ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣箱は枯らしが必要なのでしょうか? 作りたてでは入居したがらないって本当ですか?

38おっちー 活動場所:岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。  写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂…もっと読む
投稿日:2020 5/14 , 閲覧 861

今年から始めたのですが、スターターキットを購入しました。 一個だけでは入居が不安、せめて三個ぐらい必要と聞きました。 そこで材料を集め慣れないDIYです。 作成した巣箱も焼き入れ(? )を施しました。 蜜蝋を塗りルアー付き一個、キンリョウヘン付き二個を自宅周り、一寸離れた友人宅の庭先、2km近く離れた丘の上にそれぞれ設置しましたが今日まで入居はありませんでした。 新しい巣箱は雨風に当て枯らしが必要との話を聞きましたがそうすべきなんでそうか?  教えて下さい。

回答 9

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2020 5/14

雨ざらしも、水浸けもしたことはありません。木材店から杉の乾燥材を買う、無ければ板を買い約6ケ月乾燥させます。焼きも入れません。これで問題なく入居しています。生木の匂いがなければ大丈夫です。

38おっちー 活動場所:岡山県
投稿日:2020 5/15

葉隠さん、今晩は! ご教示有り難うございます。生木の匂いがなければ大丈夫と言うことですね。今ハイブリッドの丸胴もどきを作ろうとしています。大きな穴が空けられないので正八角形の内側に重箱サイズの四角の空間を、外側に三日月状の端材を貼り付けたものを組み立て中です。ただ三日月が生木なので考えさせられています。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2020 5/14

そのようにされてるかたが多いです

新しい木材より、雨ざらし木材、一度巣を作った木材のほうが好まれることも事実です

お知り合いに養蜂されてるかたがいらっしゃいますなら、「蜜蝋煮汁」を分けていただくのがいいと思います

ネットで買うと高価ではありますが


私は昨年、新しい板しかなかったので、蜜蝋煮汁を薄めて蜜蝋少し入れて滾らせて、板をくぐらせてから組み立てました

ちゃんと自然入居しましたよ

38おっちー 活動場所:岡山県
投稿日:2020 5/15

ひろぼーさんこんばんは。すごいですね。蜜蝋煮汁に板をくぐらせるとは素晴らしいアイデアですね。是非試してみたいと思います。有り難うございました。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2020 5/14

材木、ベニヤ板は、帯鋸、で製材します、カツトの時、ノコ刃守るため、工業油使用します。この油剪定に使うと葉、新芽枯らす位の油です。。これ、抜ける、抜けないで、、捕獲、差でるようです。

偶然抜ける時も有ります。雨ざらしが1番、いいと思います。

皆さん、色々方法、あるようです。1年古箱が1番です。

38おっちー 活動場所:岡山県
投稿日:2020 5/15

金剛杖さん、今晩わ。なるほど。確かに製材するときは工業用油を使うのでしょうね。小さいとき近くの製材所で帯鋸をみていました。製材した板を組み合わせて天日干し、当然雨ざらしにもなります。そうやって枯らしていたんでしょうね。もう今年は入居しないかも知れません。早めに諦めて来年に備えたいと思います。

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2020 5/14

私の経験ではライバルの箱がある無いにもよると思いますがキンリョウヘンなどを使用した場合は関係なく入居する感じです、蜜蝋など塗る必要もなかったですがキンリョウヘンなどを使わずにただの待ち箱として使う場合は新材の巣箱での入居はなかなか難しい感じです

38おっちー 活動場所:岡山県
投稿日:2020 5/15

ポチさん、こんばんは! キンリョウヘン、ルアーを使いましたが入居無しです。まあ1年でダメなこともあると聞いております。諦めないで挑戦したいと思います。枯らしを実行したいと思います。有り難うございました。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2020 5/15

38おっちーさん 自分は杉丸太を製材所で35mmにわいて頂いて畑に3年間くらい置いて居ます。今は流されて(北部豪雨)無いですが、流されてきた杉丸太が有るので、(もうすぐ7月5日で3年)又わこうかと思っている所です。話の方向が違いますが、乾燥させるのが大事と言いたかったのですね。乾燥が上手く行っているといくら重ねてもカビ一つ生えないですので。ミツバチも喜びますね。

38おっちー 活動場所:岡山県
投稿日:2020 5/15

onigawaraさん、こんばんは。すごいですね。3年とは。やはりそれくらいにならないとダメなんでしょうね。空気みたいな感じ。人間でも新しい家の匂いは気になります。桧造りのいい香りなんて言いますがなじむのはやはり数年かかりますから。蜂もおなじなんでしょうね。安心できる家が(笑い)。枯らしって適切な表現ではなかったかも知れません。うまい言い方が分かりません。機械ならエージングと言ったところでしょうが。おくみ頂恐縮です。有り難うございました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 5/16

38おっちーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。3年はアッと言う間ですよ。流される前の写真が有りました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/031/3174250161664267571.jpeg"]

こんな感じで乾燥させていました。35mmで製材しています。長さは4.05mです。

38おっちー 活動場所:岡山県
投稿日:2020 5/16

onigawaraさん、こんばんわ。すごいですね。立派な木材!! 我が家近辺は桧が亜圧倒的に多く、杉は少ないです。伐採するときの長さが、4m、3mの定尺なのでそれですね。製材所が昔に比べて少なく大変です。これから材木も少し多めに入手しようと思います。そして乾燥を!!

