ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
砂糖水を与えたら徘徊することが有るのでしょうか。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2020 4/30 , 閲覧 1,088

「4月15日に分蜂した群に17・18日2日間砂糖水与えたら沢山飲んでいました。1⃣8日夕方、家の駐車場に蜂が徘徊したり死んでいました。おそらく、砂糖水の影響だと思うので砂糖水を与えるのをやめました。砂糖水を飲み過ぎたり、足に砂糖が張り付いたりして動けなくなるのではないかと思います」
といった情報を頂きました、砂糖水を給餌するのは少し早いとは思いますが、砂糖水の飲み過ぎや、足に付着することで、徘徊するのでしょうか?

回答 3

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2020 4/30

カッツアイこんばんは

私は、あまり砂糖水は与えたことがないのですが、ハチ仲間から、そのような経験は未だに聞いたことがありません。

私も、本日分蜂群を巡回して内検したところ、門前と巣箱内部で死亡したり徘徊しているハチを見つけました。顕微鏡検査をしてみないと断定はできませんが、Kウイングその他のアカリンダニの、視認できる範囲では状況証拠は見当たりません。また、別のハチ場の母群に当たる第一分蜂群には、死亡ハチは現認できていません。

以上の理由から、私のハチ場付近に限っては、周囲に畑も多く農薬散布の疑いもあります。、4月から5月に掛けてのアブラムシ対策や、果樹には、ネオニコチノイド系農薬も使用されるようです。
一過性の症状であれば、農薬散布の疑いが、より濃いと思っています。

https://www.jacom.or.jp/nouyaku/rensai/2017/04/170421-32541.php

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 5/1

ありがとうございます、私も4月15日に入居して蜂数が少なくなってきた群に砂糖水給餌したところ蜂数が増えて来ました。
砂糖水が原因の死亡はないと思います。
こんなことを説明したいと思います。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/184/18415680386284793021.jpeg"]

4月28日の状況☝


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2306791278577902864.jpeg"]

給餌200ml後4月30日の状況☝

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2020 5/1

カッツアイさん

なるほど、問題ないようです。ずっと以前は給餌は、育児巣房に過剰貯蜜する恐れがあり、育児を阻害すると意見もありました。

養蜂は野外で行われる農業と同じように、地域や気候変動、その他の多数の要素が絡み合い、局所的かつ複雑系なので、1つのことを抽出して経験を共有するのが、なかなか難しいと感じています。

また、このようなQAの狭い応答欄では、双方の飼育に関しての背景説明もままならず、質問者と回答者の関心のすれ違いもあるかと思っています。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 5/1

yamada kakasiさんおはようございます、この結果で死んだ原因は砂糖水でなく、他に原因がある事を事伝えたいと思います。
ありがとう御座いました。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2020 5/1

残念ながら他の方の回答がありませんね。
最近は、QAネットの参加者は飛躍的に増えたにも関わらず、どの質問に対しても、回答者数が少ないような気がしています。

その時々の関心のあり方にもよりますが、どんな質問でも、スマートフォンの画面の上半分の面積で表示される、ワンフレーズの一発回答のようなものを望んでいられるのでは、ないでしょうか?

スマートフォンでは、いいね!の親指マークも、賛意よりも、「見た」という認証操作の方が案外多いのではないかと想像しています。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2020 5/1

砂糖液を夢中になって飲み過ぎると飛べなくなって這い回る事もありますが、このようなハチは腹がぱんぱんに膨らんでいます。自然巣の捕獲や内検で蜜をこぼした時などにハチがこぼれているのを吸い取ってしまおうとするのか、こうなったハチが見られる事が多いです。

もう一つ考えられるのはアカリンダニの寄生によって体力の落ちたハチが砂糖液を吸い込む事で飛び上がる体力がなくなっているのかも知れません

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 5/2

T.Y13さん有難う御座います
そんなことがあるのですね、やはり簀の子上からの給餌が良いのかもです。

ちょび 活動場所:東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識…もっと読む
投稿日:2020 5/2

今の時期はワーカーのターンオーバーが盛んです。歳老いて飛べずに歩き、やがて絶命する。そういう時期でもありますよ

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 5/2

ちょびさんこんばんは、私の蜂友は、そんな姿を見たのでしょう、それを砂糖水給餌が悪いと、結論付けています、
そのうちに砂糖水給餌が原因ではないと気付くと思います。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中