ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本みつばちは1か所に何群飼育できますか?

toyama38 活動場所:富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠…もっと読む
投稿日:2019 6/4 , 閲覧 3,165

自宅敷地と隣接の柿畑、野菜畑など合計600坪ほどの広さで越冬1群だったものが、自家分蜂や自然巣分蜂捕獲などで結果9群に増えました。

内、2群は無事に富山市内の10㎞以上離れた2軒にお嫁入りしたので現在7群。どの群も盛んに花粉を集めてきますし、蜂の数も増えてきているようなのですが、そもそも、このエリアで何軍飼育できるのでしょうか?

今年の春に明らかに他から来たと思われる分蜂群も捕獲しましたので、近隣に日本みつばちを飼育している人は全く分からないのですが、自然群もそれなりに生息しているようです。

せっかく我が家に来てくれた蜂さんたちですから、居ついてほしいのですが、7群で冬を越してそれが順調に分蜂したら大変なことになりますし、そもそも蜜源が大丈夫か不安もあります。

皆さんの実績をお知えてください。

回答 10

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2019 6/4

toyama38さん お疲れ様です。自分も1カ所で3群が日本ミツバチに良いと思っていましたが、この頃は、捕獲しないならば何処かに飛んでいく訳ですが、どこかには棲息していますので、自分の所で飼育しても、もしかしたら良いかなと、思っています。何故かというと、標高550mの蜂置き場が道路が陥没のため行けない。自宅は西洋ミツバチの盗蜜が有るので、自宅には持ってこれないです。自宅には本当は7群置いても蜜源があるので凄く良いのですが、西洋ミツバチがですね。7群置く場合の注意点は蜂の数を把握しておく事が、非常に大事ですね。何故か:冬越し群の蜜の確保のためですね。3段残って5.1kg(1段目の巣箱)蜜が有るので良いとかじゃなくて、蜂の数が多い(3万匹)(1段目と2段目:10.2kg)なら4段のまま採蜜をしないとかの考えが大事になって来ますね。餓死しますので。それだけですね。頑張って下さい。

toyama38 活動場所:富山県
投稿日:2019 6/5

onigawaraさん 回答ありがとうございます。

皆さんの回答をみると、2~3群が適当と言う方から、西洋ミツバチも含めてものすごい数の方まで色々ですね。

趣味で養蜂し、蜂蜜も自宅用や友達に少しプレゼントする程度なら、2~3群もいれば十分ですし、多すぎると世話をするのも大変なのですが、今のところ「分蜂群を自分で飼育したい」と言う方も2人しか見つからなくて、お嫁入りは2群だけです。

このまま強群で元気ならそれはそれで良いのですが、回りは住宅街なので、来春の分蜂でそれぞれ3群も4群も分蜂すると、パトカー出動騒ぎになりそうで・・・嬉しいような心配なような(笑)

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 6/5

日本ミツバチは1か所で何群飼育出来ますかの質問だったので、趣味とか関係なく、この程度でもミツバチは蜜を集めることが出来ますよと現状を説明したまでです、給餌をすること、が前提でしたが、給餌しないことが条件なら数を増やすことは難しく、地域で差があり、年により変化しますので2から3群程度と思われます、例えば採蜜量は西洋ミツバチは1群で24キロが最低ですが日本ミツバチだと最低12キロ程度かな。日本ミツバチは飼育は、ダニコントロールしかしいません、餌もやっていない、内検もしない。

雲海 活動場所:静岡県
10年ほど前に日本蜜蜂、西洋蜜蜂を飼い始め失敗の連続、8年前、一時は1個の箱から日本蜜蜂8群取り込めましたが、5年前にスムシ&幼虫捨て病、アカリンダ…もっと読む
投稿日:2019 6/4

toyama38さん、こんにちは

近くに丘や山があって雑木がたくさん生えてるとかなりの数が行けると思います。

10年前やってた時、家で8群、山間で12群全て強群でした。

toyama38 活動場所:富山県
投稿日:2019 6/5

雲さん 回答ありがとうございます。

皆さんの回答をみると、2~3群が適当と言う方から、西洋ミツバチも含めてものすごい数の方まで色々ですね。

趣味で養蜂し、蜂蜜も自宅用や友達に少しプレゼントする程度なら、2~3群もいれば十分ですし、多すぎると世話をするのも大変なのですが、今のところ「分蜂群を自分で飼育したい」と言う方も2人しか見つからなくて、お嫁入りは2群だけです。

