ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

タケちんさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
この動画で蜂の種類が分かれば教えてください。

タケちん 活動場所:静岡県
2016年3月末から自作重箱式を畑に設置。捕獲未経験。
投稿日:2019 4/14 , 閲覧 885

初めての投稿です。お願いします。

ニホンミツバチに興味を持ち始め、今年で4回目の設置をしました。未だ飼育経験は無いし、セイヨウミツバチとの見分けも分かりません。こちら静岡県湖西市の東沿岸部ですが、ミツバチらしき蜂はたまに見かける程度です。アップロードした動画はニホンミツバチでしょうか?

[uploaded-video="2d6d2ef05dfd11e99fb8fd56ce275235"]

自作重箱式巣箱に誘引ルアーは付けていますが巣箱の周りをうろつくような蜂は見たことがありません。(自宅から少し離れた開けた畑に設置しているので、あまり長い時間巣箱の観察はしていませんが)

あまり期待を持たず始めたつもりですけど、この時期は気になります。

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 4/14

動画の蜂は、「日本みつばち」に間違いありません。

待ち箱の設置場所ですが、開けた畑には日本みつばちが巣造りする閉鎖された空間がある可能性が低いことを日本みつばちは遺伝的に認識し探索場所として探し回る可能性は少ないと考えます。

そういった日本みつばちの営巣適地があるのは、大樹の根本や崖下なので樹木下や崖下それに人家壁際などに待ち箱を配置し直してみてください。

それから、頭を壁に向け右に左にホバリングしながら節穴など探すかの様に飛び回る日本みつばちが居たらそれは探索蜂なので、そういった働き蜂を見掛けたらその場所にキンリョウヘン(ルアー可)と日本みつばち蜜蝋を薄く塗布した待ち箱を置いてみてください。

タケちんさんの待ち箱を日本みつばちが見付け出し入居がありますよう遠く南国宮崎の地から応援しています(^^)/

タケちん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/15

ハッチ@宮崎さん、回答ありがとうございます。

日本蜜蜂と断言していただき、うれしい気持ちです。

基本、入居したらそのまま飼育予定です。家の軒先とかは近所迷惑や小学生の通学路などもあり、なるべく避けたいと思い、設置場所は畑になりました。同じ町内に4箇所ほど畑があるのですが、どこも平地の畑で大樹は無く、今使っている所に唯一2m~3mほどの椿やハナミズキ、その他名前が分からない木が貧弱な感じであります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6756576801448593221.jpeg"]

写真の1番が家の畑になります。2番は親戚の畑で、ほぼ自由に使えます。ここの区画の畑は横幅が狭く奥に長いです。コの字型で住宅が建っています。ここは今まで知り合いに貸していて、約1年前から自分が使うようになりはじめ、巣箱を設置し、果樹を植え始めました。それまで過去2回は、他の同じような縦長の畑の片隅に置いていました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15335244991714695841.jpeg"]

手前の巣箱の両脇にブルーベリーを植える予定。奥の巣箱との間にはすでに6本ブルーベリーが植えてあります。無肥料・無農薬、完全自然栽培!(放任とも言う(笑))

奥の巣箱は、去年は写真右側にある椿の真下に置いていたのですが、椿の花は役目を終えると花ごと落ちる事から、巣箱の真上に落ちたときに騒音になると思い離しました。

こんな感じでやっています。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 4/15

タケちんさん

待ち箱配置場所は前述のとおりです。入居した後に希望の飼育場所に移動可能なので試してください。

探索されない場所に待ち箱配置していても入居までの時間ばかりが延々続くのではと考えますf(^_^;

タケちん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/15

ハッチ@宮崎さん、こんばんは。

家の壁際にも一つ設置してみようと思います。ありがとうございました。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 4/14

タケちんさん おはようございます、日本蜜蜂と思います。
タンポポの花への訪花ですね、癒されます。
きっと探索蜂は来てくれますよ、ゆっくりと待っていてください。
出来たら待ち箱の設置状況を写真ないし、略図で添付いただくと、より入りやすい条件などをベテランの方からの意見が聞けると思います。

タケちん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/15

カッツアイさん、回答ありがとうございます。

ご指摘のように写真を撮ってきました。ハッチ@宮崎さんに返信したような設置状況となっております。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5322216268377741032.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16681168783718304261.jpeg"]

ちょっと分かりづらいかもしれませんが、動画を撮った後に、ピカピカの小学1年生になった娘が、ミツバチが来てくれるようにと願いをこめて、巣門前にたんぽぽの花を置いてくれました。今日写真を撮ったときにはかなりちじれていましたけどね(笑)

隣の家からは2、3m離れています。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 4/15

タケちんさんおはようございます、写真の添付有難う御座いました、
私は待ちうけ箱は、壁とか垣根を背にしたり、大木の根元とか、を狙っておいています、

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/104/10441687649036654996.jpeg"]

此の写真は向かって左は田んぼで西向きですです、田んぼに向けてブロックを背に待ち受け箱を置いてみました。
元軍がいての話ですが、結果No4に2回、No7と、No2に入居しました。

タケちん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/15

カッツアイさん、こんばんは。

巣門の方角は西向きでも大丈夫なんですね。

畑の巣箱を隣の家の壁近くまで寄せて置き直してみようと思います。

ありがとうございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中