ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣の片寄りに関して非常に残念な形になってしまっています

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2019 10/31 , 閲覧 576

お昼休み サクッと採蜜を1段だけやろうと思い

一番上の蓋を外すと あら不思議  蜜どころか巣が片方に片寄っていて

湿気も有りました


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/025/2539001359946201284.jpeg"]

上だけと思いきや  下まで 全て 片寄っています

好み??性格の問題なのか??


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/022/2259695128990986844.jpeg"]
 


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/057/5701909891628742960.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/014/1432250046017318486.jpeg"]

巣 自体は現在 下につきそうな感じで5段で もうすぐ足し箱をしようと

考えていました

それどころではない状況に 慌てて 質問にUPさせて頂きました

皆様・・・・どんな感じでしょうか?

御意見 頂けると助かります

回答 4

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2019 10/31

残念ながらミツバチがほとんどいませんね。

継箱どころの話ではないようです。

蜜もないし、ミツバチもほとんどいませんね。

言いにくいですが、新しい住処に移動したように思います。

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 10/31

tototoさん

こんにちは

コメントありがとうございます


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/019/1996622656774993869.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/008/805021504359201766.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/175/17592316082330100731.jpeg"]

下の方は かなりいるんですが・・・・ダメですね(++)

退会済みユーザー
投稿日:2019 10/31

下の方だけであっても あまた蜜蜂居るんだから 逃げてはいないのではないでしょうか。 上二段切って 三段に詰めて、 砂糖水たっぷりやって 冬越しに備えてはいかがでしょうか。

それと 投稿する場合 蜂の居る写真も同時にしないと 先輩方の判定が違ってきますよ。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 10/31

こころさん

継箱が早すぎたように思います。

最初は3段・そして4段と徐々に足していきます。

早すぎると、下側に巣が伸びていきます。

上側に蜜がないようなので、思い切って上2段を取った方がいいように思います。

下側のたくさんのミツバチの下に巣があるのでしょうか?

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 10/31

遊山房さん こんにちは(^-^)

やはり 上は切っちゃった方が良いですかね~(汗)

すかすかので 少し迷っています

そうですね  写真は 蜂がいるやつもUPするように

致します

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 10/31

こころさん

この1枚目の写真の右側に異常に大きいハチがいるんですか?

なんなんでしょう?

気になります~

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 11/1

遊山房さん  コメントありがとうございます

花粉はかなり運んでいるんですが・・・

餌を与えて 様子を見て見てみます

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 11/1

tototoさん  継箱が早すぎた感じですかね~(汗)

おっしゃる通り 下へ下へ 作っています

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 11/1

tototoさん  1枚目の写真ですか??

写真に写る蜂の位置が近かったのかもしれません

思い切って2段くらい切っちゃいますね(^-^)

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 11/1

こころさん。横からすみませんm(__)m   上の方がスカスカならばカットしたら良いと思いますね(^-^)/   少し継ぎ箱が早かったかもしれないですね。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 11/1

こころさん質問時に4枚の写真をUPされてますよね。

2回目の写真の3枚の内、最初の1枚の右側中央の穴のあたりにいる大きなハチ(働きバチの10倍もありそうなミツバチ)いるのですが?

どんなハチなのでしょうか?

女王さんですかね?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1589848264399351358.jpeg"]
退会済みユーザー
投稿日:2019 11/2

TOTOTOさん この写真の物ですか 問われたのは。

カメラ近くを飛んでいるので 大きく写っているだけだ と思います、 女王は巣箱の中で飛ばないはずです。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 11/2

遊山房さん

大きなハチがいたのでなんなんかと思っていました。

画像では巣の穴?に頭が近いように見えたのです。

失礼しました

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2019 10/31

女王がいないのでしょうか?

群としてはまとまりありそうですが

夏の間日当たりが良すぎたりしませんか?

私の群も一群、北側に片寄ってました

それから、スズメバチが貼り付いてて、蜜集めに行けない期間が長いと、貯蜜が無くなるそうです

上部に蜜がないなら、少しコンパクトに切り取り、給餌するのがよさそうですね

群の写真は、黒っぽく見えますが、雄蜂は見えませんので、なんとも言えませんが、

女王の健在をお祈りします

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 10/31

ひろぼーさん  コメントありがとうございますm(__)m

やはり 上の方はカットした方が良い感じでしょうか?

