は網で空気抜きを付けます。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 1/5

早々のご回答ありがとうございます。

麻布は根巻用でも大丈夫でしょうか?

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 1/6

tototoさん4角に切ってお使いください、慣れれば不要になります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/123/12314332055893215624.jpeg"]

お皿の中は、メントールです。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 1/6

メントール使用時のみ四角で高さ2センチ程度の継箱を使うんですね?

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 1/6

tototoさんこんにちは、違いますよ!
高さ60mmの枠は標準で付けています、
20mm位ではミツバチが蝋を血けてしまい蓋が開かないようになるので、蓋に網を付けないと行けなくなります。

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2019 1/5

私の場合は3)スノコ+淵付き上ぶたでいくですけど、

合板を切り抜き簀の子を作り

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/054/5473967741123086398.jpeg"]

4隅に角板を打ち付けます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/075/7549983245532294680.jpeg"]


   


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/139/13969042814117640100.jpeg"]

その上に、上蓋を作って載せています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3502583331893910089.jpeg"]

夏は少し隙間風が入るようにしておいても、蜂達が直ぐに隙間を塞いでしまうと思います。

   


   
[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/126/12670234379144920692.jpeg"]

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 1/5

合板でOKでしたね↓。

上ぶたについてる網の材質は何ですか?

退会済みユーザー
投稿日:2019 1/6

テン&シマさんのと同じですが 合板一枚で作っています。 それだと 天箱の側板厚く出来て夏も冬も断熱できますし 蜜採る時に一々簀子をはずさなくて済みます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/001/190408827091363601.jpeg"]
tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 1/9

ご回答ありがとうございました。

テン&シマさんも同じでしたね。

外寸300×300 内寸240×240の重箱でのは

合板の外寸は300×300ですよね(スリット入れる)?

天板も合板の300×300ですよね。

天板には回りに算木(角材)を取り付けて高さを稼ぐ(15~35mm)

こんなところでいいですか?

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 1/9

tototoさん

退会済みユーザー
投稿日:2019 1/9

これが出来上がりの天箱です(側板が二重になっていますが 群馬でやっていた人からもらったものを再利用したので)。 天箱の底に 一枚板の簀子を 木工ボンドで付けます。 天板は 厚手の合板を 載せるだけで、 さらに その上に 屋根板載せます。

この作りだと、 天箱の側板が厚くできて 断熱力大きいし、 蜜採るときに 簀子下をワイヤで切って それを重箱に載せるだけで済みます。 常の簀子載せだと、 簀子をビスで留めたり外したりで 手間かかるし、 天箱の側板を厚くしづらいです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/110/11045146141131799928.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/058/5865058570184050403.jpeg"]
tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 1/9

遊山さん ありがとうございます。

1枚板巣門の上は重箱でしょうか?

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 1/9

遊山さん 間違えました。

1枚板の簀の子に置くのは重箱ですか?

退会済みユーザー
投稿日:2019 1/9

一枚板簀子と箱枠とを 木工ボンドでくっつけています。 写真では その枠が 薄い板を二重にしたものですが、 これから作るものは 30㎜厚の杉板で 高さ120㎜にします。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 1/9

厚さ300ミリは同じですが、高さ120ミリと150ミリとはかなり何が違うんでしょうか?内寸240で作っています

退会済みユーザー
投稿日:2019 1/9

ひと箱の内容積が8リットルが良いそうなので(奥会津猪俣プロ)、 内寸240㎜なら 高さ140㎜弱ですね。 逆に 高さ120㎜なら内寸260㎜ 高さ150㎜なら内寸230㎜ですね。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 1/9

アドバイスありがとうございます。

持ってる重箱が内径240で高さ120と150です。

安心しました。

今後ともよろしくお願いいたします。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 1/9

遊山房さん

ありがとうございました。

安心しました。

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2019 1/6

内蓋のスノコに関してですが、私は今の所メントールや蟻酸パテなどの薬剤にも、給餌にも利用はしておりません。ただ、いつ必要になるか分からないので一応、10組だけは作ってもらっています。ただしスノコ式は、家にあるそうめん箱では、作っても2枚が限度ですし、(多分ですが)スノコ式だと切り離し時や掃除など何かと面倒くさそうなので、一枚板にしました。【写真1枚目、2枚目/逃去後、スムシにやられた板です】


