ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
重箱式巣箱、スムシの上部移動を防ぐために最下段の内側にステンレスを貼ってみようと思うのですが効果はありますか?

ちいおか2539 活動場所:茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ…もっと読む
投稿日:2016 2/8 , 閲覧 1,461

以前、重箱式巣箱最下段の内側にステンレスを貼ってスムシの上部への移動を防いでいる、との情報を見た記憶があります。

この春の分蜂でうまくゲットできた場合は、1群でこの方法をテストしてみようと思っています。

重箱は外径30cmx30cm、内径24cmx24cm、1段の高さ15cm。

ステンレスはホームセンターで工作用に売っている0.1mm厚で裏側に接着テープ貼付け済のものを使用し、最下段の内側4面に70mm幅で底側に寄せて貼り付けようと考え中です。

効果があるのかないのか、思わぬ弊害が出てくるのか、まったくわかりません。

無駄な努力という気もします。皆さんからアドバイスをいただければ幸いです。

0

回答 2

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2016 2/9

ちいおかさん こんにちわ
なかなか面白い発想だと思います。いろいろ試行されるのはよいことだと思います。
ここでの回答も、鵜呑みにしないで、一応確認してみることも大切だと思います。

次の理由からあまり、ステンレスはお勧めしません。

①ユーチューブ等で巣箱の内部の動画をご覧になるとわかると思いますが、多くのハチは巣門から巣箱内部の内壁を沿いに、歩いて巣碑まで、あるいは、巣門まで到達します。
そのため、ハチの手足のとっかかりがよいように、巣箱の内部は表面をカンナ掛けしないほどです。
スムシの移動を多少阻害すると同時に、ハチの移動を大いに阻害することとなります。


②「じょんのび」さんの回答の示唆されることと、同じかもしれませんが、多少とも、スムシは古い巣碑や巣くずを分解したりして、ハチと協働関係にあるとも、言えなくもありません。
私の少ない経験に照らして、コロニー全体が健全で勢いがあれば、スムシはそれほど、恐れる必要がないと思われます。
スムシから、コロニーを完全に防御する手軽な方法は、いまのところないようですが、あきらめないで、いろいろ試してみてください。(ここのスムシのコーナーを参考に)



追伸
どうしても、気になるようでしたら、西洋ミツバチを飼育している叔父のお勧め品がありますが、
これは、ハチノスツヅリガ(巣虫)のバイオ駆除法として、B401という微生物の濃縮液です。生物由来の駆除薬だそうで、採蜜に影響しないそうです。本当かな?

0
ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2016 5/24

山田 案山子さま

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまいました。ごめんなさい。

ステンレスの板については私も半信半疑です。いつかは試してみたいと思っていますが、巣底に通風孔を設置してからスムシが殆ど見られなくなったので時期は未定です。

試した場合には別途ご報告いたします。tiioka2539

じょんのび 活動場所:新潟県山奥村
分からないことが多くて四苦八苦ですがこれも面白さの所以でしょうか。 奥が深く日々が勉強、楽しみながらやっています。
投稿日:2016 2/8

底板からスムシが這い上がるのを防ぎたいのであれば重箱と底板の間に5~6ミリの駒を3~4か所入れれば(全面巣門)スムシが這い上がるのはほぼ防ぐことができます。しかしスムシは重箱や蓋の隙間からも入ってきますしツヅリガは巣箱の中にも入って産卵すると思います。ステンレスは吸湿性がなく巣板がくっつきにくいでしょうからいずれ取り外さなければならないでしょう。ニホンミツバチの研究者、故久志冨士男先生の著書『我が家にミツバチがやって来た』をご覧になればスムシに対する考え方が変わると思いますよ。

0
ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2016 5/24

じょんのび さま

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまいました。ごめんなさい。

巣底に通風孔を設置しましたらスムシが殆ど見られなくなったのでステンレスの板については棚上げにしています。

教えていただいた著作、時間をかけて勉強して見ます。tiioka2539

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中