ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣箱の追加のタイミングが、わかりづらいご意見聞かせ下さい。

はす 活動場所:鹿児島県
新米です。
投稿日:2019 7/9 , 閲覧 801

今年、春に分蜂した日本蜜蜂ですがぁ、今のところ重箱式の巣箱が3段ですが上の方から隙間なく下がって来てなく片側に、寄ってつらら状になって下がって来てます。このままだと巣門まで下がってきそうです。この状態で巣箱追加していいものなのか悩んでます。みなさんご意見聞かせ下さい

わかりづらいかもしれませんが写真載せます


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/060/6040000576198330033.jpeg"]

回答 4

蜂蘭 活動場所:愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に…もっと読む
投稿日:2019 7/9

はすさん、こんにちは。上から巣落ち棒あり、2段目は棒無し、三段目には棒がダブルであってますか?一番上の棒を避ける様な黒く光っているふくらみが初めの巣だとしますと、カビてしまっているとか?手前の棒も黒カビでしょうか? それとも、焼を入れられておりますか? 段箱追加の前に原因を取り除かれた方が先を考えると、良さそうです。先ずは最上段の蓋が開けられ巣箱でしょうか? 蓋が取れましたら、上からの確認を先にされ、トラブルの元を取り除く方からが良いかと思われます。 いかがでしょうか?

はす 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 7/9

蜂蘭さん

ご意見ありがとうございます。巣箱の落下防止棒は、3段とも入ってます。3段目の落下防止棒は、指摘があったようにカビが有ります。この状態では、箱の追加は、無理ですかあね。

蜂蘭 活動場所:愛知県
投稿日:2019 7/9

はすさん、このまま段箱をしても良いと思いますが、また同じ段箱の追加が直ぐに来ると思います。 蓋は外せないタイプの巣箱でしたか?

ここからは、私ならばのお話をします。 上に蜂が余り居ないと思いますが 蓋を叩き蜂を下に追いやります。一番上の箱を取り除き、簀の子と蓋をします。 すると2段になると思います。「守門箱がつければ三段」この状態で様子を見たいですが、現状 棒が巣にかかってない様に感じます。今回撮られた位置の真反対からもう一度写真を撮り先輩方の回答を待ってからでも遅くは無いと思います。いかがでしょうか?

はす 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 7/9

蜂蘭さん

ありがとうございました。少し考えてみます。

蜂蘭 活動場所:愛知県
投稿日:2019 7/9

はすさん、蜜蜂を大切に何とかされたい気持ちが大変伝わります、巣箱を寝かせてしまい横洞飼育はいかがでしょう?写真の左淵がついていれば右側には棒があるので、右側を地面側のにと思いますが もう少し巣の状態が知りたいところでございます。

はす 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 7/10

蜂蘭さん

重箱式の少しを横にすると言う事ですかぁ、そんな事できるんですか。

蜂蘭 活動場所:愛知県
投稿日:2019 7/10

はすさん、色々なご意見とお考えの持たれる方々がおられると思います。

私は、どうしても上部に写る巣が今後の飼育に悪影響を出して行くと思いますが、さわりすぎて逃亡も考えられます。逃亡を避ける手段としまして、スライド式の土台を取り


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4664168259161618073.jpeg"]

こんなイメージ「ハッチ@宮崎さんのを参考」で巣箱内の換気をしてから様子を見るのはいかがでしょうか?

重箱を少し横にする事ですが、少しでは無く寝かせてしまう事です。写真は拾い写真ですので参考です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/089/8906388864623095218.jpeg"]

写真は一枚板です作られていますが、重箱を固定しますと同じです。一度寝かせるので、巣の状態を再確認する事となりますが、はすさんの箱の状態は、棒と棒の間にありますから巣落ちする被害は最小限と思います、しかし巣が少しは剥がれ、傾くリスクはありますが上段の悪そうな巣は取り除けると思いますが逃亡しない保証はありません。

さわり過ぎない方法は1枚目の写真の様に簡単な作業からの様子を見られてはいかがでしょうか?

