ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣落ちした巣から採蜜はできますか?このまま捨てるべきでしょうか?

rifle-ichiro 活動場所:宮城県
初心者です、ニホンミツバチを職場にて飼育し始めました。分峰した角洞巣箱を二つ飼育しております。
投稿日:2019 8/2 , 閲覧 736


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/100/10097702004491707009.jpeg"]

巣落ちした、巣からの採蜜はできますか?できるとしたら、死んだ蜂を取り除いて採蜜すればいいのでしょうか?注意点をお教えください。

回答 2

akityama 活動場所:岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲後7月迄に全て逃去。2016年は6群捕獲したが10月迄に4群逃去・消滅、…もっと読む
投稿日:2019 8/2

rifle-ichiroさん 振動や巣箱内の温度上昇等に起因する、単なる巣落ちだけであれば採蜜は可能と判断します。私もこれまで巣落ちした巣板からの採蜜を行ってきていますが、何ら問題はないですよ。但しスムシ等が侵入している場合もあるので、その時はスムシが巣食っている部分は取り除き採蜜されることを勧めます。写真を見る限り巣房に蜜蓋が付いているのが見受けられますので、その部分を中心に採られたら良いと思います。

rifle-ichiro 活動場所:宮城県
投稿日:2019 8/2

akityamaさん、ご教授ありがとうございます。巣の中にいる死んだ蜂は取り除いてから採蜜すれば良いでしょうか、巣落ちによる死んだ蜂が結構たくさん入っています。おそらく、巣箱内の温度上昇に起因する巣落ちと思います。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2810637411751323745.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7698912105687752678.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15359868636355241176.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/098/9898105701314785373.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6499660865816490104.jpeg"]

巣箱は、二つあり、巣落ちした巣箱は、女王蜂も圧死したかもしれません、もう一つの巣箱は、角洞巣箱に重箱巣箱を追加してみました、こちらは巣落ちもせず大きく成長しています。暑さ対策に急遽すだれで囲ってみました。写真のとおり風通しが悪い場所に設置しております。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2019 8/2

akityamaさんが回答されていますが、その通りです。幼虫とさなぎと花粉のみの部分を避けて、蜜蓋の所を中心に採蜜すれば、採る事は出来ます。

rifle-ichiro 活動場所:宮城県
投稿日:2019 8/2

nakayan@静岡さん、ありがとうございます。まだ蜂蜜分離器が届いていないので、部屋にて保存中です。幼虫とさなぎと成虫を取り除き採蜜したいと思います。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/052/5208637499498306156.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/151/15119983455798582672.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/103/10332421606675363156.jpeg"]

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中