ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

田部一夫さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
昨年金両辺に熱で枯れるほど群がっていましたが今年は目の前にあるのにまるで無視です

田部一夫 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2013 6/1 , 閲覧 4,166

咲いたのは5月15日ごろ分蜂したのわ4月末ごろですなぜでしょうか巣箱の蜂は同じだと思います?類似した質問と少し違います

0

回答 2

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2013 6/1
金稜辺には分蜂群れの探索蜂と分蜂群れの働き蜂、雄蜂などが興味を示しますが、女王が居る健全な群れの働き蜂は興味を示しません。
0
フリーマン 活動場所:福岡 朝倉市
毎年、分蜂を楽しみに遊んでいます。只蜜源が非常に厳しいので、楽しみたい方にお譲りしています。
投稿日:2013 6/8
分蜂時期と金稜辺の開花時期を自然を手本に合わせなければなりません。

今年は早く4月半ばから準備をしまして7群来ました。

合わせるのが難しいです。既に蜂をお持ちならば雄蜂が動き出して一週間頃が

分蜂時期と見ます。
0

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中