ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

hiro8マーヤさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
金稜辺の葉の色が黄色いですが、肥料切れでしょうか?

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
鹿児島県北薩の里山に住んでます。20年ぶりにミツバチ飼育を始めてみます。 と言っても、以前の巣箱は25年程前に亡父の友人が家の前に置かして欲しいと持…もっと読む
投稿日:2019 3/22 , 閲覧 5,408

初めまして。ミツバチ飼育を始めようと待ち受け巣箱を準備してます。本日、隣町で開かれた中の市で妻が金稜辺を買って来ました。葉の色を見ると黄色く、肥料切れかな?と思っています。今年の捕獲には間に合わないと思いますが、今後の管理についてご教授お願いします。



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/144/14456246633003638392.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/070/7030010454458121818.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16687004777634777963.jpeg"]

回答 4

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2019 3/22

hiro8マーヤさん、こんばんは

この葉の黄色なのは、かなり多く日照を当てているからだと思います。冬の間寒さ対策で廊下などの室内に入れていると、葉がきれいに緑になりますが、軒下などでも、外に置き太陽を充分に当てると葉の色はこのようになります。真夏の直射日光は避けた方が良いのは御存知だと思いますが、それ以外の時期は、かなり強めに日光に当てた方が花芽は多くなりますが、その代わり葉の色は黄色くなります。

肥料切れではありませんから、花が終わるまで肥料はやってはいけません。今花芽がない株の場合は、新芽が伸び始める頃から施肥します。

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/22

nakayan@静岡様

初めまして、宜しくお願いします。陽を当てたほうが緑色になるような気がしましたが、逆なんですね。

日光と花芽の関係、施肥のタイミングについて勉強になりました。葉色も含めて、花芽の成長を観察してみます。

YM3 活動場所:鹿児島県
ビル屋上で養蜂されている報道に刺激され、本を参考に始めました。 現在は、自宅、実家周辺で日本蜜蜂を飼育中です。 最近、アカリンダニの脅威を感じています。
投稿日:2019 3/22

こんばんは hiro8マーヤ

霧島市に住んでいるYM3と申します。

黄色のは、寒さが原因ではないでしょうか?

我が家のキンリョウヘン等は、今、やつと開花開始の状況です!

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/22

YM3様

初めまして。早速のご回答ありがとうございます。こちらは阿久根市在住です。今後とも宜しくお願いします。

寒さで黄色くなるんですね。

これから暖かくなるので、陽に当てて様子を見てみます。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 3/22

hiro8マーヤさんこんばんわ~。そうですね~確かに葉は、少し黄色いですね。

たぶん、昨年5~10月の肥料不足ですね。この春には、肥料はやらない方がいいと思います。立派な芽(白花らしき)ものが、がありますね。なるべく、暖かい所(冷蔵庫の上等)に置いたらいいと思います。tototoもあまり専門ではないですが、白花キンリョウヘンは開花が赤花より遅いらしいです。

次女さん。三女さんの分蜂捕獲には使えます(思います)。

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/22

tototo様

初めまして。宜しくお願いします。肥料不足とのこと、施肥の時期も含めて、金稜辺の育て方を勉強したいと思います。

暖かくして様子を見てみます。そして花が咲いたらミツバチを捕獲出来なくても、次女さん三女さんを、どれくらい誘引出来るか楽しみに育てたいと思います。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 3/22

ロマンですね

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/22

hiro8マーヤさん

私は溝辺の空港の傍在住です。

機会がありましたら、ご指導の程、宜しくお願い致します。

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/22

YM3様

ミツバチを飼うのは20年ぶりです。

手元には新しい巣箱はありますが、蜂さんはいません。今春、捕獲出来ればいいのですが(^^;;

こちらこそ宜しくお願いします。

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/23

tototo様

日曜日に畑作業してたら蜂さんが一匹自分の周りにまとわりつくように飛んでました。

ロマンスの蜂様との暮らしが出来るよう頑張ってみますp(^_^)q

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/23

hiro8マーヤさん

おはようございます。

20年ぶりの蜂飼いは、色々と様変わりしているのではないでしょうか?

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/23

YM3さん、こんばんは。

巣箱も色んな物があり、色々と試して見たいと思います。まずは捕獲からですが、分峰も始まっているようですので、皆さまのやり方を勉強してあっちこち待ち箱置いて見ます!

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/24

hiro8マーヤさん

おはようございます。

私も重箱メインで、横と縦洞?、ハイブリッド、巣枠と色々試しています。今日は実家の大崎、他へ様子見に帰ってきます。早く、1群がゲットできると良いですね!

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/24

YM3さん

こんばんは、自作してる時間がなかったので、分峰用にネット通販で重箱式を2セット購入して準備してました。本日鹿児島市内で検定試験があり帰宅後、2ヶ所に置いて来ました。

新しい木箱の匂い消しもしておらず、捕獲は厳しいかもしれませんが、天板に蜜蝋を塗り箱の内側と下板の内側に誘引液を塗ってみました。

実家の大崎町でも飼育されてるんですね!

