ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
近くに自家飼育箱があり、近くに待ち箱を設置したが探索蜂が来ません

papycom 活動場所:栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全…もっと読む
投稿日:2020 4/17 , 閲覧 900

自家飼育中の巣箱が1群ありますが、分蜂捕獲用に待ち箱を設置してもぜんぜん探索蜂が現れません。待ち箱は蜜ろうを塗り、きんりょうへんを1鉢添えてあります。

本巣から3m程度の距離ですが近すぎるのでしょうか

探索蜂がなぜ来ないのか こんなことは?というような考えられるものがあったら教えてください。

回答 5

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2020 4/17

papycomさん ( ゜▽゜)/コンバンハ なるべく遠い所に置いた巣箱に入居しますね。近くのに入居の場合は自然群から来た違う群の場合が多いですね。最低30mですかね。500mくらい離れても大丈夫ですよ。

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2020 4/18

onigawaraさん おはようございます。

そうですか。なるべく遠くが良いのですね。ただ、敷地の関係からあまり遠くにはおけないため、近隣においてしまいました。すこし、工夫してみます。(近所で置かせてくれるところあるかなぁ)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 4/18

papycomさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自然巣から見ればどこでも遠くになるはずですので、あまり気になさらず置けるところに置けば、自分の分蜂じゃなくて、自然巣からの分蜂には良い所かもしれなくぃですね。

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2020 4/18

はい、ありがとうございます。

いろいろ工夫してみます。今後ともご教授お願いいたします。

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2020 4/17

tototoも育成群の側しか設置するところがなく、3m・5m・7m・50mと待ち箱を設置しましたが、探索隊が来てるのは、一番遠い50mの待ち箱です。

50mの待ち箱には探索隊が時々来ていましたし、キンリョウヘンの開花が1鉢ありまししたので、

今日、その場所にキンリョウヘンと待ち箱の追加設置をしました。

3箱中どれか入つてくれると思っています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/114/11497989756893458575.jpeg"]
papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2020 4/17

tototoさん こんばんわ

早速の回答ありがとうございました。やはり、近すぎるのでしょうか。私もきんりょうへんは一鉢しか開花していないため、近くに置きました。蜂の飛ぶ先が反対方向のように思うのでそちら側にも待ち箱を移動させてみます。 ただ、残念なことにきんりょうへんが無いのですが・・・

蜜ろうに期待です。少しでも探索蜂が来たらきんりょうへんも移動させてみます。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2020 4/17

papycomさん

3年目の初心者です。

1年目は探索隊のみでした。

2年目には待ち箱の半数は入居しました=18個中9箱入居)。

比較してみると、待ち箱ルアーとキンリョウヘンの使い方でした。

それと、巣箱に自然さが出てきたかもしれません(蜜蝋・巣くずの煮汁を巣箱内に塗る)。

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2020 4/18

なるほど 巣くずの煮汁も効果が大きいのですか

きんりょうへんなど来年に向け準備しなくてはいけないですね。

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2020 4/17

今晩わ❣️

分蜂準備が出来ていないのかも?

距離は近くても入る可能性も有り、また、遠くでないと入らない場合もあり、これだけは蜂に聞いてみないと分かりません 笑

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2020 4/17

ふさくんさん こんばんわ

分蜂準備ですか? 雄蓋を確認してから既に3週間になろうとしており、もうそろそろかなと勝手に思っていました。(皆さんの日誌から)

蜜蜂さん次第はその通りですね。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 4/17

papycomさん

私の場合、雄蓋落下確認から29日掛かってやっと第一分蜂がありましたよ❣️

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2020 4/18

ふさくんさん おはようございます。

それではもう少し気長に待つこととしましょう。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2020 4/17

「確実に飼育群から自然入居」したのは、3メートルでした

目撃は2回です

親戚宅では、入居した待ち箱の1メートル、2メートルに飼育重箱と、4メートルにお墓自然巣がある状況で、自然入居がありました

これは発出を確認してませんので、onigawaraさんのおっしゃる通り、「他の自然群が来た」のかもしれません

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2020 4/18

ひろぼーさん おはようございます。

飼育群からの距離が近くても入るときは入るのですね。私の待ち箱の作り方が悪く、ミツバチたちが新居としてふさわしくないと判断したのでしょうか?

探索ぐらいしてくれてもいいと思いますが、悲しい限りです。自分の未熟さですかね。新米養蜂家ですから

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 4/18

papycomさん

今年は、自然入居3件だけです

なぜなのか探索蜂もほとんど来ません

あちこち向きを変えたり、ちょっとずらしたり箱を変えたりしてます

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2020 4/18

ひろぼーさん

自然入居が3件もあったのですね。それだけでも羨ましい限りです。探索蜂が好むよう巣箱内や向きなどの工夫も必要ですね。しっかり頑張ります。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2020 4/18

papycom さんおはようございます、分蜂する元群があるのであれば、必ず待ちうけ箱に訪問するはずです、でも1群からは1つの分蜂です、私は真智満子の後ろには壁を作り、約1間隔で最低5箱と思っています、その中の気に入った箱に入居すると思いかまえています。
一度入居したら、その場所に次も入居します、入居後その夜に移動させ、その場所に隣の待ち箱を置くようにしています、
昨年はこの方法で3群入居させる事が出来ました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/176/17601317654215355516.jpeg"]
papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2020 4/18

カッツアイさん ご回答ありがとうございます。写真のように並べられるといいのですが、我が家は庭が狭く中々このようにはいきません。

待ち箱はちょっと大きなフジの木の下ですので見方によっては壁にも見えるかなぁ でも、ミツバチは気に入らないのでしょうね。

巣箱の大きさも関係あるのでしょうかね。高さ15cmの重箱2段に同サイズの巣門1段は大きすぎますか。内径21cmです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中