ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

クマさんさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
採峰箱(重箱式)を用意ましたが、中の様子を伺ったところ「ゴキブリやトカゲ」が住み着いて困っています

クマさん 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2016 2/9 , 閲覧 1,694

宮崎県南部です。

2年前誘引剤で分蜂を捕獲し飼育していたところ、採蜜の作業中巣箱を落としてしまい蜂を驚かせた結果逃亡してしまいました。

今年は早めに採峰箱(重箱式)を用意ましたが、中の様子を伺ったところ「ゴキブリやトカゲ」が住み着いておりびっくりしました。

このままで採峰が出来るかどうか心配です、ご指導方よろしくお願いいたします。

0

回答 4

そうだい 活動場所:千葉県
現在小学六年生です。はじめて蜜蜂を飼育したのは小学一年生です。今では、色々な巣箱を開発しています。みなさんの質問を見て勉強します。よろしくお願いします。!
投稿日:2016 2/9

大丈夫です。逃亡したならまた戻ってきます。去年。蜜蜂が入居した場所に巣箱を設置すればまた入居すると、思います。ですが無王群になってしまったら、もどってくるとはいえません。

0
onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2016 2/9

そうだいさんあなたは本当に6年生ですか?お父さんか誰か代理で投稿しているのですか。

そうだい 活動場所:千葉県
投稿日:2016 2/10

僕は3歳の頃から蜂に興味を、持ちました。それから日本蜜蜂飼育本などを読み詳しくなりました。いまでは、NPO法人と日本蜜蜂の飼育する予定です。ちなみに、お母さんの携帯で登録しました。

クマさん 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2016 2/10

そうだいさん

有難うございました。

私の孫も小学2年生ですが、もう少し大きくなったら一緒に養蜂をするつもりです。

これからも頑張って楽しんで下さい。

クマさん

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2016 2/10

そうですか 頑張って下さい。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2016 2/9

くまさん 福岡県朝倉市のonigawaraと申しますが、誰の巣箱でも同じですので、心配する事では無いですね。自分も今から去年入っていない待ち受け箱を掃除に行く準備をしている所です。ゴキブリと守宮とテンテウムシが冬超しをしています。巣箱をばらしてその辺に置いて3月に蜜蝋を塗れば全然問題ないと思います。頑張って下さい。

0
クマさん 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2016 2/10

onigawaraさん

有難うございます、安心しました。

クマさん

サンシャー 活動場所:兵庫県
海外から帰国して美味しい蜂蜜が食べたくなり自宅裏の畑に巣箱を落ちたら何もしてないのに入居しました。 それが切っ掛けで日本蜜蜂の飼育を始めました。
投稿日:2016 2/10

大丈夫ですよ。

家の空の巣箱もトカゲや蜘蛛、カエルが越冬してます。

使う前に雨風に晒して匂いをぬくもり下さい。

巣虫が湧いてたらバーナーで内部を焼いて下さい。

以上の処理をしたら蜂さんは入って暮れます。

0
クマさん 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2016 2/10

サンシャーさん

有難うございました、安心しました。

自信を持って分蜂群を待ちます。

クマさん

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2016 2/16

クマさん、はじめまして

宮崎県南部ですか、日向の方でしょうか?若い頃、よく演奏旅行で廻りました。ともあれ、採蜜の失敗があったようですが、それは事故としても、採蜜のタイミングはよかったかどうかです。宮崎には、ハッチ@宮崎さんのようなベテランさんがいらっしゃいます。可能なら見学させてもらったら・・・と思いますが。採蜜は、何と言ってもタイミングが良いかどうかの判断を誤らないことですから、底に大きめの鏡を入れて写しだして、判断したり、巣箱を抱えて、その重さで判断したりですね。出来れば、ベテランさんの判断をいただくと良いのですが。群が入っていない空の巣箱は、ゴキブリやヤモリなどが侵入します。シーズンに入ったら、どなたでも巣箱の整備を行います。蜘蛛の巣などもあったりしますから、トーチバーナーで軽く焼いたりして、その後軽く蜜蝋をぬるなどもよろしいかと思います。いよいよシーズンですが、幸いにして捕獲できたら、すぐ最上段スノコの上などにアカリンダニ対策として、取りあえず10g位メントールクリスタルをお茶パックなどにいれて置けばよろしいかと思います。それは、だんだん臭いになれさせる意味で、私は1月後に30gまで増やしていきます。備えあればなんとやらです。

............

あとから付け足しですが・・・真夏の通気の事ですが、画像のように蓋の中央を切り抜いて、金網を下から付けると、そこにメントールを置けます。(但し、蓋の下がスノコ式の場合) そして、上の変なものは、蓋の上に置くと、明かり遮断、通気OKとなります。参考まで

0
クマさん 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2016 2/17

tamari-さん

有難う御座いました。

今年は先ず採峰を成功させて、運よく飼育が出来たら巣箱の清掃に気を配り、

採蜜時期のタイミングを慎重に選びたいと思います。

ところでtamari-さんは音楽をされているのですか?

頭は禿げて居ますが、私も趣味でジャズドラムを習っています、機会があったらそちらのご指導も

お願いしたいものです。(*^_^*)

クマさん

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中