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2020 5/15

38おっちー   樣

おはようございます(^-^)

巣箱の木材に関しては おっしゃる通りあまり新しいと入ってくれない感じがします

私も材木が関係する仕事をしていますが 新しいうちは 材料によっては 木の匂いが

強い 弱い の差が有ります

敏感に感じとっているんでしょうか?私も疑問に思います

38おっちー 活動場所:岡山県
投稿日:2020 5/15

こころさん、こんばんは。やっぱりそうですか。ビデオなんか見ていると相当使い込んだ感じの巣箱が多いですね。未だこれから継ぎ箱を作らなくてはいけません。早めに取りかかって来年に備えたいと思います。有り難うございました。

s.e5 活動場所:愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったよ…もっと読む
投稿日:2020 5/15

生木で試したことは無いのですが、生木の匂いが無ければ大丈夫みたいです。

38おっちー 活動場所:岡山県
投稿日:2020 5/15

s.e5さん、こんばんは。沢山の皆さんから貴重なご意見を頂いています。異口同音に生木はダメと聞いています。スタータキットを購入したのですが、それでは数が足りないので2組み自作しました。その上Youtubeで巣門箱制作のビデオがありましたので参考にして作成しました。この材料が製材直後の材料と思われます。製作しているとき生木の匂いがあったように思います。表面は焼きましたが内部はそのままです。天日干し、雨ざらししてみます。有り難うございました。

38おっちー 活動場所:岡山県
投稿日:2020 5/15

s.e5さんの養蜂すごいですね。返信しなくてはとs.e5さんの本文を見ていませんでした。もう週末養蜂なんてもんじゃないですね。又色々教えて下さい。今後ともよろしくお願いします。

s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2020 5/15

趣味と少し生業の一部にしています。宣伝ではないですが、久志富志男さんの我が家にミツバチがやって来た、という本があり私の入門書で教科書です。アカリンダニのことは載ってませんが、木材選びから採蜜まではもちろん、お世話の9割はこれでまかなっています。

38おっちー 活動場所:岡山県
投稿日:2020 5/16

s.e5さん、こんばんは。何時も夜ばかりです(笑い)。有り難うございます。始めたばかりで何も分かっていないんです。見よう見まねって言うんですか、何とか汗をかくことで覚えようと。でも限界があります。このコーナーは素晴らしいです。皆さんから応援のコメントが沢山いただけて幸せです。是非買って読もうと思います。

KK35 活動場所:福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕ま…もっと読む
投稿日:2020 5/15

おはようございます。

私もはじめはネットで購入しました。庭に設置後3年目にやっと自然入居です(これが昨年の話です)。蜜蝋+ルアーは毎年更新していました。今年は秋に採蜜し終わった重箱を使用したらすぐに自然入居しました。やはり古いもの、以前ミツバチが住んでいたもののほうがいいように思います。

38おっちー 活動場所:岡山県
投稿日:2020 5/15

KK35さんこんばんは。やはり我慢ですか? すぐ入居してくれる方も居るようですが、3年は我慢ですとも言われています。今沢山の方々から教えを頂き感激しております。皆さん大変努力されたからこその教えだと思います。教えて頂いたことを実行し来年に期待したいと思います。有り難うございました。

かけちん 活動場所:広島県
広島県北部で週末養蜂をしてます。
投稿日:2020 5/15

38おっちーさんこんにちはです

私は今年初自然入居ですが、ホームセンターで松板購入し巣箱作成しました。これに巣煮汁薄めず内外に塗りました。ほのかに甘い香りします。

また、今週自然入居した西洋さんも上記と同じ方法で自然入居しました。

結論としては入ります。ただ煮汁原液なので塗ったらなめます。

38おっちー 活動場所:岡山県
投稿日:2020 5/15

かけちんさん、こんばんは。松板とは驚きです。蜜蝋煮汁は威力がありそうですね。是非試したいと思います。有り難うございました。

かけちん 活動場所:広島県
投稿日:2020 5/24

38おっちーさん夜分すみません。前回松板で巣箱作成は間違ってました。昨日巣箱用板購入しにジュンテドウに行ったら杉板でした。大変失礼しました。m(_ _)m

38おっちー 活動場所:岡山県
投稿日:2020 5/25

かけちんさん、どういたしまして! 松も悪くはないみたいですが重くてわれやすいとか。杉が加工しやすく安いということで使われるようです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中