農協さんは、「直売所にハチミツ出荷してよ~」なんて言いますが、まだ現役で働いているので、そんな時間もありませんし、そもそも、今年、なにげなく待ち箱をたくさん置いたら、自宅分蜂群がおそらく4群、自然分蜂群も4群?も入居してしまって。

魚釣りで、食べれもしないほどに大量に釣ってしまって、後からしまったと思うような気分です。魚なら配れば良いのですが、ミツバチはやたら配るわけに行きませんしね。

雲海 活動場所:静岡県
投稿日:2019 6/5

toyama38さん

大変そうですね。

私は伊豆半島全域に増やしていきたいので、今は少ないですが、いずれは600群を目指していきます。

受粉虫が多いほど海が良くなりますんでね。

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2019 6/4

その地域の植生により異なるは、自明の理としたうえで同一か所で飼育は

最大3群までにしています。多くは2群です。

以前、1か所で6群飼ったことありますが結局全てつぶれてしまいました。

今は、群と群の距離は最低400mは離しています。

toyama38 活動場所:富山県
投稿日:2019 6/5

kuniさん 回答ありがとうございます。

皆さんの回答をみると、2~3群が適当と言う方から、西洋ミツバチも含めてものすごい数の方まで色々ですね。

趣味で養蜂し、蜂蜜も自宅用や友達に少しプレゼントする程度なら、2~3群もいれば十分ですし、多すぎると世話をするのも大変なのですが、今のところ「分蜂群を自分で飼育したい」と言う方も2人しか見つからなくて、お嫁入りは2群だけです。

うちでは、現在、1か所にかたまって1~2m間隔で5群、30m離れて1群、さらに10m離れて1群の計7群です。

現在のところは、どの群も盛んに花粉を運んでいるし、巣箱もかなり重くなってきましたので順調に見えますが、盛夏に花が少なくなった時に一気に全滅はかわいそうですね。

kuniさんの6群がつぶれたのは何月頃ですか? 一斉につぶれましたか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 6/4

私の自宅では今5箱飼育管理していますが、3群が適数に思います。

toyama38 活動場所:富山県
投稿日:2019 6/5

ハッチ@宮崎さん 回答ありがとうございます。

皆さんの回答をみると、2~3群が適当と言う方から、西洋ミツバチも含めてものすごい数の方まで色々ですね。

趣味で養蜂し、蜂蜜も自宅用や友達に少しプレゼントする程度なら、2~3群もいれば十分ですし、多すぎると世話をするのも大変なのですが、今のところ「分蜂群を自分で飼育したい」と言う方も2人しか見つからなくて、お嫁入りは2群だけです。

現在のところは、どの群も盛んに花粉を運んでいるし、巣箱もかなり重くなってきましたので順調に見えますが、心配なのは来春の分蜂です。

今の内から、ご近所にハチミツと「環境とみつばち」に関する資料を配りまくって、ご理解をしていただくのが大事かなと思っています。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。
投稿日:2019 6/4

飼育するだけなら、当方1か所に100~150群を置いています、採蜜時は、年により違いますが30~50群です、採蜜をしたいのでしたら、群数よりも内容の充実ですね、一群4/1で800匹が最低です(採蜜時ミツバチだけで20リットルバケツ一杯)、群れが小さいと、レンゲの蜜を貯めることより、消費が多くて・・・蜂数少ないと梅雨前に一回で終わってしまいますよ、日本ミツバチは採蜜はしませんが、6月には重くて一人では持てないぐらい重くなります、この状態でほしい人に差し上げています。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 6/4

う~~んと。洋蜂の場合と和蜂の場合とが混在、混同してしまいます~!!

和蜂が1か所で100~150群はないですよね・・・。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 6/4

確かに和蜂と西洋ミツバチが混在していますが同じ場所に採蜜群約30群西洋ミツバチ、3群和蜂、ポリネーション用ミツバチ約60群で飼育、西洋ミツバチのみ採蜜しています。別に不具合はありません、寒い時は、日本ミツバチが西洋ミツバチの巣から盗蜜していますが、気温が高くなると良くわかりません。(朝早くは日本ミツバチが盛んかな活動してますね)別な場所は採蜜群西洋40群和蜂1郡です。

toyama38 活動場所:富山県
投稿日:2019 6/5

J.O2さん 回答ありがとうございます。

皆さんの回答をみると、2~3群が適当と言う方から、J.O2さんのように西洋ミツバチも含めてものすごい数の方まで色々ですね。

J.O2さんは趣味ではなくて、養蜂業をされている方ですよね?

