ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
この時期での雄蜂はどういう事でしょうか?

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2019 9/22 , 閲覧 673

今日午後3時頃、たまたま巣箱を観察していた時に黒い蜂が飛んでいることに気が付き

よく見てみると雄蜂でした。

全ての雄蜂は、働き蜂より一回り位大きかったです。良く分蜂時に見られる雄蜂のように見えました。昨日は、雄蜂の姿は確認できませんでした。

まだ内検はしていないのですが、この時期での分蜂は無いと思いますし雄蜂の蓋は外見では確認できていません。

この時期での雄蜂はどういう事でしょうか?

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 9/22

ちょうど おかんじ さんが飼育日誌をupされています。動画が添付されている様ですから比較なさってみてください。コメントも参考になると思います(^-^)/

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2019 9/22

私も拝見しましたが、おかんじ さんの動画に映っているテカテカした黒い働き蜂は見受けられませんでした。

今から現れるのでしょうかね?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 9/22

windy172002さん、この群は第1分蜂群若しくは越冬明け後に分蜂していない元群ですか?

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2019 9/23

今年の4月29日に自然入居した群です。

出入りも活発で、内寸24cm角高14cmの巣箱で4段の巣落ち防止棒のところまで来ています。

今朝内検したところ、雄蜂蓋は底板には無いです。

内検時の画像です。近すぎてピンボケになってしまいました。お許しください。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/150/15065505835190729509.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 9/23

第1分蜂の母親女王なら時として産卵力が低下する可能性ありかと考えたものですから・・・

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2019 9/23

自然入居ですので、何番目の群か分からないですけど入居時期から考えると第1分蜂の可能性は高いですね。

Takayuki 活動場所:熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばか…もっと読む
投稿日:2019 9/22

セイヨウミツバチなのですが、雄蜂はいっぱいいますよ(^^)

雄蜂の蛹も昨日見た時点では巣脾2枚分、まるまる雄蜂の産卵でした^ ^

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 9/22

Takayukiさんの西洋ミツバチ群は勢力あり過ぎですから⚠️

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2019 9/22

これ以外の群には、雄蜂は確認できませんでした。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中