自分も捕獲用の巣箱をセットした後、実家に帰り倉庫を見て来ました。20年くらい前の一度も使った事のない重箱巣箱があったので、持ち帰って来ました。流石に新しい木の匂いは無く、代わりに足長蜂の巣がくっ付いてました(^◇^;)

天板と底板がないので、明日仕事帰りにホームセンターで購入して組み立てたいと思います。

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/28

hiro8マーヤさん

こんばんは、

今頃気づきました。検定試験は出来た様ですね!

入居は、まだでしょうか?  私の蜂友の松元の畑やんは3回分蜂して、全て捕獲された様です。

私は今年は雑用が多く会社帰りに入居状況を見に行けていません。週末が楽しみです!

誘引液は巣を煮た汁でしょうか?  私も以前は使っていましたが、アリが来たり、カビたりするので、最近は使っていません。どの巣箱に入るか、ワクワクしますね! ウキウキ感を楽しみましょう。

吉報をお待ちしております。

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/29

YM3さん

こんばんは、検定試験は速報解答を確認したら、、、\(//∇//)\

仕事が遅かったり、発熱でプロレスラーの天龍源一郎みたいに声がかすれてしまい、入居の確認に行く事が出来ずにいました。

畑やんさん、すごいですね〜羨ましいです。

巣箱に塗った誘引液と蜜蝋は、ネットで購入した物です。巣箱の近くに、ハチミツと酢と砂糖とヤクルトを数的混ぜた誘引液も置いて見ました。

アリの餌食になる前に、蜂さんが入居してくれる事を願ってます(^人^)

誘引液塗布によるカビも確認する必要がありますね。

仕事休みの明日、確認に行ってみます♪

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/30

hiro8マーヤさん

おはようございます。

今日は、雨上がり後がチャンスですね!

入居を願っています。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/31

YM3さん

こんばんは。

昨日、今日と巣箱を確認に行きました。

昨日は何匹か飛んでるミツバチを見ましたが、巣箱には見向きもしない状態でした。蜜蝋と誘引液を巣箱と栗の木に塗ってみました。

今日は、昨日より寒くミツバチは一匹も見かけないでした。

桜も咲いたので、近くに分峰する群がいる事を願っているところです^^;

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/31

hiro8マーヤさん

こんばんは、

私は今日は、知人宅の分蜂群を強制捕獲したり、志布志市で今年やっと初入居した群を実家に移動したりしていました。

今年はキンリョウヘンが全く追いついていないので、誘引剤を買わなかった事をとっても後悔しております。

探索蜂が来る場所だったら入居率が高い様です。

早く入ると良いですね

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 4/1

YM3さん

こんばんは(^^)

分峰群の捕獲や群の移動と、蜂に接する機会があると、巣箱や蜂の取り扱いが出来て良いですね!

自分で捕獲した事がないので、そのような事が出来て羨ましいです!

でも、やっぱり自分とこに入ったら、何ものにも変えられない達成感があるのではないででょうか(^^)

やはり、待ち箱ルアーがあると確率上がるようですね!

今年はもう間に合わないのでしょうか?

今年は準備の年として、今設置してる巣箱に入ったらラッキーですが、皆さまの投稿や巣箱作り、蜂の好む環境等を勉強してみます。

金稜辺の開花タイミングも上手くコントロールしている方もいますので今後の栽培も含めて勉強したいと思います。

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 4/1

hiro8マーヤさん

こんばんは、誘引剤はヤフオクには出品ありませんでした。

場所が良ければ蜜蝋だけで入りますので、後2週間を楽しみましょう!

キンリョウヘンの開花調整の為に浴室に置く人もいる様です。

お互いに38ネットで勉強させてもらいましょう!

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 4/2

YM3さん

こんにちは。そうですね、当面は蜜蝋と誘引剤で楽しんで見ます(^^)

金稜辺の花が咲いたら、巣箱の近くに置いて様子を見てみます♪

浴室での開花調整は、温度と湿度も高めにして行なう方法でしょうか?色んな調整方法がありますね!ありがとうございます、一つ勉強になりました(^^)

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 4/2

hiro8マーヤさん

こんばんは、浴室は温度が下がり過ぎない様にする目的の様でした。週末が待ち遠しいですね!

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 4/3

YM3さん

こんばんは(^^)

自分の家(借家)の浴室内は、風呂に入った後はしばらくは暖かいですが、直ぐに冷えてしまいます。湯船のフタを開けておくと幾分かは良いかもです。

今日、実家の母がタケノコ山に行く時に栗の木近くの巣箱を見たら何匹か巣箱の周りを飛んでる蜂がいて、2〜3匹が巣箱に出入りしていた見たいです!

炭小屋前の巣箱には出入りする蜂はいませんでしたが、数匹の蜂が巣箱近くを飛んでたようです!