自分はまだ現役で会社で働いているので、農協さんは、「直売所にハチミツ出荷してよ~」なんて言いますが、基本は週末養蜂で、あまり時間もありません。

趣味で養蜂し、蜂蜜も自宅用や友達に少しプレゼントする程度なら、2~3群もいれば十分ですし、多すぎると世話をするのも大変なのですが、今のところ「分蜂群を自分で飼育したい」と言う方も2人しか見つからなくて、お嫁入りは2群だけです。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 6/5

J.O2さん toyama38さん こんばんわ。

toyama38さんの問いかけは、週末養蜂をするとして、どれ位の群をどの程度の場所で飼育すべきかとの疑問と思っています。

蜜源の多少や環境条件、飼育者の技術などの条件に加えて、週末(土日ではなく、1日だけ)の管理ができる条件はどうでしょうか?

私は1か所1~3群で、2~3か所、総群数は6群前後が負担なく(和蜂も飼育者も)できるのかな~・・・、と思っていますm(_ _)m。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 6/5

wakaba-どじょっこさん、私は、毎週内検しているわけでなく、ダニのコントロールの為15日程度に一度管理と、月に一回餌やりだけで1か月が過ぎてしまいます、そんなに毎週見なくともコントロールは条件次第で可能と思いますよ、(内検するときは1日平均200群かな、1か所に150群だとテンションが上がらないが午前中には終わり効率はいいです)群数が少ないと月2回程度でミツバチ理の管理は十分と思います、ダニの寄生率は月一回検査は忘れずに。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富…もっと読む
投稿日:2019 6/4

今晩は、お住まいの周辺にある蜜源に依存するのかと思います、以前、30群増やしましたが、結果的に蜜源不足で全郡崩壊しました。 蜂達の生活をじっくりと観察して下さい。 当地宮崎では、朝から晩までせっせと活動していますが、富山県ではいかがでしょうか?

巣箱をそれぞれ、朝、昼、晩、数分で結構です、蜂達の出入りを確認するだけで、それぞれの巣箱の、群の勢いは比較できます。 一般的に母親群の分蜂群は、それ以外の群とは比較にならないぐらいの勢いがあります。

繰り返しになりますが、みんなが元気に活動していれば、そんなに心配しなくても良いかと思います。蜂達の活動の源は、蜜源が全てだと思います。

toyama38 活動場所:富山県
投稿日:2019 6/5

ヒロパパさん 回答ありがとうございます。

皆さんの回答をみると、2~3群が適当と言う方から、西洋ミツバチも含めてものすごい数の方まで色々ですね。

趣味で養蜂し、蜂蜜も自宅用や友達に少しプレゼントする程度なら、2~3群もいれば十分ですし、多すぎると世話をするのも大変なのですが、今のところ「分蜂群を自分で飼育したい」と言う方も2人しか見つからなくて、お嫁入りは2群だけです。

現在のところは、どの群も盛んに花粉を運んでいるし、巣箱もかなり重くなってきましたので順調に見えます。

確かに母親分蜂群は「自宅分蜂母(巣枠式)」と「自然分蜂母(重箱式)」の2群いるのですが、どちらも強群です。自宅分蜂母は巣枠式なのに盛り上げ巣を作ろうとしていて、急いで麻布をかけました。

周辺は住宅街なので、来春の分蜂がものすごい数になると、待ち箱だけでは収容しきれなくて、その辺を飛び回ってパトカー騒ぎにならないか心配しています。

今年は、8群とも大した騒ぎもなく、スパッと近くの待ち箱に入ってくれたので、良かったのですが、来春、30群分蜂なんてことになったら大変です。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 6/4

toyama38 さん こんばんは、私は自宅で2群を世話しています。
2群で世話するので手一杯です、近くに蜜源が少ないと思っているため増やす計画は考えていません。
そんなことで、私は1カ所で2群までと思っています

toyama38 活動場所:富山県
投稿日:2019 6/5

カッツアイさん 回答ありがとうございます。

皆さんの回答をみると、2~3群が適当と言う方から、西洋ミツバチも含めてものすごい数の方まで色々ですね。

趣味で養蜂し、蜂蜜も自宅用や友達に少しプレゼントする程度なら、2~3群もいれば十分ですし、多すぎると世話をするのも大変なのですが、今のところ「分蜂群を自分で飼育したい」と言う方も2人しか見つからなくて、お嫁入りは2群だけです。

