パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ACJ38さんの日誌 月別アーカイブ

返信
4
図書館からの帰りに足を延ばして桜の開花状況を確認してきました。想定外の満開のイトザクラ(枝垂れ桜)とレンギョウ、菜の花の帯の中にちびっ娘の姿を捉えました。満開のイトザ...
返信
3
図書館の帰りに車で40分ほどの蜂友さん宅方面に足を延ばして桜の開花状況を確認してきました。自宅近辺のソメイヨシノはまだまだ蕾ですが、訪れた先のヤマザクラは散り、イトザク...
返信
5
ハウス内で時折り飛び交う西洋ミツバチは花に止まらず、葉裏に止まって休憩中の様子が散見されました。暫く休んで回復すると天井のビニールに向かってコツコツと出口を探っていま...
返信
8
今朝方7時頃、二群の点検中にそれぞれ異変を観察しました。 当該群は9/14にどこかから避難してきた茶碗一杯ほどの転入群、ようやく重箱1/4ほどの蜂塊となったh150㎜×3段の越...
返信
6
今朝方7時頃、二群の点検中にそれぞれ異変を観察しました。 当該群は3/15に雄蓋を初観察した越冬群、h150㎜×6段の底板を引き抜くと巣門枠40㎜を余すだけとなった蜂塊となって...
返信
8
我が家の狭い花壇には今の時期はミニ黄水仙・ムスカリ・スノーフレーク・フリージャ・カンシロギク等の花をランダムに混植しています。そのムスカリに西洋ミツバチが訪れて花粉と...
返信
7
2月にホームセンターで買い求めたセイヨウクモマグサの鉢植えに日本ミツバチが吸蜜している様子を捉えました。小さな花の上を渡り歩くようにして吸蜜を繰り返していました。 ...
返信
16
我が家の狭い花壇には今の時期はミニ黄水仙・ムスカリ・スノーフレーク・フリージャ・カンシロギク等の花をランダムに混植しています。そのカンシロギクに日本ミツバチが訪れて吸...
返信
23
越冬状況について、昨年は5/5と好調だった半面、今年は2/9【アカリンダニによる消滅(7-)、アカリンダニ復活(1+)、逃去転入(1+)】と絶不調となりました。その唯...
返信
6
この実桜は毎年3月上旬に開花し、開花期間中には毎年の様に春の嵐(強風と雨)に見舞われます。その春の嵐の隙間に訪れていた西洋ミツバチを見つけました。 花の...
投稿中