天気を見ながら やって見て  餌  あげてみます(^-^)

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 10/31

こころさんこんにちは、もう私は冬越しの準備の時期と思います、

5段一杯に巣坂があると書かれていますが下の方にあるのは巣落ちした巣坂と思います、

巣が片寄っているとのことですが巣のない部分は巣落ちしたとおもいます、

そこで提案します

まず天板に簀をのせこの上に空枠をのせ蓋をしてください

そしてした3段は除去されたらいかがですか

もし巣坂があったら除去します

そして簀上から給餌されたらよいとおもいます、

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 11/1

カッツアイさん お早うございます

天板に簀  乗せてやってみます

今日は天気が良いので 絶好の蜜蜂日和です♪

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 11/1

カッツアイさん  こんな認識で宜しいでしょうか??


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5309826999331462416.jpeg"]
カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 11/1

こころさんそれでいいとおもいます

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。
投稿日:2019 10/31

子枠、など見ないと何とも言えないが、残念ですね。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 10/31

昨年度どの箱、再利用巣箱ですか❓失礼ですが、使用前に、冷凍、蜜蝋削り、バーナー、火入れして、再組みたて、待ち受け箱に、飼育箱に、再利用お願い、私の所は7枚ぐらいの、巣板再利用巣箱でも、入ります、スズメバチによる、食料不足、準備万端の遁走と思います、❓間違い失礼

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 10/31

ミツバチ研究所さん  コメント ありがとうございます

蜜とか 無い時点でダメなんでしょうか??


下の方は 沢山いるんですが・・・・

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 10/31

金剛杖さん  再利用の箱です

巣落ちではありません(笑)

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 10/31

こころさん

良かったですね。

餌が少ないと、産卵しませんので、越冬できなくなる可能性が高いので、まずは給餌してみてください、群れが弱くなると、病気も出やすいので、回復するのに、ゆっくり2か月掛かります、ぎりぎりまで頑張ってください。

良ければ、底板に落ちている物を確認する為、暇なときに写真を見せていただけたら何かヒントがあるかもしれません。

マクロで

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 10/31

ミツバチ研究所さん  ありがとうございます(^-^)

マクロ??って何ですか??

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 10/31

こころさん

マクロ撮影、ゴミみたいなものをなるべく大きく、

気になるのは、赤黒いダニがいるのかもしれない、(ヘギイタダニ)日本ミツバチには居ても問題ないと信じられていますが、ウイルスや別のダニの温床で、日本ミツバチは宿主なので・・・と言っても、周りからは笑われています。

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 11/1

ミツバチ研究所さん  ありがとうございますm(__)m

ダニ・・・・怖いですね(汗)

マクロ撮影   チャレンジしてみます

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2019 11/1

こころさん、こんばんは

一番上の写真を見た感じでは、夏の間に左側の巣板が何枚か巣落ちしています。その為にこの形になったのでしょうが、下の写真の状態がイマイチ解らないのですが、上がスカスカだとするとスズメバチがかなり来ていて引きこもり状態だったのでは、と想像できます。

巣枠式ならば、引き上げて確認出来るのですが、一番下の白い巣脾に産卵されてはいないのでは、と思いますから、私ならばカッツアイさんの提案のように、下を切り、上に給餌します。

いずれにせよ、この状態では、継ぎ箱は必要ありません。

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 11/1

nakayan@静岡さん  お早うございます

下を切る??内容??  詳しく教えて頂けますか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/069/6925087457431931262.jpeg"]

Dをカットしようと考えているんですが・・・ 下  と言うのは

Aの事なんでしょうか?

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 11/1

こころさんこんにちば略図のようで有れば蜜量を考えると何もする必要はないと思います

写真をみた限りでは巣坂はcの処までしかないようにみえますので私はA,B二ヶ所をきつたろとおもいました。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 11/1

こころさん、私もカッツアイさんと同じく、略図のように巣板はAまでは来ていないか若しくは、真っ白な巣脾が少し届いている程度かと思いました。AとBは産卵されていない、ただの真っ白な巣脾で、いわゆるムダ巣だと思います。その場合はAは切り離しても問題は無いと考えます。

重箱の場合、夏の高温時に知らない間に一部が巣落ちする事はあり、私も以前経験があります。後で気が付いたのですが2枚ほど落ち、その巣板の蜂児が出終わってから取り除きました。そのような巣落ちの場合は、下から見て巣板が伸びてきている物と勘違いしてどんどん継ぎ箱してしまうと、こころさんの写真のような状態になると思います。継ぎ箱を遅くしていけば、上の空いた所から巣板を付けてくると思いますから、時々内検写真などを撮りながら巣板の全体的な伸び具合を見ていけば良いと思います。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中