ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
キンリョウヘンと金龍邊蘭(キンリュウベンラン)?

Kskhighland 活動場所:兵庫県
気がつけば3年目になりました。 些細な気持ちで始めて、運良く自然入居してから、ミツバチと季節の草花についても興味が出てきました。これからもムリムダの…もっと読む
投稿日:2019 12/13 , 閲覧 1,621

ミツバチ入門者です。キンリョウヘンについて調べていたら、実家に40年前に金龍邊蘭(キンリュウベンラン)というのが植えてありました。キンリョウヘンの別称と思って大丈夫でしょうか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/048/4806517778099472489.jpeg"]

回答 4

Albos 活動場所:鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考…もっと読む
投稿日:2019 12/14

こんばんはm(_ _)mはじめまして。

シンビジュームであることは間違えなさそうです。

しかし確かな事は言えませんが、写真の葉になんだか違和感を感じて自分のキンリョウヘン各種と、ネットの画像などで比較して見てみました。

写真の蘭の葉は葉先端のカーブが若干きつく、丸みをおびてるのに対し、自分の蘭はもっとシャープに尖っています。

葉の付け根のバルブ(膨らみ)の写真があると更に参考になりますm(_ _)m

自分も他人の庭先の影にキンリョウヘンっぽいのが植えられて居るのを見た事があります。

よーくみても判別出来なかったので春にもう一度見に行ってみようと思っています(^-^)

Kskhighland 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/14


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/025/2508249292096877098.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/093/9327611713356943139.jpeg"]

アドバイスありがとうございます。この植え込みに気づいたのが10月なので、10月末に株分けして持って帰りました。紫の芽がありますが花芽か、葉の芽なのか^_^。株分けの時期も遅すぎたので、弱って咲くかどうかはかなり微妙かもしれませんね

Albos 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 12/14

Kskhighlandさん 限り無くキンリョウヘンに近い見た目ですね!しかも赤い色素を持った花芽(*^^*)

大丈夫です100%咲きますよ(*ゝω・)ノこれは来春是非見てみたいですね(^-^)

誘因力がありますよう願っております(。-人-。)

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2019 12/14

kskhighlandさん、このランの名は始めて聴き、全く知りませんが、金稜辺の血をひいているかどうかを見分ける、ひとつの方法がありますので、それを確認して下さい。

金稜辺の類は葉の先端が、左右どちらかが、かぶさる形になっています。今手元に適当な写真がないのですが、明日にでも、マクロで撮って見ますが、葉先端の真ん中のすじから見て左右対称ではなく、片方が先端にかぶさる形になっています。これがないランは金稜辺類ではなく、おそらくは誘引力もありません。

私の言葉による説明力では、語彙が伝わりにくいと思いますから、明日見分け方の写真を載せてみますね。

Kskhighland 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/14


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/131/13183629153563167913.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/110/11056330251506454498.jpeg"]

ありがとうございます。葉先の写真撮ってみました。左右対称ではなく、かぶさっているように見えます^_^

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 12/14

Kskhighlandさん、写真だと金稜辺類の特徴が出ています。私も撮ってきました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3587772774486675057.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/174/17447440235723767113.jpeg"]

このように金稜辺類は、葉の先が、ずれてくると言う特徴があり、他の似た様なシンビジュームとの見分け方のひとつになっています。

他のミツバチ誘引蘭の中でも、ミスマフェットとフォアゴットンフルーツにはこの特徴がありますが、デボニアナムには見られずデボは葉先全体がひねれてきます。

なお、これだけを持って、確実に金稜辺だと決めつけるものではありません。ハッチさんも書かれているように、ずっと以前から金稜辺は他のシンビと掛け合わせて新品種を作り出す事が長く行われていて、外観がそっくりでも誘引力のないものもあるようですが、私の手元の鉢では誘引力の無いものは確認した事はありません。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 12/13

花が咲く時期はいつですか?

開花時期に蜜蜂らしき蜂がブンブン周りに飛び交う様子がありますか!?

花を写メしたものはありませんか?

Kskhighland 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/13

最近ミツバチについて調べていたら、家の前におじさんが40年前に家に植えたという話を聞いて驚きました。蜜蜂も気にした事なく、花の写真もないです。春になったら写真撮ります。念のため巣箱も設置してみます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 12/13

Kskhighlandさん、私が観察している地域内にもキンリョウヘンとは知らずに植えてある場所があり、分蜂期の4月頃に開花した時に蜜蜂がブンブン飛び回る花だと知られていたそうです。

ここ15、6年で蜜蜂蘭として世間に知れ渡るようになったキンリョウヘンですが、それ以前にもシンピジウムを品種改良するにあたりその片親として交配に用いられてきた経緯があります。

なので、その血筋を受け継ぐ子孫株蘭の中にはキンリョウヘンとは似ても似つかない花色の株や姿が異なる株も出現することがありそれらの内で日本みつばちを誘引する性質を持ち合わせた蘭株があるのも当然なことです。

誘引蘭としてキンリョウヘンを求められる場合はそのことを念頭に置き、姿形で選ぶのではなく、誘引性質のある株又はその株分けしたものを手にすることが大切です。

信頼おける蘭栽培家にはこういった優良株同士を掛け合わせたり、成長点培養と言った栄養繁殖法を用いてそのメリクロン苗を販売してくれる良心的な育種家もいますが、流行りに乗じて何でもかんでも売っている無知識な業者もいますから注意なさってください(^^)

Kskhighland 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/13

今まで気にしたこともないのでミツバチが飛び回っていたような記憶はありません。春が楽しみです^_^実家のキンリョウヘンが咲いて誘引効果有れば良いのですが。オークションでもキンリョウヘンが多数出品されてますね。よく考えて購入したいと思います

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2019 12/14

葉を見ただけではキンリョウヘンかどうかは分かりません、分かるのは小さい蕾の時で、キンリョウヘンの蕾は小さな丸い蕾になり、この形がブドウの房と粒を小さくしたように見える所から「ブドウラン」と呼んでいる所もあるそうです。

それから40年も昔からあると云う事であればニホンミツバチの分蜂群が集まった事があるのではと思います。全くないのならキンリョウヘンとは違うシンビジュームの可能性が高いのではと思います。

Kskhighland 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/17

今まで春にミツバチが群がっていた事があるかどうか実家で聞いてみました。 全然そんなこと記憶にナイとの事です。

近くにミツバチが全くいないか、誘引力がないのかもしれません。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中