ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
巣門前に集まって蜂の行動は何を意味しているか?

まっちゃんさん 活動場所:福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の…もっと読む
投稿日:2020 7/13 , 閲覧 899
梅雨真っ只中、毎日大雨に見舞われている今日この頃ですが、この雨の中一週間くらい毎日 写真の様な状況が続いています。 この状況は何を意味しているのでしょうか、内部は巣枠9枚満杯です、ご教示願います。                     

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/114/11484287009234573064.jpeg"]

上部写真の拡大です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/110/11019862804100018931.jpeg"]

回答 2

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2020 7/13

まっちゃんさん 私は、二ホンミツバチしか飼っていませんので、良く分かりませんが、二ホンミツバチの場合、この様な状態は、巣箱の中が満員状態になって居り辛いので外に出ているか、巣箱の中が暑くて蒸れて外で涼んでいるか、湿度が高くなっているかの原因で中の空気を外に送るための旋風行動か、だと思われます。

雨の日などは、外の湿った空気を中に入れない様にしている場合もあるようです。

まっちゃんさん 活動場所:福岡県
投稿日:2020 7/13

ブルービーさん  こんいちは

湿度が高い為の湿った空気を中に入れない様にしているのですね。

納得しました、ありがとうございました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2020 7/13

西洋ミツバチで「涼をとる」と表現される行動で、巣箱内の蜂密度を下げるとともに巣門付近をスクラム状の塊まりになることで蒸し暑い外気の進入を阻止しています。

まっちゃんさん 活動場所:福岡県
投稿日:2020 7/13

ハッチ@宮崎さん こんいちは

「涼をとる」行動ですか、ここ一週間から十日ぐらい雨&曇り等で蒸し暑く湿度も高いので外気の進入防止ですね。

一つ勉強になりました。 ありがとうございました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中