パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

おっとりさんの日誌 月別アーカイブ

返信
6
10年位、ガラス棒温度計を愛用していた。 パッシブソーラーハウスを楽しんでいた時は壁に水を入れたペットボトルを100本以上並べて、ペットボトルの中にガラス棒温度計をいれ...
返信
0
みつばちレストランにて養蜂中の3群の巣箱内部に設置した温度計の測定結果。 育児圏あるいは女王蜂が居る場所を測定をしたかったが、 温度計は固定した場所に設置してあるので、 ...
返信
0
8時41分 森に入る。 来春の分蜂は6群を捕獲しよう。 今日で6基を完成させた。 チェンソーの匂い消しなど、仕上げはこれからだが最低限の大工仕事は終わった。 ******...
返信
0
来春分蜂群収容の丸洞は5基ほぼ完成した。 6基目にふさわしいのが見つからない。 気分転換で1か月位前に伐倒した杉で少し腐っているので遊んでみた。 元口辺りに重箱がすっぽり...
返信
0
8時40分、森に入る。 駐車場に並べた輪切り、綺麗と言う点では最高。 ここは常緑樹高木がいつも日陰を作っている。 地面に直置きであるから伐採後の水分の吸収作用が働いている...
返信
0
今日からしばらく晴天が続く。 気温も放射冷却で朝は冷えてくる。 やっと冬らしい季節になった。 冬の巣箱内温度のデーターは過去、記録されていないので今回観察する。 今日の千...
返信
0
針葉樹の仮導管(水分を地面から吸い上げる管)は材の97%と言う事だった。 しかしながら芯の部分から仮導管は水を吸い上げると言う機能を失ってきていくとの記述もある。 https...
返信
0
http://coleoptera.sakura.ne.jp/SayabaneNS/sayabaneNS(11)-04-14.pdf以下はコピーペースト 下向きの樹洞には雨がかからず,その内部は乾燥している。 ドライホローとは: 英語 “...
返信
2
12月だから寒い事は寒い。 8時33分、森に入る。 試しに焚火をしてみた。 これは能率が下がる。一度火を起こしたら火事にならないように気を配らなくてはならない。 この年に...
返信
2
分蜂シーズンまであと117日、確実に時間は経過して行く。 今日のタイトル画像は、製材台。 しかしながら今は寝転がりベッドになった。 11時45分、ひと段落して休憩。寝っ...
投稿中