ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
これが子出しと言うのでしょうか? また黒い糞の様なのが、、、

びーちゃん 活動場所:熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
投稿日:2019 5/18 , 閲覧 1,138


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/049/4988720382185584097.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/066/6601391157234453285.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16593405923568848520.jpeg"]

18日の午前中に  見た時は何もなかったのですが  お昼過ぎに見てみると  母親分蜂群れ〜ここから二回分蜂しましたが〜この群れの前に  20匹近くの蛹が 出してありました。なかには羽がついているものもいました。隣の長女群れの 守門の前にも 一匹ですが子出しがありました。守門の上には  鳥の糞の様なものも ありました。これは 拭き取った後です。この子出しは どう対処すれば良いでしょうか?

また 取り込んだ  孫分蜂群れを昨日  掃除した時に  中から小さなガの成虫が 出てきました。黒い糞の様なものは  スムシの糞でしょうか?昨日まで 順調に思えていましたが  今日は一気に問題発生です。

回答 4

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 5/19

1枚目確かに蛹らしきものが捨てられています。蜂児出しは蛆が目立つのでいわゆる蜂児出しではなく餌不足に因る間引きを疑いました。それから雄蜂蓋ばかり観られるので女王の存在の有無も気になるところです。

2枚目画像は蛆みたいですが、個数が一個なので何とも言えないです。

娥は多分ミツバチツヅリガでしょうから黒いツブツブが落下していればその幼虫であるスムシの糞と推測されかなり蔓延っているでしょうが画像中にそれを見付けることは出来ませんでした。

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 5/19

ハッチ@宮崎さん

今年は盛んに 分蜂しましたので  我が家にも 2群れ取り込み  4群れにしたので  餌不足に 陥ったのでしょうね。流蜜期にもかかわらず  そうだとしたら  先が 厳しそうですね。

我が家は 2群が  限界かも 知れません。一応  全ての巣箱に 給餌して後は 自然淘汰に 任せるしか 無いかとも思いました 。夕方に 行おうと思います。ありがとうございました!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 5/19

びーちゃんさん、

群数が多い場合、群勢が揃っていると全体的に不調になり気味で、大小あると強勢群1つが残りあとは逃去傾向の兆しがある感じになりますので懸命な措置と考えます。

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 5/19

ハッチ@宮崎さん

あんなに元気な群でしたのに  自然のバランスは  本当に 微妙なものですね。以前からハッチ&宮崎さんが  アドバイスしておられたとうりでした。  2群は  残って欲しいものだと思っています。

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2019 5/19

ハッチ@宮崎さんの回答を支持します。

少し気になるのは、底板の上の状態と1か所で何群ほどいるのでしょう。

この時期は蜜源になる樹木も多く花をつけています。餌不足の解消は

少数飼いをされると改善に向かうと思います。また、強盛群になり

スムシの害も受けにくくなります。

びーちゃんさんのとは原因等全く異なりますが、以前子出し(子捨て)に

あったときの写真を参考つけておきます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/057/5799356999343879383.jpeg"]
びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 5/19

今底板をみましたら 雄蓋と 1センチくらいの  細いスムシが 4、5匹いました。底板には  蛆は いませんでした。2群から4群に  増やしたので  無理が出たのかなと思います。河川敷が  広がっていますので  蜜源豊富かなと 思っていましたが、思った程では  なさそうです。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2019 5/19

びーちゃんさん ついに来ましたか。しかし今は除草剤・農薬の散布で弱った蛹とかを捨てているのなら自分たちの所の、幼児出しとは違うかもしれないことを願っています。手の施しようが無いですね。もう少し様子を観察して下さい。

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 5/19

onigawaraさん

除草剤の影響!  そういえば 近所で二日前に 撒かれていましたし、苦しそうに 手足をもがいている蜂さんもいました。今も一匹 もがいています。今日は  二、三匹の子捨てで  少し収まってきたようです。時騒ぎも やっています。  様子を見ていきます。ありがとうござました。^^

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2019 5/19

蜂場の隣に除草剤を撒かれ、普段はおとなしい群が巣箱に数メートルまで近づくと刺しに来て、数メートル追跡して来たことがあります。群毎の個性に違いがあり、このような例は少ないですがリスクがあることは事実です。隣家から巣箱をなるべく離す、境界の柵に寒冷紗や布を垂らす、長い棒を立てて寒冷紗を垂らすなどの対策をした方が良いかも知れません。隣人が刺されることは、絶対に避けたいです。

