ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
入居日翌日早朝の巣箱移動で迷い蜂が帰ってきてしまう

みきたぬ 活動場所:和歌山県
よろしくお願いします
投稿日:2019 4/15 , 閲覧 1,126

今年真冬に分蜂した元巣の女王も無事交尾できたようで4月に入り3回分蜂しました。

この内1群が誘因剤をつけた巣箱に入りましたが当時移動できなく翌日早朝日の出前に移動、ご近所さんに里子にだしました

しかし迷い蜂がかなり帰ってきてしまいました。

入居と同時に定位飛行が始まるなら入居日夜間の巣箱移動でも問題があるように思うのですがいかがでしょうか

回答 3

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 4/15

みきたぬさん、こんにちは。まず、移動した場合に1匹も戻り蜂がない、というのは大変珍しくてまれなことです。要は何匹程度戻られたかによります。50匹以下だと余り影響出ないと思われますのでしかたありません。その日の夜間に移動は問題がある?・・・ですが、いつ巣門を閉じられたか、いつ巣門開放したのか、が多少なりとも影響しますのでなんとも言えません。

みきたぬ 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 4/15

J&Hさん

早速の回答ありがとうございます。

多分50匹程度かもう少し多いぐらいでしたので様子を見てみます。

巣門はすべての蜂が落ち着いた夜間に閉めて、移動後、夜明け前に解放しました。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2019 4/15

みきたぬさん、J&Hさんの回答のように、入居当日に移動しても、多少の戻り蜂が出る事はよくあります。特に長く探索蜂が来ていた場合には、多く戻りやすいと思います。 その数も、ほんの少しの時もあれば、入居当日の夜間に移動しても、ご飯茶碗一杯ほどが戻ってしまう事もありました。どれだけの数が戻るかは、分蜂してきたのが母親分蜂で数がとても多いのか、あるいは次女3女以降で小群であるかも大きく影響していると思います。

>入居と同時に定位飛行が始まるなら入居日夜間の巣箱移動でも問題があるように思うのですがいかがでしょうか

入居すぐに定位飛行が始まると言うよりは、その場所に通っていた探索蜂が場所を記憶してしまう事の方が多いのではないでしょうか。

みきたぬ 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 4/15

nakayan@静岡さん

回答ありがとうございます

午前10時過ぎの入居でしたのでお昼ごろの定位飛行が引き続きあったのかもしれません。

夕方入居なら迷い蜂ももう少し少なかったかもしれません

迷い蜂が可哀想で次回は慎重に移動方法を考えます

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/15

みきたぬさん、昨年私は、分蜂群入居後、すぐに同じ場所に次の丸胴を待ち受けに据えたら、翌日かなり多く戻り蜂が出たので、夜移動させた箱のすぐ前にもって行き置いた所、次の日には、すんなりと合同していました。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2019 4/15

戻りバチは入居した時間に影響されるんではないかと思います。夕方になって入ったのならほとんどいないけれど午前中に入ったのなら多くなると思います。

近くに移動するには分蜂群が入り切ると少しの時間出入りがない事があるんですが、その時に移動すれば戻りバチが出ないです。ただ全部入り切らないうちに低位飛行を終えて採蜜バチが出てしまう事の方が多いのでいったん遠くに持って行き、1ヶ月後くらいに所定の場所に置くのがいいでしょう

みきたぬ 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 4/15

T.Y13さん

回答ありがとうございます

確かに以前夕方入居したときは当日すっかりおとなしくなっていた記憶があります

午前中でも運よく入居に居合わせればすべて入居確認後速やかに巣門を閉じ移動させると良かったかもしれません。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中