ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

しげてんさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
捕獲したニホンミツバチの巣箱を西日の当たる場所に設置してしまった どうすればいいでしょうか?

しげてん 活動場所:熊本県上天草市
昨年巣箱を作成し入居してくれるのを心待ちにしてたが設置がおそかったのか失敗 今年はじめて入居してくれました。新米の一年生です
投稿日:2016 5/4 , 閲覧 2,767
0

回答 4

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2016 5/4

宮下昌子さん こんばんわ 自分は自宅の群は(5群)は全部西日が当たる北側向きですが冬越しもどうにかして今年分蜂が多くて少し困っています。巣門とか巣箱は間違いなく日よけが有る方が良いのですが(人間と同じですね)暑さだけ注意すれば全然問題は無いですね。1枚写真が有りましたので写真を添付します。巣箱に3mmのベニヤ版を張り、寒冷紗を被せています。

寒冷紗は簡単に取り外しができるようにしないと、台風時は取り外しますので。アカメガシワを植えて日陰を作る予定です。

5月5日(今日は人に勧めると良いかどうかを考えながら作業を行いました)朝あまり暑いので今年の群の巣箱に手を当ててみるとかなり熱を持っているので、上と同じベニヤ版を張りましたら、張った後手を巣箱に当てると全然熱くなく相当の効果が有ると確認しました。今年はこれの白色のものを作成する予定です(夏前に) ※巣箱覆いベニヤ版は作製をお薦めします。

image

是がベニヤ版で作成した日よけです。3本の桟はネジで固定して各桟に少しネジより大きい穴を開けて簡単に巣箱に取り付けるようになっています。小さいのは巣箱の1段分です足りない時に使用します。

image

この隙間が日陰に入る状態を作ります。はめた途端に巣箱の表面の温度が下がってしまいました。

image

ベニヤ版日よけを取り付けました。前に見えるのは家庭菜園です。今ネギ坊主の花が咲いていますが西洋蜜蜂が訪花しています。

image

家庭菜園の日本ミツバチ巣箱前のネギ坊主花には西洋蜜蜂が、訪花しています。

0
しげてん 活動場所:熊本県上天草市
投稿日:2016 6/9

回答ありがとうございました。コメントを返す方法がわからず何度か試みましたが返せないでいました。

太陽光パネルの下に巣箱を設置してたのですが西日が当たるので・・・・・・・・

結局3㍍程少しずつ移動して巣箱周辺に露草を植えています。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2016 5/4

宮下章子さん

それは、100均ですだれと2、3本の支柱を買って、影を作ってやればOKですね。只、強風にも耐える位にはがっちり付けて下さい。私もそうしてます。もう、蜂も入居済みですね。序でに、アカリンダニ感染の疑いは半々かもしれませんが、メントールを上蓋の裏などに取り付けた方が無難のように思います。本当は、西日よりコワイですから。そして、これは全国的に言えることと私は思います。GG-なのに老婆心ながら・・・

0
しげてん 活動場所:熊本県上天草市
投稿日:2016 6/9

回答ありがとうございました。コメントを返す方法がわからず何度か試みましたが返せないでいました。

太陽光パネルの下に巣箱を設置してたのですが西日が当たるので・・・・・・・・

結局3㍍程少しずつ移動して巣箱周辺に露草を植えています。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 5/4

西日は思いの外巣箱温が上昇してしまいます。巣箱内部を一定に保とうとする為に多くの水を集めにいかなければならす、不要な重労働を強いてしまうことになりかねません。適した場所に移動させた方が後々営巣継続にはよいと考えます。

できなければ、葦簀や発泡スチロールで日のあたる横面に充てて巣内温度の上昇を抑えてあげてください。

0
しげてん 活動場所:熊本県上天草市
投稿日:2016 6/9

回答ありがとうございました。コメントを返す方法がわからず何度か試みましたが返せないでいました。

太陽光パネルの下に巣箱を設置してたのですが西日が当たるので・・・・・・・・

結局3㍍程少しずつ移動して巣箱周辺に露草を植えています。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 6/9

いい対処法をされましたね!

kou(^.^)b 活動場所:山口県岩国市
2011年の5月に日本みつばちと出会いっ! 1年間準備をして2012年の4月に2群が自然入居っ! 2017年 4群が自然入居。そのうち1群を重箱式…もっと読む
投稿日:2016 5/5

宮下さん こんばんは。

巣箱の場所が、どのような環境かが分からないので参考までに画像を添付します。

スダレを使った日除けです。2枚貼り付け出来ないようなので別枠にもう一枚を、

ただ、軒下の犬走のようなコンクリートのような所に設置しているなら、移動するのが

良いです、昨年、蜂友が西日で犬走の所で日よけをして防いでいましたが逃避しました。

以前に設置していた巣箱です。巣門は南向き、西日が当たるのでスダレをしました、

東のスダレは雨を少しでも和らげるためです(苦笑)

0
kou(^.^)b 活動場所:山口県岩国市
投稿日:2016 5/5

image

これは、巣門が東向きです。 木の葉の日蔭が少ないので南にもスダレを付けています、

最初のも、この巣箱もスダレと巣箱の側面に隙間があり風通しも良いように巣箱側面から

離してスダレを垂らしています、また、風であおられたり、まくれ上がらないように

スダレの垂れ下がった部分も固定してあります。、屋根の部分に発砲スチロールが

張ってあります。画像では分かりにくいですが、西側にもスダレをっ!。

では、御参考までにっ!

しげてん 活動場所:熊本県上天草市
投稿日:2016 6/9

回答ありがとうございました。コメントを返す方法がわからず何度か試みましたが返せないでいました。

太陽光パネルの下に巣箱を設置してたのですが西日が当たるので・・・・・・・・

結局3㍍程少しずつ移動して巣箱周辺に露草を植えています。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中