ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
一昨日取り込んだ蜂が昨夜から蜂球作ってます

大野のジッちゃん 活動場所:熊本県
今年2月から巣箱制作開始し三月末に四箱設置。四月中旬三箱に入居。一群は最初から群れが小さく11月に完全に消滅。二群は強勢維持してます。週末土日だけ県…もっと読む
投稿日:2019 4/16 , 閲覧 1,070

初めての巣枠式に分蜂群取り込み庭に据えました?昨日昼は盛んに出入りしてたのが夕方になると巣門上の板に固まりが増え、今朝見たら写真の状態です。巣門は厳格に4ミリ、女王バチ入居確認してます。ミツロウ巣枠を5枚入れましたが、蜂に気に入られてないようす。対策はあるでしょうか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/081/8173116273265197144.jpeg"]

回答 3

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 4/16

巣脾枠、巣礎、木枠いづれも日本みつばちは嫌う様に感じます。

営巣初期は空閨に自然巣造らせた後に巣枠式に移行されるのがいいと思います。

大野のジッちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 4/16

ハッチ@宮崎様 朝早くからありがとうございます。今は微動だにしない状況です。巣枠を外すには外の蜂球を一旦捕獲して、巣枠撤去の手順、若しくは重箱式に一旦移すか、昼休みに対応したいと思います

大野のジッちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 4/16

巣枠に万能だと考えてましたが、そういう特性があるのですね 空間を提供して自然に任せるのが一番なんでしょうね

大野のジッちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 4/16

巣門は4ミリで女王バチは出れないですが、外にいる働き蜂は女王置いてきぼりにして逃げる可能性あるのでしょうか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 4/16

西洋ミツバチではまず無いのですが、日本みつばちでは以前女王蜂を保護して安心していたら関係なしに逃げたことありました。

大野のジッちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 4/16

ハッチ@宮崎様 再三ありがとうございます

働き蜂達にリーダー必要でしょうから巣門開けて自由行動してもらいます

ちょび 活動場所:東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識…もっと読む
投稿日:2019 4/16

新規で巣枠式を始めたい場合はトップバーのみにして巣営を始めたらサイドバー、アンダーバーの付いた巣枠に交換します。最初からフルバーだと巣箱内で蜂球を作らずに下へ溜まってしまいます。逃去の際に働き蜂が詰まった女王蜂を引っ張る行動もするので4mmでも安心はできません。ベストは逃去しない環境作りだと思います

大野のジッちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 4/17

ちょび様 ありがとうございます。基礎知識ないまま安易に巣枠式始めてしまいました。トップバー、サイドバー、アンダーバー、フルバーという言葉も初めて知りました。巣枠式の知識深めるテキストなど有りましたらご助言下さい。現状報告しますと、昨夕は外の蜂球無くなり盛んに出入りしてました。一部だけ残ったのか、全部帰還したのか分かりませんが、当面は触らずに経過観察してみます。

疑問なのが、女王バチは既婚なのか?未婚なら巣門解放し交尾の機械を作らないと行けませんが、不安定な状況で解放すると、逃居心配です。何か対応策ありますでしょうか?

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2019 4/16

大野のジッちゃんさま、質問の記事を拝見し、感動しております。写真の蜂球は“無王”の群と言うことになるはずですが、すぐ下の4ミリの隙間から女王様の声が聞こえているのでしょう。女王様の所在がわかっている状況だから、蜂球もまるで女王がいるかのように整然と統率され落ち着いているように見えます。巣枠式にこだわらないのであれば、重箱を用意してあげたら満足して入ってくれるのかもしれませんね。もしそれで重箱に住まわせる事に成功したら、巣箱の内部に障害物があることが蜂の入居を妨げていたと言うことが明らかになりますね。価値ある実験であると私は思います。

大野のジッちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 4/16

巣枠式に憧れて蜂様の気持ちも知らないで独りよがりの措置でした。ハッチ@宮崎様やひごもっこす様共に同じご指摘 にほんみつばちは異物に拒否反応を示す その通りだと思います。ご意見の通り重箱式を近くに置いてますが、問題は女王をどのタイミングで出すかです。今日の蜂たちの行動を見た上で対処したいと考えてます。アドバイスありがとうございました。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2019 4/16

大野のジッちゃんさん

縦型巣枠式巣箱ですが同じような例に、複数回遭遇しました。

私は、軟弱者のハチ飼いなので、「はっちゃんさっちゃん」さんのアドバイスのように、巣枠式巣箱と重箱が同じサイズなので、下に重箱を継いで
重箱式巣箱へ変更してしまいました。

作業は、重箱を継いだ後に、蜂ブラシで蜂球にゆっくりと何回かに分けて圧力を掛けて、巣門へ追いやると、おとなしく入場しました。
ハチマイッターをつけていたので、女王はこれ以前より巣箱の中です。


巣枠式は異物感満載で、窮屈に感じているようです。

大野のジッちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 4/16

yamada  kakasi様 ご返信ありがとうございます。色んなアドバイスで対応策を模索してましたが、夕方帰って巣箱を見ると働き蜂達が盛んに出入りしてました。現場を見てないので何とも言えませんが、元に戻った可能性が高いのでしょうか。一度見放した巣だけど、女王蜂を残して旅立ち出来ないとミツバチ会議で結論出したのでしょうか。明日蜂球出来ていないことを祈るのみです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中