ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
いよいよ日本蜜蜂、飼育、休みの時皆さン、何予定してますか

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2019 12/21 , 閲覧 555

私は1月15日、アカリンダニ、死、チエツク

2月25日迄巣箱、回集、しゆうぜん、再生巣箱造り

3月15日から巣屑、蜜蝋塗、巣箱置き

書いて見ると、猪採る暇無し。。。、、、困りました?

回答 4

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 12/21

私は今ちょっと安静が必要なのでアニメを観ています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/097/9799869921021281998.jpeg"]

色々なシリーズがありハッチの描き方が違っています。

その中で最もお薦めなのが初作のこのバージョンです↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/097/9766886080548200698.jpeg"]

特にみつばちの城での母親女王との再会シーンは感動ものですよ。一度ご覧あれ(^-^)/

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 12/21

返信、回答欄、間違いました、色々、蜜瓶のロゴに参侯うに、します。中々決りません、ありがとう、。

退会済みユーザー
投稿日:2019 12/21

趣味と実益の自然農とはいえ すこぶる忙しく、 農閑期一二三月には 陶器作りたいのですが、 蜜蜂飼い始めると 巣箱作りに手間暇取られます、 どちらも楽しいので良いのですが 初心失くしたようでちと悔しいです。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 12/21

陶器造り。。、、、時間が食いますね、何度か機会有りましたが、私には、無理センスも努力も、無いです。陶器にも花咲ます様に、

農業は、種からの創造。。、、、私は半作他人似お願いしてます。苗買います、それも、種は大根、次にジャガイモ又わ、玉葱、余ればサツマイモ、造り安いのしか作りません

しかし農地、返還され。こまつてます。草対策でヤギ飼い考えてます?

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2019 12/21

金剛杖さま、こんにちは。わたし的には1年のうちこれから3月までが一番忙しいですね。ハイブリッドの製作と並行し、待ち箱をどこに置くかを検討し、実際に現場を見て回り、地主さんとお話をしたりしています。地形と方位、花の分布などを調べるにはかなりの時間がかかります。私の暮らす千葉では緑がたくさんあっても、一帯を総合的に判断すると、ここに設置しても来ないだろうなという場所が非常に多く、ミツバチの置かれた状況は厳しいと感じながら、時間があっという間に過ぎてしまいます。奇跡的に良い場所が見つかっても、分蜂してそこのエリアから離れてしまうと、途端に環境が悪化していたりするので、種が広がって行くとは思えないです。広大な畑やゴルフ場、杉林、メガソーラー、工業団地、などがあるとそこを飛び越して行かなければ新天地には辿り着けないからです。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 12/21

蜜蜂の生息地、捜し、捕獲適地、捜し、冬の間の楽しみ出すね、迷う、迷う、混迷しただけ、来年の捕獲増えると信じてます。。、、、

小川沿い、山沿い、1つ何か越えた所、人が見棄てた所には捕獲ポイント、見つける、楽しみ何物のにも変えれません、貴君の苦労、努力、楽しみ感動します

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2019 12/21

考えてみれば一年中休む暇は無いと思います。

飼育数が増えると春の分蜂に向けての巣箱作りや待ち箱用の巣箱も作らないといけないし

もう2か所位は、確実に捕獲できる場所も確保したいし、分蜂時の集合板で効果が出なかった所の変更場所も考えないといけないです。

その前に、幾つ越冬できるか監視は毎日続きます。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 12/21

監視、監視、してても私は、1月15日ー2月15日に数箱殺してしまいます、蜂飼いは、心臓に悪いですね、つくずく、思います、。。、、、私は春の良い事考える事にしてます。越冬できた3月からメントール、給餌サクラ咲くまで、する事にしてます。削減は4群で15群分蜂しました、今年も2匹目の泥鰌ねらてます。貴君の彼女が春巣だします様に、祈ります

s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2019 12/22

やはり蜂場探しと巣箱づくり・整理です。巣箱は年数を重ねるごとに寸法精度を上げていきたいのですがなかなか。今年は痛い目にあったのでオオスズメバチ対策器具も数を構えたいと思っています。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 12/22

windy172002さん

私は分蜂集合板、守門左、前方7ー15mが一番、その反対も一つ置いてます。。、、、反対はい回のみ、いつも同じ所の近くに、蜂球造ります。。、、、強制捕獲、逃亡多く、悩んでます?

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 12/22

s.e5さん

天候異変、虫無し、花無し、今年は、スズメバチ、5月から黄色9月から、黄色とオオスズメ、凄い、年でした来年も、天候異変、恐ろしです。対策?です。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2019 12/22

金剛杖さん

私も、巣門左が多いように思います。

立地条件から巣門左前方に設置できない場所もありまして、

考えも付かない場所に蜂球を作ったこともありました。そこをどうすれば良いか考え中です。

私は、逃亡の事も考えましてハチマイッターをギリギリまで付けていますが、それでも逃亡する群も出てきます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中