パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ヒロパパさんの日誌 月別アーカイブ

返信
4
同じ巣箱で分蜂が続くと、残る蜂達が少なくなり巣脾は丸見えになります。この群を盛り返すには1月以上かかります(もっとかも?)。ということで、これまで長女、次女を本巣に戻す...
返信
0
2年前に作っておいた巣落ち防止棒、残り少なくなり、雨で何もすることがなく作成することにしました。一箱に4本、長さ30cm位、採蜜時には棒を全て切り取り、巣を丸ごと外して、蜜...
返信
3
もう分蜂群を殖やす環境がなく、分蜂を強制的に止める作業をしつつ、今日最後の王台を除去しました。これで、分蜂はないと思いますが、取りこぼしもあるので、これから4月下旬まで...
返信
7
今日は出てくると思っていた丸胴の蜂達結局出ませんでした。1週間前から蓋のある王台がひとつ、これから産卵する王台が数個、う~~ん、なんだかな~~。こちらを気にかけすぎてい...
play_arrow
play_arrow
返信
2
私の環境では、そろそろ分蜂も終わりに近づきました、群を殖やすことができないので、強制的に王台を除去しているのですが、何もしなければ、蜂達を自然に返すことも良いのかと思...
返信
3
以前の内検時の王台の様子から、今日辺りが母親分蜂の可能性があり、様子をみていたら何となく怪しい、他巣箱のスクズの掃除をしながら、該当する巣箱を見ると、分蜂したようで、...
返信
4
昼前に分蜂開始、これまで、分蜂したのに分蜂を確認できない巣箱もたくさんあります。 この巣箱、既に母親分蜂は終わっています、どど~~と出てくる分蜂ですが、...
返信
0
今日は雨で、分蜂しないと思っていたら、午後から雨も上がり太陽も雲間にちらちら、やばいな~~、雨上がりなので東風びゅうびゅう~、それでも分蜂しました。風に流されながら、...
返信
12
自宅で母親分蜂していない巣箱は3箱、今日はどうかなと思って、巣箱の天板材料を購入して帰ったら分蜂していました。群の大きさはこれまでみた中で最大の量でした、母親分蜂です...
返信
6
雨が数日後に降りそうですが、私の環境では、相変わらず毎日分蜂が続いています。縦幅125ミリ、3段の巣箱から分蜂、黒松の剪定中にどか~~~んと出てきました。梅の一番下に...
投稿中