ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
分蜂群なかなか入居に結び付かないのですが…。なぜでしょうか?

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/25 , 閲覧 1,148

いつも皆さんの投稿を見て勉強させて頂いてます。m(_ _)m少ない経験の者様からベテランさんまで幅広くお聞きします。

現在、九州は分蜂終盤だと思うのですが、なんだかんだ今日も宮崎県央での分蜂を聞いておりますし、まだチャンスはあると思っています。しかし私の箱にはなかなか分蜂群入居してくれません。待ち箱は30年前に製材された杉板角胴をメインで使っており、サイズは内径220×220高さ32センチ~40センチ(色々)杉の丸胴(丸太で1年以上雨ざらし陽晒し)など、探索蜂が出入りしてる見込みの有る箱が6個あり、全てに蜜蝋を巣門と天板に塗りキンリョウヘン、ミスマフェット、デボニアナム、などの切り花が差してあります。(1基は待ち箱ルアーとキンリョウヘンの二刀流)

雨の日以外は毎日、探索蜂が増えたり減ったりしながら内検しています。探索蜂が来出して2週間がたとうとしてる箱もあります。これだけの良い状況が続いてるにも関わらず、なかなか入居しない理由はどんなものが考えられますでしょうか?

箱を置いてる場所は田舎の墓地の端に有る桜の木の下+丘で見晴らし抜群(木漏れ陽)。他は、人が滅多に来ない山の高い土手上の大きな木の下などで前に遮るものは無く飛び立ち易い。(木漏れ陽)

探索は全部されてるのを確認してますし、様子を見る時も出来るだけ離れて、蜂に警戒された事も無いです。差し花のキンリョウヘンの水換えも1週間に1度くらいで早朝か夕暮れの蜂の居ない時間にしています。箱の巣門も様々、容積も様々、誘引物も様々。いやはやなにが気に入らないのか分かりません。

なんとなく、1群くらいは入居してくれるだろう…。とか、このまま分蜂しないとかあるのかな?とか考えて、もはや夢にまで出てきます。(笑)

色々な詳しいご意見や、経験談など、お待ちしています。回答よろしくお願いいたします‼️

※私の日誌をちょっとだけ見てもらえれば探索の動画など投稿しております。現在も同じ状態と考えて頂いて結構です。

回答 7

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2019 4/25

待ち箱について当方が、”避けている” ことを挙げてみます。

箱天井に蜜ロウを塗る。内部を黒く焼く。日射しが強く当たる場所。風が強く当たる場所。除草剤等の農薬が散布される場所。湿気が多い場所。箱内部がカビ臭い。昨夏オオスズメがかじったクヌギの木のそば。蟻の多い場所。クモの巣がかかりそうな場所。道路の近く。果樹園のそば。四方が開けた場所…木の根元でも四方が開けていれば避けます。(理由:風、日射しが強い)

Bumblebee 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/25

葉隠さん

箱天井に蜜ロウを塗るはダメですか?以前入った箱には巣枠の後の蜜蝋がついているのですが、邪魔でしょうか?

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/25

Bumblebeeさん

巣板を天井にしっかり固着させるために、古い蜜ロウは蜂がかじりとると想像しています。こう考える根拠は、入居当初に天井を”ガジガジ”と盛んにかじる音が聞こえること、天井に接着する部分は通常の巣板成分よりも固い成分でできていると思えることからです。

ご指摘の場合は、ヘラで削りとっています。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/26

葉隠さん

確かに天板や簀に蜜蝋をべったり付けたものは、新しい巣碑を作る時に着かないので、かじり取ってるみたいです

3/18日に強制捕獲した群れが、何度も小さい巣碑と巣くずを底板に落としてました

Bumblebee 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/26

おはようございます。

そうでしたか、入居してもらえる確率が下がるということですか?確率上がると思っていました。天井の蜜蝋、カビ、蜘蛛の巣etc.参考になります。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/26

ひろぼーさん

墓石内の巣の天井接着面は、こげ茶色の非常に硬い物質で接着されています。営巣空間の状況に合わせて接着物質を変える賢さには驚きます。

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/26

葉隠さん 大変参考になりました!来年はそれを意識します!。

引き上げてきた巣箱の天板の蜜蝋は確かにかじられてます!

巣門も噛るような仕草をしていたと家族が言っておりました!

剥がす作業に手間取ってるとすれば、なんだか申し訳ないですね〰️

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2019 4/26

獅子頭さま、悩ましいですよね。感覚的、直感的、そして結果的な見解で当てにはならないかもしれませんが、見回りに行かない箱ほど入居率が高いと私は感じています。(もちろん設置する時は万全の思慮や作戦は必要です)

