ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
誘因蘭ゴットンフルーツの植え替えに付いてご教授下さい。

ロロパパ 活動場所:香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育…もっと読む
投稿日:2019 5/30 , 閲覧 1,788

一ヶ月程前に鉢上げしたゴットンフルーツなのですが


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/079/7959036031866367263.jpeg"]

私はこちら側に新芽が出て来ると予測し余裕を持たせ植え込みました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/045/4512723788823134100.jpeg"]

所が、今朝確認しますと反対側の狭い方にも新芽を確認しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/708285128592997254.jpeg"]

このままですとゴットンフルーツはバルブも太くなりそうなので窮屈な物になりそうです。

果たしてこのままで良いものか?直ぐに植え替えるのが良いのでしょうか?

宜しくご教授お願い致しますm(__)m

回答 3

退会済みユーザー
投稿日:2019 5/30

こんばんは(^-^)皆さんと大体同じ意見なのですが、植え込み方向は後半回転でピッタシだったと思われます。今年花茎を切った形跡が広いスペース側に有りますので、もちろんこのバルブ側からも葉芽が上がるはずです。比較的若い株で有ることと、作出された向山蘭園さんの看板が付いている事から推測すると、360°中270°くらいの方向から新芽が出るのではないでしょうか?大体(笑)こうなった条件で考えると私なら今年はこのままやり過ごし来年もう一度鉢増しして株全体を成熟させます。(^-^)

新芽だけシースを(バルブに被ってる枯れた部分)

残して後は取り除いておけば今回の様な事は避けられますのでオススメですよ(^-^)/

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2019 5/30

獅子頭さん

こんばんは!

ご教授もありがとうございます(^^)d

済みません……

再度植え替えました。

しかし皆様の経験値に感心します。

好きこそ物の上手なり!ですね。

ですが、一つ疑問があるのです。

一つのバルブに一つの新芽だと何時まで立っても大株にはならないのでは?と思ってしまいます。

だって……お婆ちゃん株は死んでしまうのでしょ。

何時かは大株で幾つもの花を咲かせたいと思ってます。

退会済みユーザー
投稿日:2019 5/30

ロロパパさん 植え替えも一つの道ですので大丈夫だと思います(^-^)確かにおっしゃる通り、大株にするにはおばあちゃんバルブが出来るだけ長生きしてもらうのももちろんの事、一つのやり方としては、花芽を付けるバルブには1芽残しを確保し、捨てバルブを作ると早めに大株が出来ます。1お母さんに双子を育ててもらうわけです。しかし蜜蜂誘因に大切な花が着きにくくなるのは確かです(^-^)双子を残すと葉も細くなったり長くなったり多少バランスが悪くなると思いますが、必ずしも花芽が着かないわけではないので、挑戦されても良いと思います。フォアゴットンフルーツは特にバルブや葉が大きい種類なので難易度は高いと思われますが( ^ω^ )

蜂蘭 活動場所:愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に…もっと読む
投稿日:2019 5/30

ロロパパさんこんにちは、空いている側に花の終わったバブルと中央に葉の無いバブルが見えますので真反対側がこれからスペースが必要であったと思われます。私の経験ですが。 経験から言いますと、葉芽も小さいので私なら植え替えてしまいます。そのままにしていると来年の植え替え必ずしなくてはならなくなりますので。  もしも植え替えをされるなら、もう一度 根を確認下さい。フカフカのカスカスの焦茶の根は切って下さい。「色が悪くても硬さのある根は残して大丈夫です。」フォアゴットはバーグのカスが良く根元に詰まってますので根を傷つけない様にピンセットで取除く作業をして下さい。後は他と同じように水を掛け粉分を洗い流し、日陰で乾燥させてから通常の栽培に戻して下さい。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2019 5/30

蜂蘭さん

こんにちは!(^^)d

非常に解り安いご回答をありがとうございます。

やはり反対でしたか……

早速お昼からご教授通り植え替えたいと思います。

ありがとうございましたm(__)m

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2019 5/30

ロロパパさん、横からゴメンなさい。

この質問を見て、庭のスミに放置してたフォアゴットンフルーツとミスマフェットを株分け植え替えしました。

洋蘭は初心者の私、見て見ぬ振りをしてたのですが、重い腰を上げての植え替えでした。株分け、植替え時期など関係ない!行動が優先って事で思い切りました。

グッドタイミングの質問ありがとうございました!!。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2019 5/30

