ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
夏分蜂しそうなのに女王が次々と謎の死を遂げます何故??

ぼたん 活動場所:愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
投稿日:2019 6/17 , 閲覧 1,568

6月9日巣箱内に女王が落ちているのを発見、天気は雨だったので分蜂にはタイミングが合わず廃されてしまったと思っていました、次に6月16日晴れ強風、これもまた強風ゆえ分蜂は見送りで女王廃除・・かな(もったいない)と思っていました、ところが6月17日晴れ絶好の分蜂日和でしたが巣箱外で女王の亡骸を発見!分蜂もしていませんでした、さすがに何か異常が起こっていて見つけた以外にも死んだ女王がいるのでは?と不安になってきました王台はまだ4個はあります、こんなに女王が死んで大丈夫でしょうか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7659267948944702615.jpeg"]

回答 3

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 6/18

今回の日本みつばち群は、春に分蜂して新たに新巣を造成した群ですか?  分蜂発出元群ですか!?

分蜂入居群だったの場合は第1分蜂ですか?  又は第2分蜂以降の後発分蜂でしたか!?

巣箱重量は充実した感じですか?

女王蜂死骸発見日経過からすると、春の分蜂期における第1分蜂~第2、3分蜂発出日数に似ているので夏分蜂実行時にたまたま気候が合わなかったのかなぁ!?と考えました。

分蜂余力としては、夏分蜂群を一つ出すくらいしか勢力がないのかも知れないですね。

残された王台はみな先端蝋が剥がされてる感じですか?

何とも不思議な事象です(^_^;)

ぼたん 活動場所:愛知県
投稿日:2019 6/19

ハッチ@宮崎さま

この群は冬越し2年目の6段あった群ですが、今年2月末ごろから雄蜂を大量に生産し始め、4月上旬からその雄蜂を毎日片手一杯分ほどの量を捨てるようになりました、この時1段分ほど蜂が減り巣がかなり露出してしまったので1段採蜜し巣を覆えるようにしました、5月中旬には雄蜂を殆ど見なくなり結局分蜂しなかったので無王群になつたと思っていたのですが、その後働き蜂を凄い勢いで増やし、また雄蓋を落とすようになりなりなした。

現在残った王台の様子は下から覗く限り繭の露出したものは見えませんが製作途中の王台は4つ見えます。

>春の分蜂期における第1分蜂~第2、3分蜂発出日数に似ている

の言葉をヒントに、もしかして暖冬で春を間違えたので春分蜂の仕切り直しをしているのでは?・・

本当に不思議な事象です(^_^;)

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2019 6/18

お尻の小さい女王なので大丈夫だと思います

ぼたん 活動場所:愛知県
投稿日:2019 6/18

ぽちさま

お尻が小さいと言う事は未交尾女王で巣には現女王が君臨していて無王群では無いと言う事でしょうか。

ポチ 活動場所:長野県
投稿日:2019 6/18

ときどき見かけるので複数の大学の先生に聞いたことが有りますが先生により回答が違い詳しくは分からいですが、私の経験では大丈夫でした、使えない女王なので排除されたのではないでしょうか、飼い方は少しわかるつもりですが、日本蜜蜂の事は分からない事ばかりです。

ぼたん 活動場所:愛知県
投稿日:2019 6/19

ポチさま

ありがとうございます、本当に日本蜜蜂は知れば知るほど謎が増えていきます(^_^.)

クニヤン愛知 活動場所:愛知県
宜しくお願いします。
投稿日:2019 6/18

そうですか!当方わ見たこと無いです。今日朝春捕獲した群れが分峰して捕獲しました!

+1
ぼたん 活動場所:愛知県
投稿日:2019 6/19

クニヤン愛知さま

捕獲おめでとうございます、今年は当たり年のようで、お互い例年に無く群の数がグッと増えましたね(^O^)/

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中