パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ハッチ@宮崎さんの日誌 月別アーカイブ

返信
6
宮崎県立博物館で開催されている 行って来ました! ...
返信
3
こんな細い枝にぶら下げていたんですね、我が家のキアシナガバチ。 つけ根はプロポリス樣の黒い物質が塗られていてアリその他の侵入を阻止してるのがわ...
play_arrow
play_arrow
返信
3
秋の気配を感じる樣になり定位飛行がこれまで暑い中では夕方から観られていたのが今日は午後2時半前賑やかになりました。
返信
12
西洋ミツバチはどうしても飛来したオオスズメバチに対して一匹1匹飛びかかって行き~次々と噛み殺されてしまいます。 初めは単独で捕食に来ていたオオスズメバチは反撃されるとフ...
返信
23
貯蜜がふんだんならば蜜蜂は温和なものです。だからと言って面布被っただけで内検するのはやめましょう(^_^;) ちょっと底板掃除しようと蓋を開けたところで・・・チクリ!   ...
返信
13
スズメバチ来襲に備えて胡蜂捕獲器を巣門前に装着した西洋ミツバチ巣箱。 日本みつばちは金網底を底板に換えるのですが...
返信
25
小学生の頃テレビで放映されたアニメ 昆虫物語「みなしごハッチ」を視聴してから、毎週放送を観ては劇中に出てきた虫仲間を昆虫図鑑で調べ、次週を待つといった具合に蜜蜂を中心と...
返信
15
冬を越す大型のメスバチ(女王)の生産も終わり巣の周りに集団するキアシナガバチ、まるで分蜂集団に見えます(^_^;)
play_arrow
play_arrow
返信
2
朝方は白い花粉の搬入がありますが、今の時間出巣して行くのは吸水でしょうか⁉ 西洋ミツバチは同じ朝方でも黄色い花粉の搬入が目立ちます。日本みつばちは暑さにも対抗出来てる様...
返信
2
蜂の逃げ道を確保しての寒冷紗と簾を巣箱上にかけ 風通しよくすれば暑さ対策ばっちりです。 でも、やはり天然の木蔭には敵わないかなぁ(^^)
投稿中