ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
今夜撮影した巣箱の中ですが、昼間巣の内部は、白い巣が見えますかね⁉️

今井 活動場所:山梨県
今井と申します‼️ 甲府市で趣味として初めました、今年は、探察蜂が少しも来ませんでした⁉️周辺の養蜂家の人達も来ませんです、初めての事です‼️
投稿日:2020 6/16 , 閲覧 726


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13322235919927513840.jpeg"]

今夜巣箱の巣門を開いて 写真を撮りました、手前の巣落ち防止が4段目です❗昼間撮影すると中の白い巣が見えますかね⁉️昼間に巣門を開けると蜂が怒りませんか⁉️

回答 7

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2020 6/16

夜間の方が守宮とかいた場合には、興奮していますので、夜でも10mは追っかけてきますよ。お昼の方が自分も全体が見えますので、写真にしても継箱にしても良いですね。

今井 活動場所:山梨県
投稿日:2020 6/16

onigawaraさん、今晩は、私は、5月9日からほとんど毎日夜のうちに写真を撮っています❗白い巣が見たのですがわからなかったのです❗ありがとうございました‼️

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2020 6/16

日中は外勤蜂が花蜜採集に出掛けていますので夜間より巣箱内に居る蜂数は少なく、また外勤蜂はベテランで内勤蜂に比べて外敵に対する防衛力もありますから、日中の方が大人しく感じられるかも知れないです。

今井 活動場所:山梨県
投稿日:2020 6/16

ハッチ@宮崎さん、今晩は、早速のご返事ありがとうございました‼️防後ネットをかぶって内険してみます‼️初めてなので楽しみです❗

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2020 6/17

おはようございます。内検や作業は日中にされる方が安全ですね。

暗い時間帯は、ちびっ娘達が帰巣しているので、日中よりは蜂数が多くなっています。ただし、暗がりによる防衛本能でしょうが、攻撃的なので早朝(明るくなる)の方が、周囲も見れていいと思います。

巣箱や巣門にゆっくりと近づき、巣門をそ~と開けると、日中でも怒りません。できれば、手や指を巣門の護衛隊に近づけて、慣れてもらうと全く攻撃してきません。慣れるまでは度胸がいりますが、お試しあれ!(^―^)

今井 活動場所:山梨県
投稿日:2020 6/17

wakaba-どじょっこさん、こんにちは、巣門を開けて触りたいと思っていますが勇気がいりますね、明るい時に側に立つて慣れていきたいと思います❗

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2020 6/17

お早うございます(^-^)

私も先輩達と同じ様に日中の内検をお勧めいたします

夜は ライトに向って蛾 達も集めてしまうので

昼間の方がお勧めです♪

今井 活動場所:山梨県
投稿日:2020 6/17

こころさん、回答ありがとうございました‼️昼間頃チャレンジしてみます‼️

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2020 6/17

今井さん こんにちわ。

実は昨日、夕方から分蜂取り込みを行ったので夜に初めて内見写真を撮りました。収容直後なので固まりになっていないと思ったのですが、今井さんの写真みるともっと蜂がばらけていますね。昼間はいつも丸く固まりになっています。昼と夜が違うこと初めて知りました。巣板はその時の蜂の数で見える時と見えない時があります。

寒くて全く動きのない時に巣箱に触れただけで門番に顔を刺されたことがあったので以来じっとしている時は近づかないようにしています。逆に日中の動きのある時は何をしても大丈夫です。

日中撮影↓分蜂が出ていったあとの本巣群、蜂数が減ったので巣が少し見えます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/108/10847272322643371305.jpeg"]

夜撮影↓収容直後の分蜂群

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1501127398429297437.jpeg"]
今井 活動場所:山梨県
投稿日:2020 6/17

artemisさん、こんにちは、昼間でも沢山蜂が群がってますね‼️凄く元気ですね‼️

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:2020 6/17

今井さん、おはようございます。

昼間確認すれば内部の様子はもっと鮮明に見ることができます。

また周囲が明るいと全体の様子が良く把握できるので、内検作業を安全に進めることができます。

戻りバチが周囲を飛び回りますが慌てないようにすれば大丈夫です、段取り良く作業を進められるようしっかりと準備してから作業し、短時間で終了するようにするとよいと思います。。

+1
今井 活動場所:山梨県
投稿日:2020 6/17

おいもさん、コメントありがとうございます‼️明るい時に内険して写真を掲載します❗

T.山田 活動場所:福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋…もっと読む
投稿日:2020 6/17

今井さん

こんにちは

夜でも今は暑いので、蜂さん壁にくっついてますね。

昼間でも時騒ぎをしている時間帯をずらし、3時以降だと比較的内検しやすいですよ。巣も見えやすいです。もちろん防備はしてくださいね。

先輩方がもうご教示されてますね。重複してすみません、飼育楽しんでください(^^)/

+1
今井 活動場所:山梨県
投稿日:2020 6/17

T.山田さん、コメントありがとうございます‼️参考になります又お願いします‼️

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中