ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

幸.衣さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
2020年2月22日 底板に150個程の陣笠発見、早すぎて問題ないのでしょうか

幸.衣 活動場所:京都府
元ため池が埋立てられて原野状態の平地に巣箱は7か所に置いてますが昨年全滅し 今は1群(重箱6段)のみです。
投稿日:2020 2/24 , 閲覧 722

3日前に底板掃除をした時は無かった陣笠、再度引き出してみるともびっしょり濡れた板の上に大量の陣笠この時期に見たのは初めてなので何か異常が有るのか心配です。暖かい日は凄い数の出入りで花粉蜂も3~4割居て活発に動いています。重箱型内径24㎝を6段内当初4.5段ほどの巣がこの一か月程で約1段伸びて今は5.5段くらいです、蜂数も多く巣は全く見えない状態です,分蜂、消滅、他予想される事態と今成すべき事をご教授下さい。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/152/15246973777474078252.jpeg"]

回答 2

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2020 2/24

陣笠は分蜂の前兆ですから、近日中(20日前後あと)に分蜂しそうです。分蜂以後の気温次第ですが、分蜂が早過ぎることはないと考えます。群消滅は考えられません。雄蜂が多く出入りし始めたら、一週間前後で分蜂することが多いです。雄蜂の出入りが皆無のまま分蜂することもあります。①待ち箱と分蜂板の設置が望ましいかと思います。②現時点または分蜂終了直後に最上段の切り取り・採蜜、継ぎ箱が望ましいと考えます。③更に貯蜜状況など様子を見て、数ケ月後に最上段の再度切り取り・採蜜、必要なら継ぎ箱が望ましいです。②③はスムシの繁殖を防ぐためです。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 2/24

葉隠さん

適確なら指示勉強させていただきました、有難うございます、分かりました感謝

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 2/24

金剛杖さん

ありがとうございます。

幸.衣 活動場所:京都府
投稿日:2020 2/24

葉隠さん早速でご親切なご指導有難うございます。色々な意見が有り1群しかいないのが消滅するのではと心配していましたが 解り易く説明頂いたので安心しました、雄蜂も生まれてすぐ活動する筈もなく今から20日位で姿を見る事になるなら納得です、昨年は5群全滅で新たに買ったこの群は採蜜せず越冬に充分な蜜を残して給餌はせず今日に至っています。又昨日分蜂板3か所や待ち箱の設置も完了しました、昨年の第一分蜂は3/27日でしたが暖冬で更に早くなりそうです。分蜂後の採蜜、継箱必ずやります、有難うございました。

akityama 活動場所:岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲後7月迄に全て逃去。2016年は6群捕獲したが10月迄に4群逃去・消滅、…もっと読む
投稿日:2020 2/24

幸.衣さん 京都府でも雄蓋の確認、今年は分蜂期が早くなっているのでしょうか? 葉隠さんが回答されているように、雄蓋確認後概ね20日前後(経験日数より)で分蜂が始まると思います。内検され巣板もここ1ヶ月で約1段伸長しているとのことですので、分蜂の確率は高いように推測します。順調にいけば3月の中頃になると思われますが、私はこんなに早い分蜂確認経験を有していないので注意点等アドバイスはできませんが、分蜂群が上手く捕獲できることを祈っております。

幸.衣 活動場所:京都府
投稿日:2020 2/24

akityamaさん 投稿有難うございます。近辺に蜂友が5人いて情報交換しながら頑張っています、そのうちの一人Kさんも2群居るどちらも陣笠が大量に落ちていると5日ほど前に言っておららえました、これも問題ないと知らせておきます。京都も今年は早い分蜂になりそうです、有難うございました。

akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2020 2/24

幸.衣 さん そうですか、今の調子では3月中頃には分蜂スタートしそうですね。例年より2週間以上早まる感じでしょうか。私も早めの準備をしなければと思います。情報有難うございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中