ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

初蜂マンさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
軒下に露出の巣を発見しました こんなの初めてです 宮崎市中央地区

初蜂マン 活動場所:宮崎県
定年後 地区のボランテイアをしながら 趣味として 移築した古民家利用 ツーリング 畑 果樹園 蜜蜂 こそくり作業と多様で 暇つぶしと健康維持で充実し…もっと読む
投稿日:2019 2/1 , 閲覧 1,581

街中の廃屋の軒下に裸の自然の巣を見つけました(写真 北側 2階 びっくり まさか どうして) 2月1日現在元気に働いていますこれを捕獲しようと思いますが 捕獲適期を教えてくださいませんか 又 こういう巣の作り方初めて見ましただ よくあることか 経験者教えてください


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/080/8068570010673258608.jpeg"]

回答 4

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 2/1

そのまま経過を見て、やがて(3月頃)ここから分蜂群が出る筈ですからそれを保護~収容して飼育を開始してください。

2~3群は出ると思います。

観察可能な場所ですかね?

オオスズメバチ時期を無事に乗り過ごした野外開放巣を私も一度観てみたいです(^^)/

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 2/1

ハッチ@宮崎さま、捕獲収容というのは、分蜂集合板を設置するにも、ここよりも高い場所はないし、想像するに少し離れた横の軒下に集まるように想像するのですが、高所ですしハシゴで登ってネットに取り込むのはかなり難しそうですよね。廃屋ならば、空いたスペースに待ち箱を設置、さらにこの場所から100メートル以内くらいに数カ所待ち箱を設置して入ってくれるのを待つという感じですかね?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 2/1

はっちゃんさっちゃんさん、

一度現地を確認してみたいものです。質問投稿者さんのコメントを待ちたいと思います。

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2019 2/2

横からスミマセン。

はっちゃんさっちゃんさん、民家2階の屋根裏からの分蜂群が、元巢から10mくらいの庭木(樹高4mくらいの松)の2mくらいに蜂球を作り、それを取り込んだ経験がありますので、分蜂集合板は低い位置でも大丈夫だと思います。

逆に、周囲に高い樹が有るとそちらに向かう可能性が高いと思います。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 2/2

なるほど。あーなんか解るような気がします。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 2/2

宮崎市街地中心部に所在する軒下自然開放巣、日程調整して観察させていただくことになりました。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 2/2

おおー素晴らしい! 今後のレポートを楽しみにしております!

初蜂マンさんも頼れる仲間ができて良かったですね。

初蜂マン 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 2/3

はっちゃんさっちゃん

この開放型巣をハッチ@宮崎さんが大変関心を持たれて現場確認と至りました レポートを出されると思いますので 楽しみです

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 12/15

初蜂マンさん、こんにちは!

別件で、

大淀川学習館に寄贈された日本みつばちの巣、常設コーナーに展示されていました(^^)/

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/172/17280440544432266635.jpeg"]

キイロスズメバチ、ヤマトアシナガバチ、コガタスズメバチ、西洋ミツバチと並んで威風堂々の様相でした(*^^*)

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 2/2

初蜂マンさんこんばんは、立派な解放巣ですね。
分蜂群を捕獲され、此の解放巣は来年も維持して頂きたいですね。
スヅメ蜂はネットで対策できないものでしょうか?
島根の解放巣と合わせて楽しみです。
ハッチ@宮崎さんの近くの様子しっかりとお世話され観察して頂きたいです。

初蜂マン 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 2/3

カッツアイさん

私も昨年から本格的に楽しんでいます この開放型巣をハッチ@宮崎さんが大変関心を持たれて現場確認と至りました レポートを出されると思いますので 楽しみです

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富…もっと読む
投稿日:2019 2/2

今晩は、強群だったんですね(巣脾の数で思いました)。よく頑張ったと、感心しています、春まで頑張って!! 今後のレポート楽しみにしています。

初蜂マン 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 2/3

ヒロパパさん

私も昨年から本格的に楽しんでいます この開放型巣をハッチ@宮崎さんが大変関心を持たれて現場確認と至りました レポートを出されると思いますので 楽しみです

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2019 2/2

初蜂マンさん こんにちわ

昨年夏、木の枝にできた開放巣を捕獲収容したことがあります。野生化した西洋ミツバチでしたが、往来のある路上だったため移動させることにしました。

枝を切り取ってそっくり巣ごと静かに移動させる方法も考えましたが、巣の大きさに合う巣枠式巣箱があったので捕獲収容を試みました。巣箱への収容は成功したものの夏の捕獲でダメージが大きかったようで、その後蜂数が減少、女王蜂も確認できなくなりました。

この時期に営巣が健全であれば、ハッチ@宮崎さんのおっしゃるとおり分蜂を待つ方が賢明だと思います。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/059/5943031550506265870.jpeg"]

開放巣捕獲の様子 https://38qa.net/blog/32199

初蜂マン 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 2/2

artemisさん

助言 ありがとうございます いろいろ皆さんの経験を聞きながら対応したいと思っています

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中