ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
縦長に・・・。このあと横に広がりますか?それとも箱を下に足した方がいいですか?

ありんこ 活動場所:神奈川県
「ニホンミツバチ」お友達がやっていて楽しいと聞き巣箱を購入して4年。少しわかってきたような。皆様の日誌・質問を見させていただき勉強しています
投稿日:2019 7/3 , 閲覧 854

3日前に巣の大きさに変化がないと質問した者です。今日写真を撮ったら、驚くほど縦長に伸びていて、出入り口につきそうです

この後は横に広がるのでしょうか?それともこのまま縦に伸び続ける=箱を下に足す方がいいのでしょうか?

4分の一の横幅で縦長に広がると、4分の三のスペースがもったいないような(苦笑)。不思議です!

アドバイスをお願い致します

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17117593995478241875.jpeg"]

上 二段目の棒に達していません。この日までほぼ一ヶ月大きさに変化はありませんでした

下 今日。二段目の棒を越して、出入り口に近いです

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15365776024307449364.jpeg"]

※下の写真の2段目の棒が抜けているのは、直しました

回答 2

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2019 7/3

蜂の群がり具合は日により時間帯により違うようです。巣房自体が下に伸びてるのでなければ慌てて足す必要はないと思います。片寄りぎみの巣は高するとかえって下に伸びることもあるようです。

小生の片寄り巣箱も今日見たら入口段まで連なっていましたが巣房はまだ見えないのでタイミンングを見て継箱する予定です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/142/14229622931151930745.jpeg"]
ありんこ 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 7/4

artemisさん、返信ありがとうございます

巣房はまだ見えないようです。横に広がることを願って、もう少し様子を見ますね

自分の持っている本以外に娘が図書館で「ニホンミツバチ」の本を3冊借りてきてくれたので、もう少し勉強しますが、生の声がとても頼りになります。ありがとうございます

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富…もっと読む
投稿日:2019 7/3

今日は、特段心配することはないと思います。蜂が少ないときはどうしても偏った巣脾を作ります。特に、巣内が広すぎると、このような傾向があるのかなと感じています。蜂達が増えてくれば、横方向に伸ばすようになりますので、1週間程度の内検で、画像を残されると良いかと思います。

群が弱い場合は、巣内空間は出来るだけせまくして、外気温の影響を避けるのも良いかと思います。

私の場合、継ぎ箱は巣脾が底板につきそうなくらいまで我慢します(笑)

ありんこ 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 7/3

ヒロパパさん、返信ありがとうございます

今まであまり変化がなかったのを心配していたのに、この5日間で縦にかなり大きくなってきたので慌ててしまいました

継ぎ箱は一大事なので、近くのみつばち友達に手伝ってもらう予定です。可愛いんですけど、オオスズメバチに耳元で「カチカチッ」と、威嚇された事があるのでちょっと怖いです

もう少し様子を見ます。ありがとうございました

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2019 7/3

コメントから回答へ変更しました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中