何万年も進化しながら命を繋いできた野生動物が森の中に自然巣を作ろうとした時、たまたま猿がそこにいて樹洞に手を突っ込んだり、または背中が痒いイノシシがゴシゴシやったら、蜂は別の場所を選ぶのではないかと。。。自分の蜂場で何群も飼っていて、こっちの巣箱から発出して5メートル先の巣箱に入ったとか、普通に作業していても案外蜂さんは気にしないで狙い通りに行動してくれる場合もたくさんあると思いますが、自然群を誘う、もしくは、、、飼育群から飛び出した瞬間から彼らは野生動物に変貌し、大空に向かって行く。その時の、なんというか、全て自由に決められる、誰にも操作されない、束縛されない、喜びの舞を想像するとき、私は畏敬の念を覚えずにはいられません。ルアー、キンリョウヘン、そんなものを超えて彼らは自由なのではないかと、、、思うようにしていると言いますか・・・何をやってもうまく行かない時、ちょっとそのような根本的な問題に立ち返らせてくれるミツバチに尊敬と憧れの気持ちを私は感じてしまうのです。

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/26

はっちゃんさっちゃんさん 非常に深いご意見ありがとうございます!確かにそうですね〰️。キンリョウヘンやルアーは箱の存在を知らせてるだけの様に見えます。

やはり蜜蜂のみぞ知ると言った所ですねf(^_^)

自然の物は自然に任せるしか無いですね!

今のまま見守り、入居しましたらまたご報告させて頂きます!

吉報をお知らせ出来るように静かに頑張ってみます\(^^)/

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 4/26

おっぱいがデカく、腰が物悲しいほどクビれ、顔が美しい女性(私の好みとは違うけど)がいたら男たちは集まってきますが、結婚するかどうかはまた別の問題と言いますか。。。

たかちゃんマンゴーゴー 活動場所:香川県
投稿日:2019 4/26

はっちゃんさっちゃんさん

私は○○パイは大きさよりかたち派です…^^

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 4/26

ここで一句。


おっぱいは

かたちじゃないよ

かんどだよ


合掌

たかちゃんマンゴーゴー 活動場所:香川県
投稿日:2019 4/26

屁なりとて

仇に思うな諸人よ

ぶっ   というのも仏なりけり



と同じですね(笑笑)

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/26

はっちゃんさっちゃんさん なるほどです!(笑)自分は形と感度でしょうか…(笑)

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 4/26

獅子頭さんこんにちは、獅子頭さんの日誌を見さして頂きました、
私も以前偵察蜂が来ても入居しないとの減少に悩んだことがあります、もうシーズンが終わったと思い待ちうけ箱をばらしたら、内部天板に小型スズメバチの巣ができていました。
そんなことがありますので、内部の点検は定期的に行っています。

雲海 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/26

待ち箱内側に甘いものを塗ってあったりすると直ぐにありが進入してきますので、私は塗るのは蜜蝋だけにして、甘い吸引物は外の天井にありが進入できないものを作っておいてあります。

また、箱を置くときも蜂蜜入りの蜜蝋を持ち歩き働き蜂が寄ってくるところに箱を置くようにしています。

今回土地勘がない知らないところで、このやり方で入りました。

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/26

カッツアイさん こんにちは(^-^)貴重なご意見ありがとうございます!探索蜂が出入りしているので今のところ大丈夫だと思います(^-^)

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/26

雲さん 回答ありがとうございます!もちろん蜜蝋とキンリョウヘン、ルアー以外の塗り込みは行わずやっております(^-^)

蜂蜜入り蜜蝋にはアリは来ないのでしょうか?塗り込まず持ち歩くのみでしょうか?

雲海 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/26

獅子頭さん

獅子頭さんこんにちは。

蜂蜜入り蜜蝋に蟻は来ると思います。

天上部以外に塗るとかなり早く来ますね。

天上部には少しだけ塗っています。

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/26

雲さん なるほどですね!来年になりますが、一部の巣箱でやってみたいです(^-^)

やはり、天板は皆さんの意見通り薄塗り、もしくは塗らない方が良さそうですね(*^^*)

大変盛り上がった価値の有る質問になってよかったです!

ありがとうございましたm(_ _)m

Bumblebee 活動場所:静岡県
何年か前に巣箱を譲ってもらい、とりあえず裏庭に置きましたが、 それまで春先に来ていた日本蜜蜂が全く来ない年が続き 当然、巣箱も空のままでした。 昨年…もっと読む
投稿日:2019 4/25

獅子頭さん 私も同じような感じなのでじっと我慢していたのですが、先週から2,3日探索が来ない場合は箱の位置を変えています。昨日は探索は来ていたのに嫌われてしまった巣箱の中を覗いたら雨が多いせいか少しかびていて隅に蜘蛛が糸を張っていました。蜘蛛を追い出し次亜塩素酸ナトリウムの除菌スプレーで掃除しました。

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/26

Bumblebeeさん おはようございます!貴重なご意見ありがとうございます!そう言われると思い当たる節がありますf(^_^)蜘蛛の巣に1匹の蜂が引っ掛かって死んでることありました!

直ぐに除去しましたが、条件として場所的な不安が蜂達にもあるのかもしれませんね(^o^;)カビは大丈夫そうなのですが、一応箱の中もチェックしたり、待ち箱の設置場所を少しだけ修正した方が良さそうですf(^_^)

また蜂の居ない時間に最後のチェックをしたいと思います!

