ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
カラミンサの種類について教えてください。

K.Y22 1 活動場所:東京都世田谷区
養蜂家ではありませんが、ミツバチが好きで写真を撮っているうちに家の猫の額ほどのベランダに蜜源植物をプランターに植えるようになり、最初はコバチしかこな…もっと読む
投稿日:2019 6/2 , 閲覧 935

遊歩道にカラミンサを20株ほど植えています。まだまだ、なかなかまばら開花です。

ところで、カラミンサには、カラミンサホワイトクラウドという、やや花がペネタよりも大きくて白い種類が今流通していて、先日購入したのがこの種類でした。

最初は、花が大きいので、ミツバチにとってはいいのではないかと思ったので、どのくらい蜜があるのか舐めてみました。ところが甘くありませんでした。

通常の花が小さなカラミンサネペトイデスの方は、かなりピリッとくるような強い甘さがあります。お店の人に聞いてみたら、カラミンサは花が地味なので鑑賞に耐えるカラミンサホワイトクラウドの方が今、主流だと言ってました。

皆さんは、どちらを使用されていますか?

まばらに咲いているカラミンサネペトイデスにミツバチが訪花しているのは確認できてますが、カラミンサホワイトクラウドは止まってもサーと

いなくなります。

わたしは、ミツバチの蜜源を増やすための活動を1人でやっていますので、蜜源以外の観賞用の花にはまったく興味がないです。しかし、先日、カラミンサホワイトクラウドを10株も買ってしまいました。がっかりしています。

ボリジは、まだまだセイヨウミツバチやハナバチに遊歩道では人気です。



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/150/15024237026332874908.jpeg"]

回答 1

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 6/3

K.Y22 1さん、おはようございます。余り詳しくはありませんが数年前より蜜源として栽培しています。2種類、シロの小花とピンクの斑入りのカラミンサバリエガータですが、どちらもハーブ系ですので、とても良い香りが漂いますね。もうそろそろハナが咲く頃ですが11月頃まで長く咲いてくれるので蜜源としては役に立ちますね。ただニホンミツバチに限れば小花の花の方が人気がありますね、かと言って我が家の大花のかぼちゃにもたくさん訪花しますが。余談ですが、以前、尾山台に住んで居ました、懐かしいです。

K.Y22 1 活動場所:東京都世田谷区
投稿日:2019 6/3

J&Hさん、ありがとうございます。今日は、1日、観察していましたら、やはり小さな花のカラミンサネペトイデスの方が好まれるようです。

遊歩道は広いので、まるで畑を管理しているように大変です。

尾山台に住まれていたのですね。うちから近いです。^^

投稿中