来春の大量分蜂も心配なので、誰かもらってくれる人がいないか今も探しているのですが、だんだん、巣箱も重くなってきて移動も心配です。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ…もっと読む
投稿日:2019 6/5

toyama38さんこんにちは

去年の分蜂終了時点で6群いましたが秋までに1群消滅1群群逃去、越冬時点で1群アカリンダニの餌食になり、落ち着いたのは3群でした。

現在5群いますが最終的に3群くらいが妥当かなと感じています、おそらく、秋ごろにはそうなると思います。

(分蜂は友人にプレゼントし、あまり増やしませんでした。)

蜂場の環境は、ほぼ同じだと思います。

ご参考まで。

toyama38 活動場所:富山県
投稿日:2019 6/5

ちいおか2539 さん 回答ありがとうございます。

6群から3群ですか。

そういえば、我が家も昨年は春に2群でスタートしたのですが、その内の1群が7月に数回分蜂して蜂数が激減し、残った女王が交尾に失敗したのか働き蜂産卵が始まり、秋には消滅してしまいました。

全ての群が順調に来春まで育つとは限りませんね。

それにしても、富山にはみつばちを飼っている方は全くいなくて、やっと2人新しく飼育しても良いという方を見つけたところです。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2019 6/5

toyama38 さん

おはようございます。周囲の蜜源や飼育技術を始めとする飼育環境に拠るところが、大きいと思います。

数年同じ場所で継続飼育している時、一定限度を超えると、飼育が思わしくないことが多く、その場所で、給餌無しで飼育可能な大よその飼育群の上限が、あるのかな?  と感じています。

私の場合に限っては、蜜源の濃淡は、その年の気候による差が大きいことから、「腹八分」の、ことわざに倣って、前述の飼育群数の上限の8割程度を目指していますが、諸般の事情で思うようになりません。
一カ所での飼育数の下限は、一群ですが、それではまさかの場合の予備もないので、3群程度かな、と推理しています。

toyama38 活動場所:富山県
投稿日:2019 6/5

yamada kakasiさん 回答ありがとうございます。

皆さんの回答をみると、2~3群が適当と言う方から、西洋ミツバチも含めてものすごい数の方まで色々ですね。

「給餌無しで飼育可能な大よその飼育群の上限」確かにそうですよね。

趣味で養蜂し、蜂蜜も自宅用や友達に少しプレゼントする程度なら、2~3群もいれば十分ですし、多すぎると世話をするのも大変なのですが、今のところ「分蜂群を自分で飼育したい」と言う方も2人しか見つからなくて、お嫁入りは2群だけです。

現在のところ、9群から7群に減りましたが、どの群も盛んに花粉を運んでいるし、順調に見えます。

とはいえ、来春の大量分蜂も心配なので、誰かもらってくれる人がいないか今も探しているのですが、だんだん、巣箱も重くなってきて移動も心配です。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2019 6/6

toyama38 さま、こんばんは。

私は今年から自然入居の群を重箱で複数群育て始めたのですが(過去2年の経験はピザ窯オンリー)自宅のピザ窯と重箱で2群でそれ以上はやめておき、他の蜂場では1箇所1群、そして一番注意深く見守りたいのは、花は多くあるのにニホンミツバチを全く見かけない地域の蜂場1箇所に2群置いて、それが今後どうなっていくのか楽しみにしています。

toyama38 活動場所:富山県
投稿日:2019 6/7

はっちゃんさっちゃん さん こんばんは

家も去年までは全くミツバチを見かけなかったのですが、昨年ひょんなことから1群飼育することになり、今では家の周りのいろんなところで見かけます。自然群の分蜂も3~4群やってきました。

先日は西洋ミツバチらしき姿も見ました。

蜂は他の群れにも惹かれて来るように思います。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中