ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
蜜源植物 キヅタを守るか? 杉の木が邪魔ですが!

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2020 3/14 , 閲覧 1,135

杉の木にキズタが巻き付いています。

キズタは蜜源植物で、おっとりは速やかに駆除する気になれません。

横着して、キズタが杉の木を枯らしてくれるまで、みつばちにキヅタをご馳走したいのですが、

この杉の木の有効利用ってありますか?

丸洞にするには細いです。

直径50cm位のもありますが、手ノコギリでは切るのが大変です。

切っても運べません。 人力ですべて処理したいです。

************************

質問です: このまま放置すると何年でキズタが杉を倒してくれますか?

***************************


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/071/7198888425370708688.jpeg"]

チェンソーは使いません。

回答 4

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2020 3/14

おはようございます❣️

見るからに間伐も出来ていない放棄林の様ですね。植林してから4〜50年?といったところでしょうか?

まず、杉は貴方が生きている間に倒れる事はまずありません。そして、重要な事は間伐出来ていない杉林は日光が地面まで届かなくなり、森林砂漠化するということです。つまり、新たに植物を植えても育たない‼️適度に間伐して木漏れ日が地面に届く様にしなければなりません。

人力で間伐はまず無理ですので、森林組合に頼んでやってもらうのが無難です。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 3/14

岡山のふさくんへ

おっとりは機械は苦手、特殊自動車免許もありません。

手ノコギリでちゃかちゃか、その内に明るい林になります。

せっかくのスポーツジムで、筋トレできるのに、なんで森林組合にたのむの?

やせなくちゃ。 ドローンはスマートでないと女王蜂が来てくれない。


言いたい放題のおっとりでした。

ID変えても 極楽トンボそのまんま!

スミマセン

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2020 3/16

質問です: 旧名「極楽トンボ」さんは、またもやお名前を変更の様ですが、IDを変えたら(これも何故?ですが)名前も変えなきゃいけないのですか?

何かマズイ事でも・・・?

ところで・・・、確かに初心者ふさくんさんの言うとおりですね。「あなたが生きてるうちには枯れない。倒れない。」(笑)

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 3/19

お部屋の模様替えとか、断髪して心機一転とか、そんなところです。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2020 3/14

見た所、かなり低いところから繁茂していますから、かなり明るさがある杉林ですから、少なくとも15年は枯れないと思います。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 3/14

nakayan@静岡さん

詳しいですね、私未だ、林業専業です。昨日も700mの杉林、間伐してました。杉15年、桧6年、下枝日照度不足で。枯れ始まります。よって。その間隔年に、間伐を、最低限しないと、山死ぬ、そして、台風被害で崩壊。これ、木植えた人の義務放棄の人災、人災による台風被害。悲しいかな、全国的に広がる。植えた人死に放棄山順に崩壊始まる。継続難しい。。。。。人ずくり

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2020 3/14

金剛杖さんは林業の専業者だったのですか!

私も山を数十ヘクタール持っていますが、お金になったことはありません。(x_x) 近くの山持ちが最近90年ほど経った杉山を8反歩ほど売りましたが、その売値を聞いて、ガックリしました。こんなに価値のなくなってしまったのでは、管理する人は減る一方のはずですね。ご苦労をお察しします。

私の山も、8割以上は植林ですが、間伐はもっぱら、森林組合の補助事業におまかせ状態です。

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2020 3/14

nakayan@静岡さん

こちらも定年前になりますが山歩きをする度に麓の山林が放置されているのを見て胸を痛く感じました。そこで森林ボランティアの参加を始めましたがグループでの参加イベントを見て地元の下準備の苦労を感じ辞めました。そこから単独で出来るよう色々講習を受けて技能をつけました。

少ない数ですがこのような活動を希望している方々が活用出来る場が欲しいですね! こちらは体力的にもう駄目であり、専ら蜂活動です。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 3/14

nakayan@静岡さん

そうですか?

蜜源のキズタを残しつつ、徐々に手ノコギリで伐採します。

コメントをありがとうございます。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 3/14

金剛杖さん

おそらく来月辺りから おっとりが手ノコギリで、間伐していきます。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2020 3/14

特製ぱんさん、森林ボランティアに参加した事があるのですね!

>少ない数ですがこのような活動を希望している方々が活用出来る場が欲しいですね!

とても同感ですが、森林の仕事には慣れないと危険な事が多く、その辺がネックになっています。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 3/15

nakayan@静岡さん

杉桧の山は。50ー60年が1番高く15ー35万位。100年も同じ、場合に寄れば、太すぎ、機械化出来ず割り安いに成ります。

森林ボランティア育成、森林組合、も、タツチしましたが、諦めました、補助金ありき、で、植えた人の気持ちに合いません。、、、悲しい

別の道、の林業してます。

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2020 3/15

nakayan@静岡さん

こちらの経験ですが、活動時チェーンソーが立ち木に挟まれて歯が抜けなくなるとかが何度もありました。やり方の未熟さが原因でしたが

又、活動に参加した方がありましたが途中で退いてしまいました。理由はこちらは立ち木保全が優先ですが、その方は自然優先で山フジを狩り取るのは反対でした。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2020 3/15

特製ぱんさん、私もチェンソーは何台も持っています。今は自家消費の分だけですが、毎年シイタケ用のコナラとナメコ用の桜を切ります。立木の伐採は経験を積まないと、どちらへ転ぶか分かりませんから危ないですね。かくいう私も毎年のように挟まれてチェンソーが取れなくなってしまい、急遽もう一台持って来て、挟まれた上で切ったりします。 (^^;)

私の近くの友人は、一昨年森林組合の仕事で間伐に行っていて、倒した木に足をはさまれ、レスキュー隊が出動し助けられてからドクターヘリで病院に運ばれました。開放性骨折で1月ちょっとの入院で回復しましたが。

山仕事はとても事故が多く、保険金額もとても高いそうです。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 3/16

nakayan@静岡さん 今晩わ❣️

山仕事の危険性は知っていたものの、身をもって体験しました。2度と経験したく有りません 笑

チェーンソーの件も分かっていながらよく挟まれる事がありますよね。

特製ぱん 活動場所:東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2023年は入居飼育7年目になりました。 今春の分蜂が多くあり数として重箱13群となりましたが多くが嫁…もっと読む
投稿日:2020 3/14

おっとりさん

ヤマフジやツタウルシなら巻き殺しはあるかもしれませんがキヅタそのもので松を巻き締めて殺しません。証拠写真が身近になく添付なく出来ませんが待受箱の場所探しでキヅタの絡んだ立派な木々をみてます。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2020 3/14

特製ぱんさん、ツル性の物には、巻き付いて絞め殺す類と、おっとりさんの写真にあるような類は、それが繁茂する事により、宿主の杉の木を徐々に弱らせて枯れさせてしまう種類があります。写真の杉の木はかなり大きいので、頭が抜けていますから(杉の最上部の枝葉が上に出ている事)枯れるまでには相当長く掛かると思います。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 3/14

特製ぱんさん

コメントをありがとうございます。

せっかくのキズタなので、森全体のバランスを見ながら杉は私が間引きします。

間引いた後には他の蜜源樹を。。。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中