これは、期待して良いのかな(^^)

桜は一気に咲き、直ぐに散りますが、今年は咲き始めてから天気も良く寒いので、少しづつ咲いてくれてます。

その為か、蜜集めもにも時間がかかってるのかな〜?

分峰も遅れてる群があるのでは?と諦めきれない自分がいますσ^_^;

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 4/3

hiro8マーヤさん

こんばんは、探索蜂が来ている様でしたら可能性が高まりましたね!

我が家の庭でも、やっと今日 分蜂して自然入居した様です。

明日から、暖かくなるからチャンス到来ですね!

退会済みユーザー
投稿日:2019 3/23

他の方とはまた違った見解をしてみたいと思います。曽於市在住の者です。m(_ _)m見る限り、植え込み材料はバークで肥料はモルコートで、買ったときのままかな?と、お見受けします(^-^)黄色くなった葉は一昨年の葉だと思われ、去年の葉は美しい緑ですね。葉艶も有りますし異常は見られないことから冬のダメージだと思われます。古い葉(3年前)が枯れるのは自然な事なので全体が黄色くなったらむしり取るとよいです。後、株元の枯れた部分もキレイさっぱりペンチで引きちぎって下さい。虫の隠れ家=病気の持ち込み原因になります。バークの苔も取り除き通気を良くしてあげてください。私の場合はですが、春になり欄が目を覚まして明らかな成長を始めたらモルコートを追肥します。(すでに追肥しました)かんこうせい、つまりゆっくり効くので株へのダメージは少ないです。バークに植え込んで有るので水やりは乾きと湿らしのメリハリを付けてやると根腐れの心配はありませんm(_ _)m

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/23

獅子頭様、初めまして。

UPした金稜辺の写真は昨日買って来たものをそのまま何もせずに写真に撮ってみました。

葉色の分析処理から、枯れた葉の処理、施肥、水やりと勉強になります。

言われた通りに葉と土の処理を行ってみます。

今後とも宜しくお願いします。

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/24

割り込みの質問をお許し下さい。

獅子頭様へお尋ね致します。

おはようございます。初めまして、霧島市在住の者です。

私はキンリョウヘンの肥料に粒状の油粕を利用していますがモルコートの方が良いのでしょうか?

ご指導頂ければ有難いです。

退会済みユーザー
投稿日:2019 3/24

hiro8マーヤさん こちらこそよろしくお願い致します!(^-^)。なるほどですね!ちなみにバルブ(葉の付け根の膨らみ)は萎んだ様な形跡は有りますか?もしかすると、肥料切れの可能性もゼロではないです、やはり去年の時点で肥料を切らし、冬に水不足をしたかもしれないです。自分ならひとまず蘭用の液肥で様子を見つつ、モルコートの施肥を行います。後はなるべく明るい日影、もしくは木漏れ日の様な場所に置いて様子を見ますm(_ _)m

退会済みユーザー
投稿日:2019 3/24

YM3さん初めましてよろしくお願い致します!(^-^)蘭用の油粕でしょうか?もしそうでしたらハイポネクスなどの液肥との併用をおすすめします。私も始めは有機置き肥をしようしてましたが、主観では肥効が記載されてるより案外短い事、葉色が薄くなる事から、何らかの理由で肥料分を吸いきれないと思い、モルコートに切り替えました。製造元の向山蘭園ともお話しさせて頂き、実際に使ってみると、手入れが楽な事と、葉色も艶も随分と良くなり、上手く肥料が吸われてるのが見て取れました。ここのサイトではあまりモルコートは良くないと目にしますが、私は開発者のプロを信じつつ、先入観や固定概念に縛られる事なく自分の観察眼の元判断したいと思ってますので信憑性と言う面では信じて頂いて良いと思います。欄が咲きだせば私の蘭を投稿して美しい状態で有ることをお見せできればと思いますm(_ _)m

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/24

獅子頭様

こんばんは、

たいへん詳しくご指導頂き有難うございました。蘭の管理が少しでも容易になるのであれば、是非今度試してみたいと思います。有難うございました。

尚、ハイポネクスも一応使っております。

今後共、宜しくお願い致します。

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/24

獅子頭さん

こんばんは、葉の付け根は縮んだ跡はないようです。

ひとまず、水やりと木漏れ日の中で様子を見てみます。

ありがとうございます。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2019 3/24

この株は花芽の色が白いので白花かごく薄い色の花が咲く株と思います。こういう株は葉の色も薄い事が多いので心配ないです。

それに花芽があるので温かい場所に置けば分蜂に使えると思いますよ

hiro8マーヤ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/24

T.Y13様

初めまして、宜しくお願いします。

朝晩は冷えますが、日中暖かくなって来ました。

買って2日目の金稜辺ですが、昼間は外に出して、夜は部屋に入れております。

分峰に間に合うよう楽しみに開花を待ってみます♪

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中