ハニービー2さん

こんばんは!(^^)d

いえいえ!どう致しまして(笑)

ミツバチに関しましても何事もド素人な私……

ですがやらなければ何時までも素人なままです。

下手な横好きでこれからも失敗を経験とし勉強して行きたいと思ってますよ( ≧∀≦)ノ

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2019 5/30

ロロパパさん、こんばんは

1ヶ月前に鉢上げしたそうですので、普通鉢上げの時は、以前の根をあまり崩さずに鉢上げしてある場合は、すぐに植え替えても全く影響はありませんが、鉢上げする時以前の根をかなりいじめてある時は、すぐの植え替えは控えた方が良いです。その場合は、植え痛みがようやくひと月して回復しようとしている時に又植え替えると回復がその分遅れますから。どちらが良いかは、鉢上げ時の条件によって決めて下さい。

フォアゴットンフルーツは、とても樹勢が強く、うまく育つとバルブもとても大きくなりますが、これは金稜辺などにも言える事ですが、一つのバルブからは新芽は一つだけにとどめて下さい。今後も秋まで複数の芽が出てくる事もありますから、その場合は後から出た芽は取り去って下さい。写真から見た感じでは、今年大事にする新芽は、2つ~3つほどにした方が良いと思います。

ロロパパさん、鉢上げの時には、もう少し中央よりの方が良かったですね。でも、何事も失敗を経験して、次の進歩があるのですから、頑張って来年良い花芽を付けてやって下さい。    (^_^)v

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2019 5/30

nakayan@静岡さん

こんばんは!(^^)d

ご教授ありがとうございます(^^)d

鉢上げの際は根は全く触ったりもしていません。

良かったです。

素人があんまり知ったかぶりで触るのは良くないと思い、そのままワンサイズ大きな鉢に植え替えただけです。

今回もそのまま抜いてずらせただけにしています。

来年も綺麗な花を咲かせて欲しいです。

これからも何かと質問する事になるでしょうが宜しくお願いします\(*⌒0⌒)b♪

因みに現在は新芽は二つです。勿論違うバルブからですよ。

これからの新芽は取り除きますね。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 5/30

ロロパパさん、鉢上げの時、根をクズしてなかったら、植え直しても、全く大丈夫ですよ。良かったですね!!

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2019 5/31

獅子頭さん

nakayan@静岡さん

おはようございます(^^)d

このゴットンフルーツも来年には株分けの方向になるのでしょうかね。

少し話がずれるのですが、余り良くない事とは分かっての事です。

現在自宅前の飼育場にはキャパ一杯の6群飼育しています。

例えば、今の群が全て越冬したとすれば、来年は知人に持って帰ってもらったり、自然に帰って貰おうと思ってます。

となると、来年はそんなに誘因欄も要らないと言う事になります。

そこで、昨年小さく株分けしすぎたキンリョウヘン(白花)4鉢に、全て一つのバルブに二つの新芽を残しています。

花は再来年の楽しみと見込んでの事です。

これってありですよね。

因みに、5号鉢での2鉢キンリョウヘンは少し大きな株なので1バルブ一個の新芽としております。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 5/31

ロロパパさん、

>そこで、昨年小さく株分けしすぎたキンリョウヘン(白花)4鉢に、全て一つのバルブに二つの新芽を残しています。

花は再来年の楽しみと見込んでの事です。

昨年に小さく分けすぎてあり、株が小さくなりすぎて大きく育てたい、とのお気持ちからだと思いますが、その状態ですべてのバルブから2芽を育てると、バルブ数は増えますが、すべてが小さなバルブになりますから、花を持たせるのは再来年になるでしょうね。一つのバルブから1芽にしてその芽を出来るだけ大きくする事と、どちらがよりベストかは、私には簡単には答えられませんが、まあ再来年の開花を目指すのならば、それもあるかな、とは思います。4鉢あったら1鉢は新芽1本のみで育てて、どちらが良い結果になるかを見てみたらどうでしょうか。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2019 6/1

nakayan@静岡さん

おはようございます!(^^)d

コメントを読み、現在5時半ですが二鉢の新芽三本を掻き取って来ました(*⌒∇⌒*)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/126/12623263581919474119.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5383172451226846325.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/070/7034555864217942497.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5644867454299068375.jpeg"]
nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 6/1

ロロパパさん、もう結構長くなっていたのですね。私の所より成長が早いようです。

どうなるか、楽しみですね  (^_^)

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中