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 5/19

葉隠さん

我が家の場合は 蜂さんが凶暴にはなりませんでしたが、時騒ぎをみたのは何日かぶりでした。今日は 落ち着いている様です。 今朝 お隣さんに 蜂蜜を持参して 日本蜜蜂を守る一環として飼っていることや 滅多に刺さないことを話しましたが 家や  洗濯物にふんがついたと 言われました。 見ためには 目立った汚れはありませんでしたが 新築のかたは 気になるのでしょうね。

蜂さんは 直ぐには 移動できない事や  お隣に一番近い群れは 古いのでそう長くは置く事は無いと 説明しましたが  、、、足長蜂との見分けもつかず蜂は怖いと思っておられる様です。ー大抵の人はそうでしょうねー

葉隠さんのご指摘の通り糞対策としても  長い棒を立てて 布を垂らすなどの対策をしなくてはなりません。

お団子状の物  聞きそびれてしまいました。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/19

びーちゃんさん

「日本蜜蜂を守る一環として飼っている」… 隣人の内心 ”じゃよそでどうぞ” 「隣に一番近い群れは 古いのでそう長くは置く事は無い」… 隣人の内心 ”じゃいつまで置く?”  一般の人の理解を得るのは、和蜂養蜂家が考えるほど容易ではない気がします。糞対策は放置できないと思います。壁についた糞は完全にはとれにくい場合があります。

びーちゃんさんの養蜂継続を期待しつつ、厳しいことを書きました。私は50m離れた隣家から、「和蜂巣箱がススメバチを呼ぶ」と市役所に苦情を持ち込まれ、県庁担当課から問い合わせが来ました。飼育届は出していたので、問題になることはありませんでした。

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 5/19

葉隠さん

う〜〜ん難しいー精一杯の努力は しているつもり なのですがー

理解を得るには どうしたらいいのでしょうか?私だけでなく 自然が開発

されて 宅地化が進み、だんだんと蜂さんを取り巻く環境は悪くなる一方だ

と、感じておられる方は多いと思います。全ての蜂飼いさんが

直面する問題かとも  思いました。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/23

びーちゃんさん こんにちは

養蜂で近接隣家との問題の根本的な解決は難しいかと思います。

私が日頃考えていることをご紹介し、少しでも参考になれば幸いです。

■問題点

早春は特に糞害がひどい。巣箱から約20m以内の洗濯物や車の特に白い物に糞をする。

●解決策:巣箱の置き場所で解決

自宅2階ベランダに置く、2階軒下に置く。

~置き場所を変える~

休耕田、梅林、梨・プラムなど果樹園(人工授粉しており、有料で洋蜂を借りている)、スイカ畑(蜂が来ないと嘆いている)

高齢などで養蜂やめた人の所有地、洋蜂場跡(設置を承諾されやすい)

耕作放棄地、廃ビニールハウス内

~以下、余談です。~

*私は梅農家から、梅の授粉のためになるべく巣箱を沢山置くよう頼まれます。ミツバチがいないと言われます。

*30m離れた隣家から「車に糞がつく。これはミツバチの糞であると人に言われた。」と遠回しに言われました。「うちは3群飼養、300m離れた所に洋蜂50群を置いてある。洋蜂の腰はオレンジ色です。」と返答。数日後、「庭に来ているのは洋蜂でした。」と言われ一件落着しました。後日、雨ざらしの車に立派な屋根付き車庫を設置されました。

自宅の和蜂は全てよそへ移設しましたが、私の車のフロントガラスへは、相変わらず虫の糞が多く付きます。ただし、ミツバチの糞か否かは特定できず、ミツバチ以外の多くの糞が付いていると思います。ミツバチの糞の特徴は糞の茶色です。

長崎県の某和蜂蜜は、1kg6万円相当の単価で少量・小瓶で販売されています。人家を離れた蜂場でストレス無く、趣味と実益を兼ねて養蜂するのも選択肢かも。

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 5/23

葉隠さん

お気遣いありがとうございます。不思議なのは 我が家も蜂さんのそばに洗濯物を干しますが  年間を通して  糞害が 無い事です。お隣が何故?という思いもあります。

宅地化が進んでいますが 回り全体が 建て込んでいる訳ではありません。

今日、初めて巣枠式を見て  飛び回らない!これこれ!と思いましたが糞どうするかですね

今日東京から来た方が 向こうでは50g1800円と言っておられました。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/23

びーちゃんさん

巣箱近くに白いシーツや白い寒冷紗をカーテン状に掲げるのは、糞対策として効果的だと思います。

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 5/23

葉隠さん

糞対策ありがとうございます。趣味と実益を兼ねて 離れた所に置く

少数を 庭に置き  毎日見て楽しむー悩む所です。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中