はす 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 7/10

蜂蘭さん

ご意見ありがとうございます。写真まで載せて頂きありがとうございます。自分の周りの蜂友にも話ししてみます。

はす 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 7/10

蜂蘭さん

巣箱を横に寝かせたら蜜蜂達は、どのように巣を作って行くのですか、採蜜はどのように採蜜するのですか?

蜂蘭 活動場所:愛知県
投稿日:2019 7/10

はすさん、横に寝かせた場合は私の添付した最後の写真の様に奥から巣を作って行くそうです。

横洞の経験は無いので適切な回答が出来なくてすみません。 が、

はすさんの投稿された写真の上部分に真黒の巣があるように見えるので一度寝かせて、カビのひどい部分取り除く考えをいたしました、蜂の巣が棒に巻き込んでから元の状態に戻す考えをしております。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/125/12571663857493537595.jpeg"]

蜂を騙し騙し逃げない様に、元に戻す考えです。

はすさんの巣箱内の写真を違う写真で見たいところであります。

はす 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 7/10

蜂蘭さん

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2019 7/9

こんばんわ~。天板あたりの換気が悪いのではないでしょうか?

それで、ミツバチが嫌がって上あたりを避けているのではないでしょうか?

正解かどうかはわかりませんが、天板あたりに少し(1~3㎜)隙間を作ったらどうでしょうか?

私は、面テープをびっしり重箱全体に張っていて、カビと湿気が来ていました。

それと、下側の換気のために、4面巣門にされたらどうでしょうか?

はす 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 7/10

tototoさん

天板は、両面テープで4面ふさいでます。天板に隙間をあけるのは、虫とか蟻が侵入する恐れがあるので、できませんね。巣門も引き出し式巣門にしとますから、4面巣門は、ちょと無理ぽいです。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 7/10

はすさん なら、布テープ全部はがして、重箱の固定は重箱4隅4か所に少し(5㎝程度)張ったら、重箱も安定し、換気もできますよ。

はす 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 7/10

tototoさん

ありがとうございました。

カタP 活動場所:福島県
2019.6.2より 日本蜜蜂が訪れ… 養蜂Lifeがスタートしました(*^ー^)ノ♪ 現在のスペック 内寸300㎜□ 板厚14㎜ 高さ180㎜ 巣…もっと読む
投稿日:2019 7/9

はす様

こんばんは\(^o^)/

はじめましてm(_ _)m

私も今年6月2日から飼育できるようになりまして、

とても同じ状況にあります

私の場合、天板がただの板の為

巣板の成長が巣落ち防止のステンワイヤーや

巣板の幅が巣箱の壁面になるのを待って

天板を簀の子へ変更をさせる待ち状態です。

参考にならず申し訳ございませんが…

私は1群しか飼育してないので、

慎重に見守ってる状態です

何か良い方法が、みつかりましたら共有をお願い致します

はす 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 7/10

カタPさん

ありがとうございました。

akityama 活動場所:岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲後7月迄に全て逃去。2016年は6群捕獲したが10月迄に4群逃去・消滅、…もっと読む
投稿日:2019 7/10

はすさん しっかりした蜂球が出来ていますね。回答というよりは私であればという観点でコメントさせて頂きます。これまでも同じような巣板の伸び方を何度か経験してきていますが、そのままにしておけば何れ、空いている部分にも巣板を作り始めます。このような状態で継箱した経験が無いので、継いだ場合にどんな状況になるのかは想像できません。従って、私であれば全面に巣板が出来るまでは継箱はしませんね!!

+1
はす 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 7/10

akityamaさん

ありがとうございます。しばらくは、このままにして様子を見てみます。

akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2019 7/10

はすさん また、いつか一定の結果が出ましたら公開していただければ幸いです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中