ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
入居したての蜂が入り口近くに集まっています、また引越しする準備でしょうか?。

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:2019 8/5 , 閲覧 926

8月3日に入居したばかりですが、昼間は巣箱の外側にびっしりと固まっています。

またどこかに出かける準備でしょうか、せっかく来ていただいたので是非とも居ついてほしいのですが、理由のわかる方どなたかご回答お願いいたします。

水分補給はどのようにしたらよいのでしょうか、巣箱の横に水をおきましたが見向きもしません。

何とか冬越しできる様お手伝いしたいのですが初心者故ただおろおろしているだけです。

写真添付しますのでよろしくお願いいたします。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/043/4324478684137805224.jpeg"]

回答 6

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2019 8/6

入居おめでとうございます(^_^)/  ハニービー2さんが書かれてます様に暑いのでしょうね。巣箱への直射日光は逃余り良くないので、日除け等すると良いと思います。花粉の搬入が有るまでは余り巣箱を触らない方が良いと思います。頑張って下さいね(^_^)/

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2019 8/6

オッサンハッチーさん、ありがとうございます、直射日光はほとんど当たらい位置に設置してあります、動かさないようそっと見守ります、現状は10匹程度の蜂が同時に出入りしている状態でかなり巣の前は騒々しいです。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 8/6

おいもさん。     元気で良いので蜂の数も多いのかも知れないですね(^_^)/

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2019 8/6

おいもさん、入居おめでとうございます。

箱の外側に出てくるのは、温度や湿度を上げないために仕事のない蜂は外に出ます。そして箱の外壁を掃除するような仕草を行います。(外壁を齧っているようにも見えます=正常行動です)

今なにかやってあげる事としては、直射日光をさけるために遮光ネットやヨシズ等で遮光すること位ですかね、あと、水補給は自分で調達しますので、水皿は撤去したほうが良いかとおもいます。(湿度上昇をおさえる為にも)

次の段階は、継箱の準備と、内検(下から写真撮影)ができる巣門の準備(交換)でしょうか・・・。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2019 8/6

ハニービー2さん、ご回答ありがとうございます。正常な行動とのことで安心しました、水皿は早速撤去いたします、今後ともご指導よろしくお願いいたします。継箱は入居がない3セットがありますので大丈夫ですが、内見できるよう底板と巣門を制作し落ち着いたら取り替えようと思います、その節はまたご指導よろしくお願いいたします。

とにかく今は見守ることが大切と理解し少し安心いたしました。

カタP 活動場所:福島県
2019.6.2より 日本蜜蜂が訪れ… 養蜂Lifeがスタートしました(*^ー^)ノ♪ 現在のスペック 内寸300㎜□ 板厚14㎜ 高さ180㎜ 巣…もっと読む
投稿日:2019 8/6

おいも様

おはようございます\(^o^)/

私も初心者です。

蜜蜂さん達の巣門から出入りがあり、

花粉を運んでいれば造巣してるので心配ないかと思われます。

昼間は巣箱の外側にびっしりと固まっています。は、

巣箱の大きさと入居した蜜蜂さん達の数により

夜は巣箱内に入っているのでしたら、しっかりと巣を守って

昼間は門番、涼みに出てると思われます。

おいも様、

先輩方々のQ&Aや日誌を読み漁ると、かなり勉強になり養蜂ライフの準備する事が沢山あります(///∇///)

一緒に楽しみましょ(*^3^)/~☆

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2019 8/6

カタPさん、回答ありがとうございます、初心者なので一つ一つの事柄が気になります、頑張って勉強していきますのでよろしくご指導ください。

巣門からの出入りは激しく、花粉も運んできますのでどうやら住み着いてくれている様子です、一安心ですありがとうございました。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 8/6

おいもさん入居おめでとうございます、
天板は簀の子になっていますか、もし簀の子でしたら、200ccくらいの砂糖水を給餌されたらいかがでしょうか。
横の水はちょっと気になります、水だけでしたら蜂は溺れてしまいます、割り箸を浮かべるか・水コケを入れてください、

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/079/7987420066838435795.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8201480697957221620.jpeg"]

水コケで水飲み

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2019 8/6

カッツアイさん、ご回答ありがとうございます、ミズゴケですね気が付きませんでした、私は木の枝を敷き詰め溺れないようにと思っていましたが、ミズゴケなら最高ですね、早速ミズゴケで試してみます。砂糖水も入れたほうが良いのですね、幸い天板は簀子にしてあります。

ご教授いろいろとありがとうございました。

ハチワレ 活動場所:愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
投稿日:2019 8/6

おいもさん、入居おめでとうございます。

私はセイヨウミツバチですが、私も水皿を置いてます。セイヨウミツバチでも近くに水皿を置くと飲みに来ません。正面2,3mのところへは結構きますので少し離したらどうでしょうか。ちなみにカッツアイさんも仰ってるように割り箸とか入れたほうがいいです。私は面がデコボコしたスポンジを水皿の大きさに切って入れてます。あと水皿の横に穴を開けてあります。雨とかでスポンジ上面より水位が上がらないようにしてます。溺れることもなく水を吸ってますよ。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2019 8/6

ハチワレさん、ご回答ありがとうございます。

水鉢を横に置くのは良くないようなので、少し離しておくようにしてみます、ミズゴケが手元にあったので早速用意してみます。

ありがとうございました。

退会済みユーザー
投稿日:2019 8/6

暑さしのぐために 外に出ているんですね 中に向かって旋風しているのも居るはずです、 心配いりません・・・うちのもこんな風です(写真)。 水は 蜜蜂が 好きなところに飲みに行きます、 これも 心配いりません、 うちのは 近くの用水路で 飲んでいます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/025/2505748573610043779.jpeg"]
おいも 活動場所:東京都
投稿日:2019 8/7

遊山房さん、ありがとうございます、皆さんからのご回答で少し安心しました、写真があると良くわかり大変助かります、お手間とらせて申し訳ありませんが初心者にはありがたいご指導です、これからもよろしくお願いいたします。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中