ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
この群れは冬越しに成功したといえるのでしょうか?

活動場所:東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西…もっと読む
投稿日:2019 2/28 , 閲覧 667

多摩の林で飼育している群れについて質問です。巣枠は3段。貯蜜量があまりに少ないように感じたので一度も採蜜しなかった群れです。昨日時点で写真のような状態でした。やけに黒っぽい蜂が多いのでひょっとしたらオスばかりなのか、と不安に思っています。

周囲には梅や椿もあるのでチラホラと活動しているようですが、これから先、どうなるのかよくわかりません。じきに新しい蜂が生産されると期待して良さそうでしょうか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/054/5409754882039279752.jpeg"]

回答 2

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2019 2/28

ニホンミツバチは冬季は黒っぽくなります。雄蜂は見当たりません。既に産卵・育児を始めていると思います。以下、私見ですが

露出して暗褐色化した巣板(赤線の囲い)は育児に使用した空巣と思われ、可能ならハサミ等で切除した方が、良い結果になると思います。

理由:① 前記の巣板はスムシの食害を受けやすく、群縮小や逃去の原因になることがある。② 蜂が露出した古い巣板をかじり落とす労力と時間を省ける。③ 女王は新しい巣板への産卵を優先するため、古い巣板が多い場合は産卵意欲に悪影響がある。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/113/11383521013873779492.jpeg"]
活動場所:東京都
投稿日:2019 2/28

葉隠さん、早速のご回答&アドバイスありがとうございました。取り越し苦労でしたか。

古い部分の切り落としにチャレンジしてみます!!

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2019 2/28

巣板の古い所を切り落とすのはカッターナイフの新しい刃にしたものがいいです。今の時期はハチが外に出て持ち込んでくる蜜よりも育児などでハチが消費する蜜の方が多くなっているので貯蜜が少ないと餓死してしまう危険があります。それなので貯蜜状態に注意が必要で、箱を持ち上げてひどく軽いようなら給餌が必要になります。

サクラの花が咲く頃になると黒いハチ(越冬バチ)はいなくなって淡色のハチになるので、こうなって初めて越冬に成功したと言えると思います。巣の中ではすでに淡色のハチもいくらか出ていると思うので良く見れば見付かるかも知れません、まだ内勤なので外に出てくるには半月から1ヶ月近くかかります。

活動場所:東京都
投稿日:2019 2/28

T.Y13さん、回答ありがとうございました。冬越し成功と浮かれるのはまだ時期尚早ということですか。十分な蜜が溜まっているようには思えないので、給餌も検討します。


ここで質問したらルール違反かもしれませんが、餌は糖蜜だけで良いのでしょうか? 花粉パテのようなものも必要ですか?

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2019 2/28

給餌はハチミツをやるのもいいですが、匂いで盗蜜の危険があるので、砂糖水の方がいいでしょう、花粉はやらなくても大丈夫です。

盗蜜はどこから来るか分からないし、突然始るので充分注意して下さい。

活動場所:東京都
投稿日:2019 3/1

T.Y13さん、再度のアドバイスありがとうございました。花粉は不要、了解です!

またわからないことがあれば質問するかもです。よろしくお願いします。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中