ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
巣礎枠を新たに入れたのですが、かじってしまったのでしょうか?

団塊オヤジ 活動場所:神奈川県
2019年3月末から趣味の養蜂をスタート。 世話が出来るのは週末のみですが、早くミツバチに慣れて仲良くなりたいです。
投稿日:2019 9/17 , 閲覧 1,088

蜂の数が増えて来たので、2週間前に新しい巣礎枠を1枚追加しました。

巣礎を購入して、自分で枠に張り付けたものです。

昨日内検した所、写真の様に巣礎に穴が開いていました!


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16528453713118375634.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/052/5244301349769875924.jpeg"]

巣は盛り上げ始めているようですが、この穴はハチがかじってしまったのでしょうか?

その理由は何が考えられますか?

この巣礎が気に入らないのでしょうか?

この巣礎を張った枠がたくさんあるのですが、使わない方が良いのでしょうか?

ご教示方よろしくお願い致します。

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 9/17

針金が露出していたのも一因ではないかと思います。蜂が増えても花蜜搬入が盛んでないと泌蝋は無理があり、秋口は越冬向かう時期で拡大傾向でないことも考慮する必要があります(^_^;)

ほかに巣礎の質、蜂種の性格などのことがあり、前項は春はよくて秋に入れたらダメだったなど(保管方法が適切の場合)、後項の場合は他の巣箱でよくてある巣箱だけダメだったり(群勢で造巣意欲共に同じ場合)など確かめる方法が考えられます。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 9/17

原因

1.餌が少ない

2.蜂が少ない

自然に新しく作らせる時期にはふさわしくない。

作らせるなら、餌や代用花粉を与え産卵を盛んに。

前回の数枚の写真では餌が少ないと思いますが

こればっかりは経験ですよ、当方10月より作らせます10/10まで頃かな。

来年は3/10日頃には新巣作らせます。

但し、

写真の反対側見せないと本当の評価はできません。

m.m23 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 9/17

餌と花粉を継続して与えれば、盛るかもしれません。

しかし、この時期に新巣を盛らせるのは、無理があるかもしれませんね。

巣礎枠巣は、保管しておいて来年さくらが咲き始め、蜂量が増えてきてから、与えるとよいとおもいます。

団塊オヤジ 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 9/17

皆様、たくさんの回答を頂き有難うございます。

今の時期は新たな巣礎枠は入れない方が良いとのこと、大変参考になりました。

ただ、巣礎に穴が開いてしまった件は初めての経験であり、驚いてしまったわけです。

それも自分が初めて巣礎を貼った枠でもあり、巣礎の品質の問題あるいは貼り方等に問題があるのか心配になりました。

果たして、ハチがかじったのか、あるいは温度上昇等、何かの要因によって溶けてしまったのか・・?

ハチがかじったのであれば、ゴミを外に排出すると思うのですが、それは見当たりません。

良く分からないまま、そのまま巣箱に戻してしまいましたが、もう少し様子を見たいと思います。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中