ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
12月初旬  元気の無い群   ヤバいかも  餌は・・・・

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2019 12/5 , 閲覧 690

弱っている群の上にスノコを乗せてスペースを確保して


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/100/10003769112199430962.jpeg"]

給餌をはじめました

ん~~  群がヤバい感じです


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/111/11172782501964830944.jpeg"]

今回は 昨年 蜂蜜の搾りカスを保存しておいた容器に溜まった

蜜を 入れてみましたが 何だか売れ行きが良くありません

寒くて 固い感じがするので 明日にでもポットのお湯を

入れて柔らかく薄めてみようと考えています

皆さんは  どんな給餌をあげているんですか?

やはり砂糖水の方が良いんでしょうか?

教えて頂けると助かります

回答 6

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2019 12/5

私は、垂れ蜜後の巣碑に残った蜜を溜めて、

それに蜜蝋煮汁を混ぜて弛くして給餌してます

ステンレスの皿に入れてその上に木綿布を二重に敷いて、浸してます

食い付きいいです

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 12/6

ひろぼーさん こんにちは(^-~9

ステンレス皿に 木綿布・・・・皿の上に乗って食する感じなんですね♪

蜜蝋煮汁・・・・昨日捨ててしまいました(涙)

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 12/6

こころさん

あらー(゜ロ゜;ノ)ノ

蜜蝋煮汁は、誘引効果もあるそうですので、宝物ですよー

発酵してパンパンですが、春に少しの蜜蝋と沸騰させ、

待ち箱の板を浸けました

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2019 12/6

冬場の給餌は、秋までの砂糖1:水1よりも濃くした方が良いとは思いますが、80度ほどの糖度の蜂蜜をそのままでやると、食いつきが悪いと思います。私は、蜂蜜を給餌する時(冬だけです)は、少しだけ薄めます。

それと、冬場にはこの位まで蜂数が減少する事は、よくある事です。これ以上急激に減少しなければ、充分越冬出来ます。

それと、写真の王台は、フタの状態と付近の巣房の状態から、かなり以前に(夏分蜂?)出た物だと思いますから、気にしなくても良いと思いますが、この状態から夏分蜂以降には蜂数が大きく増加しなかったものと思われます。

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 12/6

nakayan@静岡さん  こんにちは(^-^)

そうなんですか(@@) 冬は少し変えるんですね♪

王台は 気にしないで 大丈夫ですか!?  良かったです

少し中を確認しながら 見守ってみます♪

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2019 12/5

こころさん、こんばんわ

群がヤバくなった原因は、心当たりがありますでしょうか?巣板の写真に王台らしき巣房が見えます(出房済みのような蓋の亀裂も見えます)が、まさかの分蜂ではありませんか?

この時期の分蜂であれば、残された新女王の交尾が心配ですね。

給餌については、私も初心者(飼育2年目)ゆえ良く判りませんが、衰弱群に砂糖水(砂糖1:水1)を与えました所最初(200cc)は良く食べましたが次の200ccは食べなく成りました。(11月下旬のころです)

蜂の元気度合いにも寄りますが、食べないのであれば給餌しなくても良いのではないでしょうか。(著蜜が十分にあればですが)

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 12/5

ハニービー2さん  こんばんは

原因は特に心当たり無いのですが

王台らしいヤツ  有りますよね( ̄▽ ̄)

今の時期   まさかの分蜂  とかって有るんでしょうか?

餌は  私も以前  砂糖水を与えていましたが

今回は  蜜が勿体無いと思い 給餌に使って見た次第です

何なんでしょうねʕʘ‿ʘʔ

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 12/5

こころさん、こんばんは、急に蜂数が減少したのですか?
全体の様子が判りませんので蜂数の減少原因は想像できません、
たんに給餌なら寒くなった現在であれば、私は砂糖1に対しお湯0.5で作った砂糖水を給餌しています。
女王に問題が無いといいですね。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2019 12/6

こころさん こんにちわ❣️

初心者からは何のアドバイスも出来ませんが、無事越冬出来る事を祈っています❣️

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 12/6

カッツアイさん

こんにちは 結構濃いめな感じなんですね(^-^)

そうなんです  女王蜂に 何か有ったのかなぁ~と

少し不安を感じています

様子を見ていきます♪

コメントありがとうございました

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 12/6

初心者ふさくんさん  こんにちは(^-^)

昨日 教えて頂いた内容で蜜蝋作りをやってみました

いい感じでとれました

御指導  ありがとうございますm(__)m

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2019 12/6

こころさん

指導なんて滅相もないです。

単に耳学問を伝えただけです‼️

こっちこそ色々ご指導お願いします❣️

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 12/16

初心者ふさくんさん   ありがとうございます(^-^)

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2019 12/6

寒い時期になるとハチの少ない群は給餌しても運べなくなり、さらに数の多い群よりもハチが無理をするので越冬出来るハチが減ってしまいます。それなのでもっと早い時期に給餌して充分な貯蜜を確保した方がいいのです。

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 12/16

T.Y13さん  御返信が遅くなり申し訳ございませんでした

なるほど 秋頃から始めても早すぎない感じですね

来年の給餌時期を 良く見極めながら対応して行こうと思います

コメント ありがとうございました(^-^)

退会済みユーザー
投稿日:2019 12/7

去年冬ですが アカリンダニ感染したものに その対策兼ねて ショートニングパテをやりましたが、 貯めた蜜あったからでしょうほとんど食わず、 写真のように減った状態から(十月二十五日から蟻酸治療、写真は二十八日) 春には蘇りました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/034/3410435747457500616.jpeg"]

ショートニングパテは 底板にカイロとともに置いた

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/038/3888028107012967029.jpeg"]
こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2019 12/16

遊山房さん スミマセン  コメントの返信が遅くなりました

ショートニングパテ  とは 餌の一種でしょうか??

何とか持ちこたえている状況ですが・・・厳しい感じに

なってしまいました(++)

冬が越せるように 最善を尽くします(^-^)

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中