ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
簀は、板にドリルで穴を開けたものでも大丈夫でしょうか?

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2019 5/5 , 閲覧 1,061

1枚板で簀を作りたいと思ってます

ジグソーや、トリマーなどあれば、きれいに溝が開けれそうですが、

残念ながら簀のためだけに購入するのはどうかと

今までは、普通の簀を作って、蓋を被せてましたが、重箱と同じサイズの簀と蓋に変えたいと思ってます

簀は、ドリルで穴を開けたものでも大丈夫でしょうか?(簀とは呼べない代物ですが)

回答 4

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2019 5/5

ひろぼーさん、おはようございます。

スノコ、穴を開けただけの物で大丈夫だと思います。

私の失敗例から感じたのですが、経験の浅い私は、スノコを乗せる際に巣板と直角にスノコを乗せてしまったのです。そしたら巣板に接してる部分は塞がれて、上下移動部分に穴が開けられていました。そこから上部への移動通路が出来、スノコ上部空間との往来があるようです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/063/6370786919933502515.jpeg"]

穴の位置と間隔は、試行錯誤が必要なように思いますが、メントール処方や給餌に使うスノコ上部空間は確保できると思います。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/5

ハニービー2さん

回答ありがとうございます

持ち合わせの道具で出きるものを模索中です

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 5/5

ひろぼーさん、のチャレンジ精神はすばらしいですね。実は以前にもチャレンジされた方がおられたと、記憶しています。材料はホームセンターなどで視られるパンチングボードで、これだと自分で穴開けする必要は無く、すでに綺麗に穴開けされていますので手間が省けます。後はコストと材質と穴の大きさとの相談になりますが・・・。その後どうなったのか?、がわかりません。このサイトで「パンチングボード」、その他などのタイトルで検索されたらでるかもしれません。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/5

J&Hさん

なるほど

パンチングボードは、カットだけで良さそうです

もう少し大きい穴があればいいのですが

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 5/5

ひろぼーさんおはようございます、簀の子は、板を並べたほうが良いと思います、そのほうが簡単と思います、
 天板に穴をあけるのは、天板に平板を使用したとき急場しのぎで、穴をあける事がります、が巣碑が巣落ち防止棒にしっかり絡んでから、簀の子に変えます。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/5

カッツアイさん

板を並べて重箱のサイズで作ると、間を埋めたり、薄い方向から長くビスや釘を打ったりしないと行けません

言葉が見当たりませんが「重箱と同じ外径の、すのこ枠」みたいなものが作りたいのです

たかちゃんマンゴーゴー 活動場所:香川県
投稿日:2019 5/5

ひろぼーさん   こんにちは

前に日誌にのせました。私のは要らなくなった重箱でつくりました


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/049/4914567837664052183.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/758412286766225167.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/159/15965377290578303670.jpeg"]
ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/5

たかちゃんマンゴーゴーさん

なるほど!

こういう構造だと、既存の道具で簡単にできますね

目から鱗です

ロロパパ 活動場所:香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育…もっと読む
投稿日:2019 5/5

ひろぼーさん

おはようございます(^^)d

良いのか悪いのかは分かりませんが、私は簀を組むのが面倒くさいので、家にある廃材(薄いベニヤ板)で作成しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4610825886737623213.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/048/4853411689265543653.jpeg"]

裏表から撮った画像です。

サンダーで切ると簡単に簀状態になります(*⌒∇⌒*)

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/5

ロロパパさん

本当なら、それと同じものを作りたいのです

なるほどサンダーですか

それならあります

ただ、真っ直ぐ同じ間隔で筋を入れるのは、不器用なわたしには厳しいかもしれません

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2019 5/5

ひろぼーさん

こんばんは!(^^)d

簀って何故要るのでしょう。

チビッ娘達は真っ直ぐ同じ間隔が分かるのでしょか。

私が素人なりに思いますと、簀が必要な理由は、アカリンダニ対策が大きな理由じゃないのでしょうかね。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/5

ロロパパさん

私は初心者ですので、検討違いのことを言ってしまうかもしれませんが、ご容赦ください

すのこにすると、巣碑の上に蜜蜂が自由に出入りできますね

上に出れば、どの列にも自由に出入りできます

すのこではなく、天板に直付けだと、一番下に行くしか他の巣碑列に行くことができません

蜜蜂にとって、巣碑の手入れが楽になるのでは?

それと、上に空間があり対流できることによって、巣碑間の温度格差が少なくなると思います

熱が込もってしまうことが少し解消されそうです

それから、アカリンダニへの対応のしやすさ

まだまだ他にも理由は、ありそうですが、1年で肌で感じたことを書きました

正くん 活動場所:高知県
投稿日:2019 5/7

ヒロボーさん すいませんお借りします。

ロロパパさん、簀の子はベニヤで隙間はサンダーで開けていたんですね。綺麗に開けているなと思っていましたが、簀の子は意外と面倒でしたが此れからはロロパパさんの手で行きます。(^-^)

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/7

正くんさん

本当に、楽に作れそうだとは思います

正くん 活動場所:高知県
投稿日:2019 5/7

すいませんでした。今度挑戦です。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/7

正くんさん

私は、どなたの質問でも、日誌でも、疑問がわいたりしたら、同じように書き込みします

お謝りになられることではないと思います

あなたの書き込みからまた発展して、それが勉強になったりしますので、これからもどんどん書き込んでください

正くん 活動場所:高知県
投稿日:2019 5/7

嬉しいお言葉に感謝します。これからも宜しくお願いします。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/7

正くんさん

こちらこそよろしくお願いします

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中