たかちゃんマンゴーゴー 活動場所:香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん…もっと読む
投稿日:2019 4/26

獅子頭さん  おはようございます

獅子頭さんの巣箱や置く場所がわるいのではなくただ単に来ている探索蜂の巣が管理されているニホンミツバチ で分蜂のたびに強制捕獲されているかもです。

巣箱や場所はとても魅力的で悪くないと思います

入居するといいですね

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/26

たかちゃんマンゴーゴーさん 回答ありがとうございます!

近くの飼育者様には挨拶済みで、お話を聞いたところ強制捕獲は全くせず、キンリョウヘンによる自然入居を主としていて、見ていても掃除をパパっとする程度なので信憑性は高いと思います。他の飼育者に至っては4面巣門なので掃除すら来ないで、たまーに(週1?)キンリョウヘンの水やりには来てるようです(^-^)しかしその方の待ち箱も探索すら来ておらず、私の巣箱には安定的に来てます( *´艸`)。吉報お知らせ出来ると良いのですが…引き続き頑張ります!

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2019 4/25

探索蜂が、巣箱の中に居るときに箱を開けると、入居しませんよー

私も二度それで入居を見送られました

あ、すみません

ちゃんと「いない時に」と書いてありましたね

投稿を変更しました

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/25

ひろぼーさん こんばんは!(^-^)そのお言葉を言って頂いたのも3回目でございます(笑)

保守的な考えの私は探索中の箱を開ける事は、まず無いので大丈夫ですm(_ _)mありがとうございます!

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/25

私が、身を持って失敗しましたので、

そういう質問を見ると、つい同じ失敗をされないように、口を出してしまいます(^^;

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/25

ひろぼーさん いつも勉強させて頂いてます(^-^)落ち着いて完全な入居行動を確認後に底板を外してさらに確認したいと思います。

もぅ探索蜂の飛び方は見飽きました(笑)

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/25

獅子頭さん

私は、少し痴呆の自覚症状がありますので、どなたにどんなコメントしたのか、忘れてしまいます

また、似た質問も多数の方がされてますので、

何度も同じ事書いて……

ご容赦くださいませ

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/25

あ、ご質問と関係ないかもしれませんが、こういうことが今年ありました

4/4日までは、待ち箱を自宅に4セット置いてました

探索蜂が来ても、入居はなく、それまでの3群れは、すべて強制捕獲でした

(親類のお墓の自然巣からは、入居がありました)

鯉のぼりを立てる為に、そのうちの2つの待ち箱を、50センチ~1メートル動かしたら、

探索蜂が劇的に増えました

そのうちの一つに自然入居しました

日当たりや、巣門の向きなどはほとんど変わらないのですが、何らか好みの問題があるのでしょうね

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/25

ひろぼーさん いえいえ、大丈夫です!( *´艸`)、ご自愛ください。

明日からまた春めいた天気になりそうなので良い報告が出来ると良いのですがf(^_^)

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 4/25

獅子頭さん

こんばんは、私も似た様な状態が続いています。今日、伊佐市の知人から蜂球目撃情報がありました。まだ、チャンスはある様です。忘れた頃に入るのかもしれませんね!

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/25

ひろぼーさん とても興味深いですね!私も一つだけタブーとされてる事をあえてやって実験しています(^-^)探索中の箱が6個もあるので、1つの箱で探索蜂が多くなったのちに段々数が減り、しまいには2日来ないことがありました!ひょっとして落選した⁉️と思ったので巣箱のみを容積の多い物に変えたら、また後日からの内見が始まりました!そしてまた数が増えたり減ったりしてます(^-^)蜂の居ない時間なら巣箱の交換は全然有りだなと確信しました!

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/25

YM3さん ありがとうございます!励みになります!お互い入居したら良いですね!(^-^)明日からの3日間の晴れ間に期待ですね!吉報楽しみにしています!

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 4/25

獅子頭 さん、こんばんは。ご質問を拝見する限りでは、周りが、なかなかの良い環境のようですね。探索蜂も結構たくさんの待箱に来ているようですし、入居の見込みはあるように感じます。画像でもアップして頂ければ皆さん方も回答して下さるのではと思われます。また、探索蜂以外に大きな数千匹の群がやって来て巣箱か誘引物にかたまった、というのはありましたでしょうか。

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/25

J&Hさん 回答ありがとうございます!蜂球や群れは来てないと思われます。ほとんど毎日、家族と交代で巣箱の状況を確認しています。

待ち箱設置場所周りには自然群も飼育群も多くいます。飼育群は今年知る限りでは9群、毎年分蜂しても自然に帰されて強制捕獲はしない方ばかりです。

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 4/26

獅子頭 さん、恵まれた環境ですね、現在、捕獲報告一位は鹿児島県です、まだまた゛分蜂は期待できますので、しばらくは我慢のしどころですね。私も最近は自然入居派になりました。

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/26

J&Hさん 回答ありがとうございます‼️そうですよね!これだけ多くの方が入居されてるのに、自分のはなぜ?っと逆に不安になりますf(^_^)でも皆さんの回答で、気持ちを建て直すことが出来たので、今しばらくこのまま見守りたいと思います(^-^)

入居しましたらまたご報告させて頂きます‼️

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中