ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

kanemitsu.oさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

野菜・果樹栽培
家庭菜園へピーマンの収穫に行ったら、ピーマンが変形して萎縮しています。

kanemitsu.o 活動場所:熊本県
投稿日:2020 7/8 , 閲覧 1,241

家庭菜園で栽培のピーマンが、スマートでなく、曲がり縮んでいるのは何が原因でしょうか? 虫?病気?欠乏症?・・・変形しないピーマンを作りたいです!極力消毒は、人にも蜂にも害する分あり控えたいです。

回答 2

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2020 7/8

虫、カメムシ類、の草液の睡傷による、変形と思います。

kanemitsu.o 活動場所:熊本県
投稿日:2020 7/9

金剛杖さん

こんにちは!有り難うございます。カメムシ類ですか!カメムシもいますね。対策をしてみます。有り難うございました。

大野ジョウ 活動場所:福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
投稿日:2020 7/9

尾崎 兼光さん

今晩は!

カメムシ等の吸い傷の原因も有るかと思います。

ピーマンは熱帯地域が原産ですが、この時期の九州の気温の影響は無いと思われますが現在のピーマンの背丈が正常に発育していないと曲がり縮んだ果になります。

ピーマンは肥料や栽培環境に影響され易く、肥料等の養分吸収が上手く出来無いと、曲がりやへこみになりやすく、また 育成途中の発育が悪いと発達せずに「へこみ」等に成ります。肥料の適量施肥、水遣り、枝の込み具合、日当たりの栽培上の樹に対するストレス等も関係します。取り合えずの対策として、化成肥料等の肥料を与えて、たっぷり水を与えて様子を見て下さい。順調に育てば1株数十個の収穫が期待できます。

kanemitsu.o 活動場所:熊本県
投稿日:2020 7/9

大野ジョウさん こんにちは!

豪雨の被害はありませんでしたか?お見舞い申し上げます。凄い雨でしたね!あちこちの氾濫、土石流のニュースの被害状況に唯々呆然です。私の質問に早速回答いただき有り難うございました。ピーマンにカメムシもいます。追肥は先日48号をしたところです。整枝も追肥と同じくして今は隙間が出ました。二又、次も二又とするんですね!2カ所で10本ぐらい植えています。ナスは15本ぐらい。品種は沢山植えていますが、出来が今一です。野菜作りもそこそこ楽しみます。有り難うございました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中