ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

A.Fさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
底板に蜜蜂の死骸が何かクズにまみれています

A.F 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2019 9/23 , 閲覧 974

巣箱は5段です。上の2段までは蜜蜂でいっぱいの様子、そこに巣があるのかどうなってるのか、よくわかりません。底板を外して見ると何かクズのようなものにまみれてミツバチが死んでいました。10匹前後だと思います。そして巣の入口には一匹のスズメバチが蜜蜂たちに何かちょっかいを出しているような感じです。さらに巣の中にはゴキブリが数匹いました。何かすべきことを教えてください。初めてなのでの困ってます
















[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/066/6620010813106308628.jpeg"]





[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/000/12714266623042003.jpeg"]

回答 3

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 9/23

巣の底板上には巣屑が落下して溜まるため、そこにスムシが蔓延ったのだと思われます。

死骸の数が少ないことから死んだ蜂がスムシ繭に取り込まれてしまったのでしょう。死骸のうち1匹は雄蜂の様です。

飼育下での制限された狭い空間では、自然営巣では共生関係にあるスムシも時として生活している巣板中に喰い込んで害となる場合がありますので

定期的に底板上のゴミは取り除かれるといいです(^^)/

s.e5 活動場所:愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったよ…もっと読む
投稿日:2019 9/24

画像をみますと、現在の蜂数に対し、巣箱が大きすぎると感じます。私なら2段減らしますが、最低一段は減らした方が良いと思います。防衛圏が大きすぎると手が廻らないからです。画像のゴキブリのように外敵も侵入しやすくなります。適度な大きさに継ぎ箱した巣箱の強群はスムシは繁殖を許さず底もきれいです。またアリ、ゴキブリなど外敵の侵入をガードし、オオスズメバチさえも襲撃対象にするのを避けます。結果強群は強群のまま維持できます。



おにに 活動場所:静岡県
都内在住(週末神奈川静岡) 【2018/12】 父親が趣味で日本ミツバチを10年くらい養蜂しておりました。 父が他界し遺品として引継ぎました。 今ま…もっと読む
投稿日:2019 9/25

A.Fさん、こんにちは。

ゴキブリにはホウ酸団子が良いと思います。

100円ショップに売ってます。

+1

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中