ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
重箱の組み立て構造の名前を教えてください。

ハゼ爺 活動場所:石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを…もっと読む
投稿日:2020 7/3 , 閲覧 607

同じ長さの材料で作る方法(A)と違う長さの材料で作る(B)ですが、名前をどこかで見たのですが見つかりません。どなたか教えてください。何とか作り??

よくあるA方式だと、組み立て精度により歪みが出やすいと思うのです。私はB方式で作ろうと思っています。B方式なら切断時に直角さえ出ていれば精度良く作れて、強度もあると思うのです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/167/16734499824696200344.png"]

回答 3

ゴンパパ 活動場所:島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より…もっと読む
投稿日:2020 7/3

組み方の名称はミカドノタカリ さんの回答で解決済みと思います。
わたしはA方式です。同寸で一気にカット出来る事が最大のメリットです。
切断面の直角は、どの組み方にしても正確な直角なくして正確な矩形は得られません。一番正確で楽なのは、やはりスライド丸鋸でしょう。
組み方の順序ですが、一辺3箇所ビス打ちしますが、ミカゲ石の300角の石材を定盤に、横くの字に置き、横からセンターの穴に1本づつビスを打ち、4枚組みます。そこで、上から押してやるとねじれが取れます。その後、各辺残りの2本のビスを打ちます。
この方法で捻じれは殆ど出ません。材料の寸法、切断面の直角は極力正確にしておく事が大切です。

ハゼ爺 活動場所:石川県
投稿日:2020 7/4

ゴンパパさん こんにちは!

スライド丸鋸は知人が持っています。最悪ホームセンターでカットしてもらうとしましょう。

やはり、定盤ですよね。平面と直角の基準が必要なのは避けられません。

どうしようか考えます。ありがとうございました。

ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
投稿日:2020 7/3

ハゼ爺さんこんにちは

過去に同じ様な質問がありましたが これではないでしょうか

https://38qa.net/82206  山の彦さんが 2/8日に 質問されています。

ハゼ爺 活動場所:石川県
投稿日:2020 7/3

ミカドノタカリさん こんにちは!

おおおお これこれ、どうしても見つからなかったのですよ。

ありがとうございます。感謝!

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2020 7/3

こうゆうことですね?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/039/3945513825623530616.jpeg"]

同じ寸法で切れば、カットしやすくなります。

ねじれには弱いようですよ。

推奨は右です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16355370767068442487.jpeg"]

よく考えると回答になっていません。すみませせん(o*。_。)oペコッ

井桁組?

+1
ハゼ爺 活動場所:石川県
投稿日:2020 7/3

tototoさん こんにちは!

そうですよね。ねじれには弱いはずですよ。組み立て時に必要な、安心できる基準平面って意外と無いものです。ありがとうございました。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2020 7/3

ハゼ爺さん 回し打ち 箱作り 参考になりました。

ありがとうございました。

やはり、箱作りが かっこいいですね( ^)o(^ )。

ポチ 活動場所:長野県
投稿日:2020 7/4

私も右です、同じ寸法の板で組んでいるため長方形です

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中