ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

spp89p79さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
捕獲した巣箱を移動する場合、1キロメートルの移動は日本蜜蜂の逃亡に繋がりますか?

spp89p79 活動場所:三陸沿岸
船乗り歴20年。その後陸上勤務20年。 一昨年定年後、養蜂に挑戦すべく準備中。 最終的には、100群れ確保を目標。
投稿日:2016 2/15 , 閲覧 5,087

入蜂した巣箱を移動する場合、最低2キロメートは必要との意見が多いようですが、設置場所の関係で1キロメートル前後の範囲での移動になります。この距離では蜂の逃亡の原因につながるでしょうか。

+1

回答 5

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 2/16

近距離の移動ではどうしても元位置に戻ってしまう比較的老蜂と、新位置を覚えていまった若い蜂は新位置に帰ることになってしまうので、混乱が生じますので、1km以内での移動を計画する場合は必ず2km以上離れた場所に一度移した後ある程度期間をおいて最終的に設置を計画していた場所に再移動させることが大切だと思います。

分蜂直後の巣箱の場合であればその距離でも移動可能なので、私は入居後すぐに(その位置を覚えてしまったら上記の問題が生じるので)移動して希望場所に設置します。

100群の飼育を目標とされているのであれば、あちこち転々と巣箱を置いておかなければならないとおもいますので、このサイトを運営されている週末養蜂の会のやり方がとても参考になると思いますよ!

+1
spp89p79 活動場所:三陸沿岸
投稿日:2016 2/16

ありがとうございます。参考になりました。設置場所と入居後の移動計画を練り直したいと思います。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。
投稿日:2019 7/10

良く移動する者として、結論として可能だと思います。

近くだと、元の位置に戻るミツバチは確かに存在しますが200匹程度コップ半分程度

何回も移動すると、急に出た蜂は場所の確認もせずに出ていくので、戻れなくなります。

割り出し作業では別に気にしません、作業効率の良いやり方を優先します、ただし同じ蜂場内では条件次第では絶対にしない。

Miyosi Ise 活動場所:岐阜県
14年の5月に1個の箱を近くの神社に置いた所7月27日に運よく逃避群だろうと思いますが入居してくれました。給餌もしましたが、無事に越冬し5月の6日か…もっと読む
投稿日:2016 2/15

目標が100群ですか?、それだけの群が飼育が出来る地域にお住まいなのですね。羨ましい限りです

移動距離が近いと元の場所に戻ったり迷い蜂が多数でます。最低2キロは必要だと思います。

1度経験しました戻り蜂を見て慌てて日中にも関わらず元の場所に戻しました。まだまだ素人ですが失敗談

です。

+1
spp89p79 活動場所:三陸沿岸
投稿日:2016 2/15

ありがとうございます。とりあえず設置場所を3カ所とし、入居したら移動させ、都度替りの巣箱を設置して群数を増やそうと浅はかなことを考えています。ご回答を参考にもう少し検討してみます。

cmdiver 活動場所:岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:2016 4/1

私は飼育歴10年で、日本ミツバチの飼育は解らないことが多です。

分蜂直後に取り込んだ巣箱移動(夜間)したを事がありますが8割は元巣の近くでも大丈夫でした。

私の場合は子捨てで昨年(ほぼ全滅)困っています。今年も2箱子捨てがあり、群れも小さくなり心配していましたが、ニホンミツバチQ&Aで蓬龍宝を知り実行、4~5目に子捨てが収まり?今様子を見ているところです。

+1
spp89p79 活動場所:三陸沿岸
投稿日:2016 4/15

回答頂いてご返事するの遅れてしまいました。誠に申し訳ありませんでした。しばらくアクセスしていませんでした。こちら東北地方はさくらかが満開、いよいよ蜜蜂たちも行動開始が近いと思い、昨日、待巣箱を12基点々と設置して歩きました。山の傾斜地がほとんどでしたので、ちょっと苦労しました。まだ、右も左も分からない初心者なので試行錯誤の毎日です。分からないことだらけなので、色々教えて下さい。

これからは、もっと豆にこのコーナーをチェックするように気をつけます。ありがとうございます。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2016 4/27

初めまして。和歌山のオッサンハッチーと申します。私は2年目の新人です。昨日分蜂群をゲットしたのですが、捕獲場所から、50メートル離れた場所に移動したのですが、今朝から見に行くと捕獲した場所に50匹位戻っていましたので、慌てて巣箱を捕獲した場所に移動しました。何とか収まったみたいですが、中々難しいものですね。

0
spp89p79 活動場所:三陸沿岸
投稿日:2016 4/27

ありがとうございます。入居後の移動は気をつけないといけないみたいですね。和歌山の方は分蜂が真っ盛りのようで羨ましいです。こちら北東北は情報によると5月上旬からボチボチ始まるみたいですね。私は今年 初めての挑戦です。待箱15設置して入居を首を長くして待っているのですが、今だ音沙汰なし。貴重な経験ありがとうございました。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2016 4/27

こちら和歌山は只今分蜂のピークです。今年は分蜂が始まるのが例年よりも早いです。東北は5月中旬ですか。楽しみですね。分蜂群を捕獲出来る事を祈ってます。お互いに頑張りましょう。

spp89p79 活動場所:三陸沿岸
投稿日:2016 4/28

健闘お祈りします。こちらも、早く吉報お伝えできればいいんですけど(笑)

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中