ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本みつばちの水場、この寒い時期は水を飲みますか?

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2019 12/6 , 閲覧 1,008

生物であれば水を飲むのは普通だと思って、日本みつばちに水場を11月に造りました。

日本みつばちが水を飲んだり利用するのは夏の厚い時期に巣内のクーリングに必要だから

水を飲みにくるのが全てですか?

秋の終りとか涼しくなってから、所謂水を飲む事を日本みつばちはしますか?

もしかしたら、水場から水を飲むのではなく、他の方法で水分を体内に取り入れていたりとかありませんでしょうか?

せっかく作った水場に来た事がなさそうです。

回答 4

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2019 12/7

夏場は水瓶から垂れる藻に、冬は植木鉢の苔に盛んにやって来ていました。

9月

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13549720603937890990.jpeg"]


1月

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/014/1431935113403500455.jpeg"]
おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 12/8

artemisさん

冬の水飲み現場を確認いたしました。

勇気百倍、継続して私の水場を管理致します。

ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2019 12/7

冬の時期は貯蜜されているのは濃いので水で薄めて食べるというような事を聞いたような気がしますから1年中飲むと思います。ただ多いのはやはり夏の暑い時期でしょう、また春先も水場に行っているハチが多いような気がします。

それで水飲み場を作ったけれど来てくれないというのは、すでに水を飲む場所が出来ていて1度行く場所が決まればまたその場所に行くので来てくれないのだと思います。新しい水場を見付けて、ここの方がいいと認識するまで気長に待つしかないでしょう

ハチが良く行くのは土手の中腹からしみ出している所とか、コンクリート水路の縁に生えているコケとか、道路の水たまりなど土の中のミネラル分が出ている所なので水盤に鹿沼土やミズゴケなどを詰めてやる方が行くかと思います。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 12/7

T.Y13さん

よく分かりました。気長に水場を守り続けて、田んぼにはいかない様に努めます。

コメントをありがとうございます。

こんなのとか、

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/065/6589983704502651821.jpeg"]

こんなのとか、容易してあります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/094/9436192012053967315.jpeg"]
雄山 活動場所:島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変…もっと読む
投稿日:2019 12/6

一つの意見として聞いて下さい。私は夏から購入給水器(簀の子の上に入り切れないので)を巣門前に置きました、夏場は結構飲んでくれたようですが、他にのみ場が有るのかあまり水の量は減りませんでした。秋から見向きもしないようです。これからはどなたか巣箱内の結露水を飲んでいるようなコメントを拝見しましたが、私も場合も底板のコンパネに溜った水滴を飲んでいるところを見ています。巣門近くで姿を見かけている間は露もあるだろうし、大丈夫ではないでしょうか。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 12/7

鬼平さん

おはようございます。

だいじょうぶなのは確かですね。

せっかく作った水飲み場を利用してくれないので、いじけています。

コメントをありがとうございます。

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2019 12/7

極楽トンボさん、お気持ちよく解ります、恥ずかしので隠れて飲んでくれてると思いますよ。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 12/7

鬼平さん

あっちの水はカライよ~~~~~

こっちの水は甘いよ~~~~~~

ねえ、そこのお嬢さん、今更恥ずかしがる歳でもないでしょ

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年…もっと読む
投稿日:2019 12/6

水を飲まないと、オーバーヒートします。

飛ぶと、発熱しますからね、

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 12/7

ミツバチ研究所さん

暑い季節でなくとも、どこかで普通に飲んでるんですか!

近くに水飲み場造ってあるのに、どうして利用しないん、


コメントをありがとうございます。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 12/7

極楽トンボさん

好む条件があるのかもしれません

日当たりのいい水場が好みなのかも。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 12/7

ミツバチ研究所さん

巣箱周辺に日の当たる所と、苔が生える木陰と3カ所造ってあります。

田んぼは今は生き物に悪い薬と言う名前の毒を入れていないので、それを飲まなければ、どこで飲んでもいても構わないけど!

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 12/7

極楽トンボさん

水飲み場、良いですね、水飲み場好む条件が分からないです、

水たまりだったり、貯水池だったり あまり考えたことがありません、ただミネラルを補給している、と考えたことがあります、薄い塩分いかがでしょうか。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 12/7

ミツバチ研究所さん

生き物(山岳地帯のヤギとか)、塩は必要そうなので、何らかの方法で体内に取り込んでいるんでしょうね。

落ち葉が腐って積もっている所の水溜まりとか、薄い塩分、良さそうですね。

沢山の水飲み場の一つにはそうしてみます。

でも、寒くなったので、姿を現しませ~~~~~ん!

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 12/7

極楽トンボさん

来週は温かいかも、最低気温は例年並み?

餌に混ぜる方もいますが、多いと致死量になるのでしたことがありませんが、飲み水ならいけるかもしれませんね、濃度不明です。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 12/7

ミツバチ研究所さん

コメントをありがとうございます。

一応、私の方針は自然には手を出すな」ですから、塩を水に加えるにしてもほんの少しです。

給仕はしないと思います。

これからもよろしくお願いいたします。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中