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16990198346808438353.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13526105811774659568.jpeg"]


長穴の空け方はwindy172002さんと同様ですが、私は平板のままで、その上へ別に上蓋(外蓋)を被せます。

最初に作ってもらった上蓋は、間へ細木を咬ませて高さを調整出来るようにしてみました。2種類の細木で4通りの高さ変更が出来ます。でも使ってみると、隙間から蟻が入り込んで子育てを始めていたり、ゴキブリが入り込んでいたり、スズメバチとも違う、別の蜂が縁の隙間に土で部屋を作って子育てしていたり・・・やはり、スッポリ被せるタイプの蓋はダメだと思いました。

4枚目は細木を置いた時のイメージ。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/016/1697909989827763239.jpeg"]
[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/421079818329447757.jpeg"]

で、今現在再び作ってもらっている所なんですが、長穴の空いた内蓋の上に外寸が同じ300*300の上蓋を載せるタイプ。余裕を持って縁廻りは45高さでお願いしています。(給餌の時、巣板のかけらが入る高さと言う事で・・・)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/034/3492432350701165112.jpeg"]

でも結局は、自分が考え、実際に使ってみて、自分が納得行くものって事になりますね~。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 1/6

詳しい図面・写真ありがとうございました。

ゆっくり見ています

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2019 1/7

図面が見辛くてすいません。

ちょっと書き忘れたので補足です。

最初に作ってもらった上蓋は、細木を入れない場合、継箱の取っ手部分に蓋のふちが引っ掛かり、内蓋上は蜂が通れる数ミリのスキマが出来るはずでした。つまり、内蓋から上蓋までのスキマは5通りが選べる物でした。

しかし、実際には内蓋の板厚が数ミリ厚かったり、肝心の取っ手部分が購入品と違う位置に取り付けられていたり(元大工さんの手違いです)、高さがバラバラになってしまいました。

また、今作ってもらってる、縁周り45mm高さは、正直言って「盛り上げ巣を作るのでは?」と心配しています。いっそ作るんならもう1段、継箱を上に乗っけた方が良いんだけどな~?何て思ってるんですよ。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 1/7

おはようございます。PMありがとうございます。

角材(さんぎ)の映ってる3枚目の写真は角材は高さ調整のためですよね。これで3パターンできるとゆうことですか?

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2019 1/7

4枚目写真にある角材の寸法は15*20と、25*30です。だからそれを使わず、蓋のふちを取っ手に乗せる場合(図面上は10スキ)も入れると、15,20,25,30と合わせて5通りの高さが選べるという事にしていました。

ちなみに私の場合、上蓋の内側へは主として麻布を使い、1枚にだけトリカルネットを貼りました。結果、麻布は使い捨てと思った方が良いのかも?(別に使っても構いませんが) またトリカルネットは網目部分を全部蜜蝋で塞がれ(くっつけられ)、バーナーで溶かす事も出来ないので、捨てました。今後は100均の麻布のみで行くつもりです。

小松洋石 活動場所:高知県高知市大津甲1030番地20
田舎育ちで、近所の先輩が飼ってました。公務員退職後に、現在自宅周辺で日本ミツバチをゲットする為、長野県中川村。朝永先生を尋ね 1日指導頂きから毎年5…もっと読む
投稿日:2019 1/6

何時もみてますが、昨年は、寒波影響でキンリョウヘンの花咲かずミツバチゲットに苦労しました。一年休むも一策と考え、勉強見直しです。今年は早め仕掛けで5箱ゲットを目標にします。アロエで体重10kgダイエット。自作レシピあります。やれば必ず1月で6kg落ちの事例があります。要るなら提供オッケーですよ。

+1
カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 1/6

小松洋石 さんお早うございます、私は66kgです、目標56kgです、アロエの力で達成出来るでしょうか、レシビをメッセージお願いします。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 1/6

w

私は67キロで64キロ目指してます。理由は下腹が出て持ってるズボンが入らなくなるのと、健康のためです

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 1/6

詳しい図面・写真ありがとうございます。また

ゆっくり見てみます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中