ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣蜜でとっておきたい!でも虫食いが心配(><)

輪(りん) 活動場所:東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
投稿日:2019 9/30 , 閲覧 788

巣蜜で、巣板ごとタッパーに入れてとっておきたいのですが、スムシがいたのをもし見逃していたら、スムシの楽園になってしまいませんか?

冷凍してスムシを殺す、という案もあるのかもしれませんが、そうすると生ハチミツのありがたい酵母?酵素?も活動停止させてしまうのではないかと心配です。

皆様は巣板のまま巣蜜をとって置く場合、どのような措置を施していますか?

教えてくださ~い!m(_ _)m

回答 3

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2019 9/30

こんにちは(^-^)

私は スムシが怖いので 冷凍庫に入れますが・・・意外と蜂蜜は凍るまで時間が

かかるのか?? 凍りずらいので 何日か入れてから 冷蔵庫で保管しています

通常の単板でスムシがいる事は 少ないと思いますが(^-^)参考になれば幸いです

輪(りん) 活動場所:東京都
投稿日:2019 9/30

こころさん ご回答有り難うございます!

冷凍庫を!少し整理しなければ!と思いました。

あまり糖度が高いものは凍りにくいのかもしれませんね。

我が家では自家製のお味噌を、あるていど発酵したら冷凍庫に入れているのですが、やはり塩分濃度が高いせいなのか、凍りません。

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2019 10/1

巣蜜として採って置きたい場合、一般的には子育てなどに使われていない、綺麗な色の巣板部分になりますよね。確定は出来ませんが、そう言った部分にはスムシは居ない様に思え、私は冷凍庫に入れていません。

ちなみに私はこの夏、盛上げ巣もあって巣蜜が沢山採れました。でもそんなに沢山の巣蜜は使い切れないので、容器に小分けしたものをご近所などに配りました。

でも、巣板がもろい上にハチミツ自体も糖度が低く、サラサラの“タラ~”状態。大きなものは使い捨ての弁当容器(?)に入れ、小さなものは写真の様にして、配り切れない物は冷蔵庫に入れました。

昨年は、ジャム瓶に小さく切った巣蜜をいれ、その上からハチミツを注ぎました。でも、冬には巣蜜と共にハチミツが固まってしまったので、加熱(湯せんなど)するのはちょっと・・・と思い、春になってから日差しに当てて溶かしました。

写真は2019年7月3日です。この後、左の物はカットしながら弁当容器へ入れました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/043/4317147638594540283.jpeg"]
輪(りん) 活動場所:東京都
投稿日:2019 10/4

テン&シマさん コメント有り難うございます!&お返事遅くなりまして失礼いたしましたm(_ _)m

日誌も拝見いたしました。私も疲れるほどハチミツとってみた~い♪

そう、巣板のままだと、とてもキレイに思えて、それにナイフを入れる気にならなかったのです。ご経験では、スムシはいないように思えるのですか・・・。私のには、ちっこいのが紛れていました。

私もテン&シマさん同様、少しづつ切り分けて、小分け容器に入れてお裾分けしています。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2019 10/4

>私も疲れるほどハチミツとってみた~い♪

残念な話ですが、今年の夏以降だけでも、すでに10群が消滅してしまいました。

今残ってる群もスムシとスズメ蜂に脅かされてる状態で、いつ消滅するか(逃去を含む)分からない状態です。詳しくは明日(?)にでも日誌に書きますね。

輪(りん) 活動場所:東京都
投稿日:2019 10/5

テン&シマさん Oh・・・!

日誌を後程拝見させていただきます。

ニホンミツバチの暮らしはキビシイ・・・!

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2019 9/30

輪(りん)さん、こんにちわ

巣板ごと(蜜蓋が付いた状態)でとっておきたいのですね、それであればハチミツ漬けにされては如何でしょうか?、ハチミツ漬けの中では呼吸ができないのでスムシは死滅すると思います。

ただし、大きい巣板は取り出す時に形が崩れてしまう可能性がありますので、使用用途に合わせて成形(大きさを調製)してから保管すれば良いかと思います。それでも型崩れの危険性はあるかも?

輪(りん) 活動場所:東京都
投稿日:2019 9/30

ハニービー2さん ご回答有り難うございます!

そうです、巣板ごととっておきたいのです。

巣板を溶かしてミツロウも作ろうと思っていたのですが、今朝、トーストに巣板をそのまま載せたモノを食べて、その考えが吹き飛びました☆

つまりはハチミツでドボドボにすればいいわけですね。

タッパーにこぼれたハチミツを有効活用します!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中