ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ヒノキの切株、抜根していません。このまんま自然巣モドキでアイデアください。

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2019 10/26 , 閲覧 511


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/131/13139644632137881751.jpeg"]

千葉県は台風の当たり年、来年に向けて頑丈な巣箱を造りたいと考えています。

台風にも、地震にも雨にも負けない宮沢賢治の巣箱を造ります。


この木が今の蜂場にあります。地上1.3mの所で切りました。上の切った相手方の丸太も芯が駆逐しています。相手方は1m高さあります。上に載せれば全部で2m50cmになります。

自然巣モドキで行きたいと思ってます。採蜜は出来る様にしたいです。

来年春に分蜂したものを捕獲してこれに入れます。蓋をします。

数ヶ月で巣板が伸びて、巣門近くまで巣板が伸びて来たら、盛り上げ用の相手方と称している、今の天井に符合する丸太の継ぎ箱(継ぎ丸洞)します。

どうにもならなくなったら、ペアガラスを外して、適当に採蜜します。

以上ですが、何の経験もないので、上の案を考えていますが、皆さんのお知恵を頂ければ嬉しいです。

回答 1

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2019 10/27

檜でなく、椹ですか?

私なら、手ぬきで作る、上を、デニヤ板で塞ぐ、そして上から30センチで蜜とり段、✂切る、蜜蜂の出入り口は的当に穴明ける、

此山に5個置いてますが、待ち受け箱に入るのにはいりません。重いので、大変、ほたらかし。チエンソウオイル。蜂、嫌うので、雨晒しお願いします

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 10/27


サワラ? 杉ではないようなので、ヒノキと書きましたが、針葉樹である事は間違いないです。

手ノコギリした使わないので、オイルの匂いは関係ないです。

重いですね。長さが1m以上だと、転がす事は出来ますが、抱きかかえるのは無理ですね。

色々工夫してみます。

コメントをありがとうございます。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 10/27

ちばちゃんさん

私は山中。株切らず、そのまの方が長持ちします。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 10/27

金剛杖さん

今回の計画では、高さ1m30cm位の切株はこのままで抜根はしません。

台風や地震に強いのが魅力なので、根が張っていることが重要だと思います。

ご返信の山中は、通訳すると幹のまんなかに工作して窓とか作らない方が長持ちする」でしょうかね?

まあ、自然巣でも、なにが起きているのかを知りたいのは愚かな人の常ですから、、、

投稿中