ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
蜜蜂の塊を捕獲し、逃避防止に、巣箱全体にネット施してある。

高嶺 活動場所:広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功…もっと読む
投稿日:2019 5/22 , 閲覧 860

素人の我輩、先日重箱を継ぎ足し作業してたら巣箱をこかしてしまい大変な事態になつてしまつた。結果は予想通り蜜蜂は逃避しちまったのだ。所で我輩、捜索に出掛けた所!近隣の桜の枝に蜜蜂の「塊」を発見、早速虫取り網を細工し、捕獲に成功したのでゴザル。現在は逃避防止に巣箱全体にネットを被せてあります…。さて、経験のない我輩はその後どうすれば良いのかワカラナイので御座いま〜す。つまり、どの時点で巣箱に被せあるネットを除去したら?と思うので御座います。失敗しない適切なご指導を宜しくお願い申し上げる次第でございます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/159/15991619603302601911.jpeg"]

回答 2

ハートピース 活動場所:香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
投稿日:2019 5/22

高嶺タクシーこんばんは~ 必要だろうと思うことを書き込みますね。

ネットは外してください。ミツバチが花粉や蜜を取りに行けないのでかけない方がいいです。

巣門は高さ3.8ミリから4.0ミリで調整してみてください。外すタイミングは花粉を持ち帰りだしたらなのですが、女王バチが交尾が出来ていたらの話です。そうでない場合とりあえず4.5日逃避防止で3.8から4.0ミリでおいてその後5ミリくらいの巣門の高さでいいと思います。巣箱は3段くらいがいいかと思いますが、大きさがわからないので何とも言えません。

失敗しないは無理ですが、失敗を教訓にと言えますね。

頑張ってください。

高嶺 活動場所:広島県
投稿日:2019 5/22

ハートピースさん 了解でございます。的確なご丁寧なご指導、誠に有難う御座います。分かりやすい手順、説明で有り難いです。巣箱の巣門の高さ等などは判りませんでした。吾輩の巣箱の巣門は7mm有ります。早速!説明のような巣を製作し取り付けてネットを除去します。今後の蜜蜂に関する研究が楽しみで御座います。では失礼します。

高嶺 活動場所:広島県
投稿日:2019 5/24

ハートピースさん あなたのご指導通り、早速ホームセンターで厚さ2mmのゴムパッキンを4個と断面7cmの角材を購入して、巣門の両端に、ゴムパッキンを2個ずつ重ねて置いてその上に角材を乗せると高さ4mmの巣門の出来上がりです。指摘のネットも除去しました。現在ミチバチ達も巣箱内に居て4mmの巣門から出入りしてます。彩蜜行動に出掛けてるのか?は吾輩には判断出来ない。花粉を付けた蜂はまだ確認出来ない。さて、完全に居付いたら4mmの巣門を除去するのですけれども、巣箱本体の巣門は7mmですがこの高さのままでよろしいのでございますか?あなたのメールに「後は5mmでいいでしょう」とあった。度々失礼しています。

ハートピース 活動場所:香川県
投稿日:2019 5/24

高嶺タクシーさんこんばんは

高さの事について少しわかる範囲で回答しますね。

3.7から4.0は女王バチが出れない高さで働きバチは難なく出れているはずです。5ミリとゆうのは女王バチが出れる高さなので5ミリ以上とゆうことになります。ただこれから先秋になりだすと、外敵から守るのに巣門が大きいと侵入を許してしまい、崩壊に繋がるので5ミリから7ミリ以内が良いと思われます。私は大体5ミリです若干6ミリあったりもします。スモンの高さについてはこんな感じです。これから初夏になりだすと、暑さ対策が必要な場合があるので、ここのホームページで暑さ対策を検索してみてください。自分に合ったやり方があると思うので参考にしてください。

でも考えてみると、捕獲してから何日たってますか?4ミリをあと2日くらいで広げてあげても良いような気がします。状況があまりわからないので想像で書き込みました。

それでは頑張ってください。

高嶺 活動場所:広島県
投稿日:2019 5/25

ハートピースさん 了解でございます!巣門に関する論理、理解出来ました。巣門の高さの変更はあなたに教えて頂いた頃に変えます。また、ホームセンターで厚さ1mmのゴムパッキンを二個購入してそれぞれ三枚目に重ねたら巣門が5mmになる。後は暑さ対策ですね!吾輩は広島の田舎者です。裏には山林が有り、吾輩の裏庭にはタヌキ、鹿、シマヘビ、カラスヘビ、イモリ、鹿野郎は庭にウンコまでひるのでございます。ついこの前、裏庭の花壇でマムシを捕獲した焼酎漬けの予定。風通しも良く比較的涼しいです。ま、とにかく様々に研究します。

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2019 5/22

ネットは直ぐに外して下さい!そんな事すると逆にストレスになり、逃去に向かいます。

蜂を箱に入れた方法ですが、蜂球をドサッと落とし込んだのですか?それとも網で掬い取るようにして蜂箱へ持って行き、蜂が自ら歩いて入って行ったのでしょうか?

後者の方法なら、逃去の確率は低いです。

高嶺 活動場所:広島県
投稿日:2019 5/23

テン&シマさん 了解で御座います。ご指摘有難う御座います。後者に近いです。前者の乱暴な形ではありません!暫くは巣門の近くで塊まってたが、現在は巣箱の中に居る様です。いい方向である様で嬉しいです…。ネットはご指導通りにします。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2019 5/23

>暫くは巣門の近くで塊まってたが・・・

ちょっとここが気に成りました。ちゃんと女王蜂が入っているのかな~と。

すくった網から、暗い箱内部へ向かって一目散に歩いて入る蜂達なら良いのですが、もしものんびりとした感じで中々入ろうとしない場合は、まだ女王蜂が入ってない可能性アリです。もし女王が箱に入れば、他の蜂達もゾロゾロとためらいなく歩いて入ります。また、周辺を飛んでる蜂達も自ら箱に入って行きますよ。私はこれらの動きで女王蜂が箱に入ったかどうかの判断をしています。

高嶺 活動場所:広島県
投稿日:2019 5/24

テン&シマさん 了解でございます。ご指導有難う御座います。ミチバチの塊を捕獲した後はあらかじめ巣箱全体をネットで被せてありました。そこで捕獲した虫取り網を巣箱の巣門近く置いてました。巣箱の巣門から中入るようすはハッキリ見てません。ご指導通りネットは除去しました!巣箱の壁に耳を当てて見ると中でカサカサと蜜蜂居る音が聞こえるのでございます。指摘の女王蜂がいるか?は判りません?巣箱の巣門からは蜂が出入りはしてます。彩蜜作業をしているかのかはまだ、判りません?花粉を付けた蜂はまだ確認をしてません!従って、一群が女王蜂も居て入居を始めたのかはまだ未知数です。花粉&花蜜を運ぶ蜂が居たらほぼ成功だと思います。観察を続けます。ご連絡有難う御座います。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中